表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
74/1167

第57話魔王ノーマン・ゲンガン


俺達はバカ共と合流して、現在は食べ歩きの真っ最中である。

と言ってもフィリムだけは行方不明なのだが…

まあ、そのうちみつかるだろう。

てか、むこうにいるヤツめっちゃ食うな。

見た感じふつうのヤツなのに。

だが神託で見てみるとヤバイヤツだった。


固有名 ノーマン・ゲンガン


種族ドッペルゲンガーロード(進化数3)ランクA-魔王種


level214


HP2300000000/2300000000


MP∞


力2200000000


耐久2200000000


俊敏2400000000


通常スキル

言語理解

影操作level52

体術level81


固有スキル

MP無制限

全属性魔法level76

魔王9/16

認識偽造level94


王級スキル

模倣王


称号

魔王



うん、俺ほどじゃねーけどふつうに強いわ。

平凡な顔して、ヤバイステータスだわ。

平均ステータス23億。

それに王級スキル


模倣王


今までに見た王級スキルを最大3つセットできる。

使用できる時間は、1日合計1時間まで。

スキルを入れ替えても、使用可能時間は1日経つまで回復しない。


エリス達じゃフィリアとフィリムを入れて、5人がかりでもたぶん負けるな。

模倣王は多少の制限はあるが、はっきり言ってチートだ。

そもそも、神託を使うまでただのザコだと思ってたわ。

たぶん固有スキルの認識偽造の効果だろう。

見た目も平凡だし、こうしてみるとそのヤバさがわかるわ。

にしても魔王順位9位って事は、13魔王だよな。

俺が戦えばよゆーだが、この国に被害無しで殺せる自信はないな。

どーするかな?

あーむこうが気づいた。

エリスは言う。


「ラグア様、あの男先程からジロジロこちらを見てますが殺しますか?」


「あーたぶんお前じゃ無理だ。平均ステータス23億はあるぞ?」


俺の言葉を聞いてエリスは驚愕し、カティアは慌てて神託を使って真っ青になった。

うーん、戦えばこちらが勝つだろうが、街中でベビーコアやアクアハザードなんか使ったらたぶん、せっかく結んだ同盟がパーになる。

できればやりたくはない。

そう考えてると、向こうから話しかけてきた。


「やあっ君達強いね。特にそこの白い人は全く底が見えないや。まあ、1人だけふつうの娘もいるみたいだけど。僕はノーマン・ゲンガン。よく変わりものって言われるけど、魔王では珍しい平和主義の魔王だよ。よろしくね。」


魔王ノーマン・ゲンガンは能天気にそう名乗った。

俺は答える。


「俺は魔王ラグアだ。俺は平和主義じゃねーが、この国でやりあう気はない。まあ、いずれ潰し合うかも知れないが、今はよろしくな?」


「嫌だなー。正直なところ、取り巻きの人達はともかく、君には勝てる気がしないからできれば敵対したくないんだけどなー。ねー提案なんだけど、僕も仲間に加えてくれないかな?正直、上位勢がごっそり抜けて統率力0の今の13魔王に未来なんかないしさ?」


なんなんだ。

この調子狂うヤツは。

魔王ってもっとなんて言うかさーあるじゃん?

実力はエリス以上なのに、なんなんだコイツ。

正直苦手だ。

だが、味方になると言うのは悪い話じゃない。

けどスパイの可能性もあるんだよなー?

てか聞き捨てならない事を言ったな。

上位勢がごっそり抜けた?

俺は問う。


「上位勢?ミュラ達に最近動きはないが、アイツら抜けたのか?」


「うん。ジオさんは君に殺されちゃったし、ミュラさんとミグさんは、ロロ様といっしょにあそこだよ?」


ノーマンはそう言って、昼間なのに赤く輝く星を指す。


まじかよ?

てか、この情報はありがたいな。

こいつからなら、13魔王の情報がわかるかも知れない。

俺は言う。


「わかった。本気でこちらにつくつもりなら、今から10日後にエルライド王国に来い。」


「わかったよー。じゃーまた10日後に。」


そう言ってノーマンは買い食いを再開する。


本当になんなんだ?

コイツ?




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ