表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
70/1167

閑話とあるエルフのお話

今、帰ってきて一話仕上げました。

これで、寝ます。

皆さんおやすみなさい。


私、村田彩香はどこにでもいる、少しメンヘラ気味の22歳のOLである。

ある日、私は高校から6年付き合った、彼氏に彼氏に突然別れを告げられた。

正直ショックだった。

私は生まれてはじめて風呂場で手首切った。

リストカットである。

本当は、死ぬつもりなんて全然なかった。

私が思い詰めているのを知った、彼氏と寄りを戻すためにやっただけだ。

ただ、リストカット自体がはじめてで少し深く切りすぎてしまった事と、風呂で血行がよくなっていたせいだろう。

私は予想以上の出血で動転してしまった。

手首から噴水の様に吹き上げる、血液。

それを最後に私の意識は暗くなっていった。


〜〜〜


気がついた私を待っていたのは、森神セルナースと言う神様で、私を異世界に転生させてくれるらしい。

現代の生活に慣れていた私は不安だったが、死んでしまったものは仕方がない。

そもそも自業自得だ。

私は、森神セルナースの提案を受け入れた。


〜〜〜


私は、リース森林国と言うエルフの国で、エルフの中流家庭に生まれた。

私はエルフなど、彼氏に昔、少し借してもらったゲームの中でしか知らなかった。

それも、3日で飽きてすぐに返してしまったので、私の知識は乏しかった。

森神セルナースから私がもらった固有スキルは、魔眼level1。

静止、魅了、即死、石化、沈黙の5種類を使える、有能なスキルだ。

他にも候補はあったが、私は魅了の能力に惹かれ、このスキルを選択した。

もう二度とあんな思いはゴメンだ。

試しに、生まれてすぐに、両親に魅了の魔眼を使ってみたが、レベルが低すぎて使いものにならなかった。


〜〜〜


私は2歳になった。

この世界の両親は私にカティアと言う名前をつけてくれた。

この頃には、両親は私の事を溺愛していた。

魔眼のレベルが10になり、寝ている時以外は、魅了の魔眼をかけ続ける事を続けたためだろう。

魔眼は、レベルが上がる事に少しずつ格上にも通用する様になっていった。

セルナース様の話では、魅了の魔眼は5種類の魔眼の中でも、致命的なステータス差がない限り、成功率は非常に高いらしい。

ちなみに、即死の魔眼は、格下でも成功率5割ぐらいらしい。

致命的なステータス差があるか、魔眼がかなりの高レベルなら、成功率は高まるらしいが、使った事がないのでわからない。

なぜ、急にセルナース様と敬称をつけたのかに対しては、私なりの感謝だ。

馬鹿で自業自得な私を転生させてくれたばかりか、こんな素晴らしい力までいただいたのだ。

敬称をつけて当然だろう。

両親には、騙しているようで悪いが、私は愛されたいのだ。

絶対にもう二度とあんな思いをしたくはない。

信じていた相手に裏切られるなど、絶対に嫌だ。


〜〜〜


私は7歳になった。

この頃には、私は同年代の中では、アイドル的な存在になっていた。

常に取り巻きを従え、私の思い通りにならない事は、ほとんどなかった。

たまに、自分の行いに自己嫌悪に陥る事もあるが、私はこの力で他人にひどい事をした事は一度もない。

一応の筋は通っていると自分の中で解決する。


〜〜〜


現在


私は10歳になった。

魔眼のレベルは23になり、私ははっきり言って私は順風満帆な生活を送っている。

同年代の子供達は、毎日私の気をひくために、様々な事をしてくれる。

ちなみに、同性からの嫉妬とかやっかみも私には、無縁だ。

魅了の魔眼は同性にも通用する。

前にセルナース様が他の転生者と殺し合う可能性があると言っていたが、私は大して心配していなかった。

転生者にも魅了の魔眼は通用するだろうし、私が仲良くなれない理由はない。

将来は、どうせなら話の合う転生者と結婚するのも、いいかもしれない。

私はそんな風に考えていた。

セルナース様の神託の力で私には、ステータスが見える。

普通は鑑定系のスキルを持っていないと見えないらしいし、格上のステータスは見えない事も多いらしいが、私には関係ない。



突如、国中が騒がしくなった。

どうやら、魔王の一体がやってきたらしい。

しかもその魔王は、これまでいくつもの国を地図から消してきた、血も涙もない化け物らしい。

死にたくない。

私は本気でそう思った。

私の祈りが通じたのかどうかはわからないが、どうやらその魔王はリース森林国を滅ぼしにきたわけではないらしい。

一応は同盟を結ぶと言う建前できたらしい。

リース森林国の上層部は、その魔王を国賓として迎えるらしい。

当たり前だ。

扱いを間違えれば、国が消される危険人物。

そんなヤバイヤツと戦うような、バカな国でなくて本当によかった。

リース森林国はその名の通り、森林が多い国だが、商業地区だってある。

今、商業地区にその魔王がきているらしい。

私は、とりあえず命の心配がなくなった安心感のためか、好奇心を抑えられなくなったためか、その魔王を一目見てみたくなった。

さっそく取り巻きを引き連れて、商業地区に行ってみる。


いた。

だが私は見た瞬間、ここに来た事を後悔した。

インフレかと言いたくなるようなキチガイの様なステータス。

王級スキル、帝級スキルと言った、みるからにヤバそうなスキルの数々。

1つ1つ効果を調べてみると改めてそのヤバさがわかる。

惑星壊せるとかヤバすぎでしょ。

絶対に逆らってはいけない存在。

あれには、私の魅了など絶対に通じない。

そして、称号の1番上に見える転生者の文字。

確かに、私は他の転生者とは仲良くなれると今日まで思っていた。

だが、全身から放つ禍々しいオーラ、抑えているようだが、漏れ出ている殺気、何より、人の命をなんとも思っていないようなあの目。

ヤバイっ私の膝は完全に笑っていた。


あっヤバイっ目が合った。

と思ったらもう遅かった。

魔王は既に私の目の前にいた。

全く見えなかった。

私は力無く膝から倒れこんだ。

もう終わりだ。

短い人生だったな。

私は死を覚悟した。




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ