表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
214/1167

第173話タリス・レガッタ


モルエデス神国、子爵タリス・レガッタは何名かの従者と共に、草原に突如現れた大国にやってきていた。

既に使者を送ってアポはとってある。

諜報から入ってくる、この国の情報は驚く事ばかりだ。

俄かには、信じられないが、そもそもこの大国は異なる世界から現れたらしい。

また、この大国は5つの国からなっている。

それぞれの国の関係性は同盟国、属国と様々だが、もっとも力を持っているのはエルライド王国と言う国らしい。

そして、これは調べていく内に分かった事だが、エルライド王国現女王、アリエル・エルライドは式典などには出席するが、実際の国の運営にはほとんど関わらず、実質的にこの大国を支配しているのは、弟のラグア・エルライドだと言う。

そのラグア・エルライドも、もう何年も表舞台には出ていない。

だが、そのラグアの配下。

総統と呼ばれる実質的なエルライド王国のNo.2と最高幹部と呼ばれる、4人がラグアの勅命を受けて実質的な運営を行っていると言う。


調べた結果、ラグア・エルライドはめちゃくちゃである。

クーデターを起こして国を乗っ取り、反乱分子は全て武力制圧…

武力を盾にした恫喝に近い交渉で、次々に同盟国と属国を作り、それに応じない国に対しては国ごと地図から抹消する。


危険…

あまりに危険だ。

暴君…

そして、完全な独裁者タイプの支配者と言えるだろう。

自分に逆らうものは皆殺し…。

そんな危険な存在は普通ならそこら中で敵を生み、すぐに駆逐される。

そうならないと言う事はつまり…

それさえも圧倒的な力で叩き潰したと言う事…

それはラグア本人の力か?

いや、配下の5人の力だろうか?

あるいはその両方か?

だが、1つだけ言える事がある。

敵対と言う選択肢はありえないと。


王城の中に入ってから、ラグアの幹部を名乗る者にあった。

一目見ただけでわかる。

実力は自分より、遥か上…

神に選ばれ、ノーマルギフトを与えられた自分がそう思うのだ。

おそらくこの幹部はかなり上に位置するものだろう。


そんな事を思っていた時が自分にもあった。


「えっ、エリス様っ」


その幹部の腰が一瞬で90度に折られる。


「あとは私が引き継ぐ。下がれ」


「はっ」


その幹部は瞬時に跪き、下がる。


タリスは振り向く。

その存在は恐ろしい程、圧倒的な威圧感を放っていた。

かつて一度だけ、キングダムギフトを持つ、自国の王に謁見した事がある。

これはその時の威圧感を遥かに凌ぐ。


「お客様。ようこそエルライド王国へ。私はラグア様の忠実なる下僕、総統を任されております、エリスと申します。ラグア様がお待ちです。こちらへ」


エリスと呼ばれた女は自分にそう言った。


そうか、そうだったのか。

ラグアの暴君としか言いようがない、今までの所業は全てこの女の力によるものだったのか。


タリス・レガッタはそう、盛大に勘違いするのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] おもろい勘違いだな!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ