表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
184/1167

第145話エリス奮闘記


ミグ一行がそんなやり取りをしている頃、エリス達は獣人国家、ライカン帝国から500メートル程離れた地点にいた。


「エリス様、どのように攻めるので?」


そう言ったのは、ゴルド・シーマである。

彼にとってエリスは上司である。


「まずは、どデカイのをぶち込む。そして逃げ惑う奴らはお前が狩れ」


エリスの圧倒的な力押しの残虐な戦い方は、主人であるラグアから学んだものである。

この世界の住人には多い傾向だが、王級クラス以上はだいたいが力押しでなんとかなってしまうので、戦闘がゴリ押しになりがちだ。


「ゴミ共にラグア様の恐ろしさを思い知らせてやる」


エリスは獰猛に笑い、帝級スキル、拳帝を解放しようとした時だ。

突如、もの凄い勢いでライカン帝国から2つの影が向かってくる。

2つの影はエリス達のすぐ前に着地した。


「雑魚が2人か。ずいぶんナメられたもんだねー」


「いや、お前にとっては雑魚でも少なく共1人は俺にとっては雑魚じゃねーよ」


現れた2人はそんなやり取りをする。


強い…

それがエリスが、2人を見た時の第一印象だ。

悪魔の方はおそらく自分と同格…

もう片方の種族不明の方は、全く底が見えない。

戦えば確実に負ける。

エリスはそう直感した。


悪魔の方が言う。


「ラグアの手下よ。お前の主人には手酷くやられたよ。一応名乗っとく俺はジオ・デストロイアだ」


もう1人の方も言う。


「ウチはシーラ・ベルネイア。大将は今忙しいから、ウチらが相手するよ」


エリスは2人の名乗りを、無視して帝級スキル、拳帝の全力展開した拳圧を2人に向かってぶつける。


「ゴルドっ、退くぞ」


エリスはゴルドを連れて逃亡を開始する。

明らかに自分より格上…

即時撤退、それがエリスの結論だった。

だが…


ジオとシーラは全くの無傷である。

ジオの周りには7体の悪魔がジオを守るように囲んでいる。

帝級スキル、七大罪…

ラグア様が使うスキルの1つだが、敵に回すと厄介な事この上ない。

エリスは思った。


シーラの方はスキルを使った気配すらない。

ただ立っていただけ…

それはつまり、今の自分の攻撃は防御動作をとる価値もないということ。


シーラは言う。


「拳帝かー。懐かしいねー。昔使ってた子もいたなー。まあ、死んじゃったけどね」


そのままシーラはゴルドに狙いを定めて突っ込む。

それはスキルも何ものっていない、ただの攻撃だった。

だが、それだけでもゴルドを殺すには十分すぎる威力だった。

だが…


轟音…

それはエリスがシーラの攻撃に対して横から接近し、全力の滅拳を叩きこんだ音だ。

だが、それはエリスとシーラがぶつかった音ではない。

エリスがシーラに触れる直前、シーラの周りの見えない何かにぶつかったのだ…


「ふうん。ウチに帝級スキルを使わせるなんて、あんたなかなかやるねー。これならちょっとは楽しめるかな?」


ちなみにシーラが使ったスキルは水神の帝ではない。

帝級スキル、音の帝…

音の完全掌握を可能にするこのスキルは、シーラにとってはただの遊び用のスキルでしかない。


ゴルドへの攻撃はなんとか止めたが、今度はターゲットが自分に変わってしまった。

滅拳で仕留められなかったどころか、全くの無傷…

しかも、自らの主より聞いていた水神の帝を温存したままだ。


状況は最悪…

どうすれば…

エリスは考えるのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ