表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ってスゲェェェ!!(仮)  作者: ポチでボッチなポッチポチ
来たぜ異世界!!
7/87

7話 魔法の先生が現れました!!

のんびり、執筆中です

 鳥の(さえず)りが聞こえてきた、眠りから覚めたとたん、腰から下が妙に冷たい。


「ふぇ? もしかして、やっちゃった」


 寝ぼけている、意識が一気に覚醒して起き上がり。


「何だこれ!?」


 おねしょではなく、川の水が洞穴にドンドン浸水して来ている。


 急いで、洞穴から出て、外を確認した。


「ですよねー・・・・」


 川の近くで、過ごすってこう言う事ですよね・・・。


 川は水嵩が増し、流れも速くなっていた。


 慌てて剣を取りに戻り、川から離れ。


 水の無い生活だけは避けたくて、少し距離を取りながら移動する。


「何か……森や山でやっちゃイケナイ事をやってる気がする」


 当然、そういう言った知識が無いので、テレビや本なので、そうなんだぁ~程度の知識だけで、乗り越えるしかない。


「せめて、火が使えれば……魚が食べれるのに……たぶん」


 違法漁法だけど、川の岩に重い石をぶつけて取る方法があるらしい。


 寝起きで、行き成りの移動は辛いし、空腹で腹が鳴るわで、苛立ちだけが増していく。


「魔力ってどう使うんだよ!!」


 ぶつくさ言いながら、魔力について、試行錯誤し始め、いろいろ試した。


 指先に、何かが流れるイメージをしたり、指先に火が出るイメージをしたりっと試したが、結果もヒントも掴めなかった。


 何だかんだで結構歩いたので、小休止を取る事にし、適当な木に腰掛けた。


「主人公補正が欲しいっすね……」


 テンプレ戦闘がしたいとか、そう言うのじゃなくて、スタートダッシュが欲しいっす……行き成りスキルや魔法が使えたりとか? まぁ~そんな感じで欲しかったよ女神様。


 空を見上げながら、物語の主人公達を羨ましく思っていた。


 深呼吸をして、立ち上がろうとした時、足に(つた)が絡まってきた。


「う!?何だ、なんなんだよ!!」


 次々に蔦が伸びてきて体に巻きつこうとして来る。


 急いで蔦を引き千切ろうとしたが、千切れない、見た目は簡単そうに見えるほど細いのに。


「くぅ!?」


 背中にある剣に手を掛けた瞬間、抜かせねーよっと言わんばかりに、五、六本、絡まった。


「ん……んん……!?」


 力いっぱい動かしていたはずの力が一気に抜けて行く。


 何かを吸い取っている、鳩尾(みぞおち)の部分から抜け行く。


 何か!?


「もしかして……魔力を……吸い取ってるのか?」


 剣は抜けそうに無いし試すしかない。


 鳩尾に意識を集中し暖かい物を感じそれを、指先に集め火をイメージする。


 左手の人差し指に、弱々しく揺らめく『火』が現れた。


 一番近い蔦から、その火を押し当てて行く、最初は弱々しい火だったが、こいつに絞り取られるくらいならと思い、出来るだけの魔力を火に集中して、右腕に縛っている蔦を焼き切っていく。


 剣を抜き残りの蔦を全て切っていく。


「は、はは、ははは、まさか魔物に魔力を教わるなんて思ってなかったぜ」


 蔦を切られて怒った魔物が、姿を現した、二メートル程の大きさの植物で、でかい蕾に口があった。


「ありがとよ、先生、あんたのおかげで、魔法が使えるようになったぜ!!」


 魔法が使える様になった事と危機を脱した事により、テンションがハイになり、恐怖心が麻痺し、魔物に向かって行く。


 魔物本体の動きは遅く、蔦だけに集中し、襲って来る蔦を剣で捌きながら、近づき、魔物の蕾めがけ、斜めに力任せに叩き切った。


 魔物は、力なく倒れ絶命した。


「魔力を使うって、こういう事なのか、すっげーダルイ」


 移動して、少し落ち着くまで、休む事にし。


 落ち着いてきたので、忘れないうちに、火を出して見た、どうやら鳩尾の辺りに『魔力の源』があるらしい、何度も出したり消したりを繰り返す。


「さて、収納魔法はどうやって使うのかね~……」


 さっきの、戦いで火は出せたが、他が使えない。


 どうしても、『説明書』が出したい。


 もう1回言うが『説明書』が出したいんだ!!


 誰かが言ってた!『情報は武器』だと。


「まさに、その通りです、今普通に生きるための情報が欲しいです」


 また、日が落ち始めたので、安全そうな所を探しながら、歩くが!


 どうやら、洞窟も洞穴も無いようだ……昨日の事もあるが隠れられる場所が無い、仕方なく川岸のそばにあった岩山の間で過ごす事にする。

 今度は火が起こせるから、あの、漁法で魚を取って、串焼きにして食した、決して美味しいとは言えないが空腹を埋めるには助かった……何せあの漁法で十匹も取れてしまったのだから、ちゃんと食べないと、魚に申し訳なかった。


「そういえば、この服ポケットあったんだ、今まで気づかなかった。普段ポケットに手を突っ込んで歩いてる癖があったから、無意識に突っ込んでいたけど異世界の服にもあるんだイメージ無かったわ、あってもジャケットとか良い服にありそうだし……ん!?」


 ポケット?イメージ?


 行けるかも……しれない。


 ポケットに手を突っ込み、魔力を集中して、説明書をイメージする、そして――。



「でたぁぁぁぁぁぁぁ!!説明書!!」


 念願のアイテムが現れ、涙が溢れ出した

本当に小説って難しいですね、何度も書いては書き直してますが、上手い表現ができません。早く街に着けると良いですねシュン君。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ