4話 多すぎなんですけどぉぉぉ
プロローグが終わりつつある・・・どうしよ・・・戦闘とかどうしよ・・・上手く表現できるかドキドキしてきた
見せられたステータスウィンドウに突っ込みたい事が2つあるんですけど……
「あの、二箇所間違ってませんか? 年齢が十五歳になってるんですけど……それと魔法の属性に雷(笑)って何ですか? (笑)って」
当然だよね、俺二十八歳だよ……属性も普通に雷だったら、ちょっとカッコイイって思うじゃん(笑)って残念な臭いがするんだけど……。
「えっと説明しますね、まず年齢何ですが、それは精神年齢になります、剣術と体術に関しては、剣など振ったり、簡単な型などをある程度、齧った場合にスキルが発生します、魔法に関しては強い思い入れや、ある程度その属性の魔法に類似する物を体に受けた場合に発生します……(笑)については、私にも解りません」
経験ねぇー……剣術は高校の時、国技として剣道の型と打ち込みを齧ったし、体術はあれか殺陣か、木刀振ったし、無手で型勉強したし……あんなんで良いのかね……超へっぴり腰だったんだけど。
あと魔法か……雷ねぇ~思い入れはあるよ、黄色いネズミさんで、あと金髪の魔導師さんに、奪われた物を取り返してくれる金髪のチクチクあたまのお兄さんとか……ダメージとかも一応あるよ……部屋の照明器具変える時に、元の電源切るの忘れててビリビリと何秒か痺れたけど……しばらく動けなかったっけ……懐かしいな~(遠い目)。
「肉体も十五歳の体に創りますね」
また、手を翳してきた、今度は何か光った、ちょ眩しいっス
目を開けたら、若くなってる!? 顔が見えないからちょっと実感が無いかな?
顔をペタペタと触っていたら。
女神様が鏡を出してくれた……。
!? そこにはイケメンさんがいた……十五歳の時の俺は中の中または中の下だったのに! 上ですよ!! しかも中性的意味でも上ですよ。
「女神様良いんですか? こんな事して、めっちゃくちゃ中性的でカッコイイ顔になってるんですけどぉぉ!! 嬉しいけど良いの?」
テンションが……やばいです。
「大丈夫ですよ、これ位のサービスはさせて貰います」
女神様素敵過ぎる……コンプレクスが無い顔って最高!! 今ならナルシストの気持ちがマジで解る。
「次にこの世界を生きるための、スキルセットを選んで貰います、100ポイントまでなら使用可能です」
100ポイントか、どれどれ~
ほほ~セットでいろいろ……あるんだな……!? ってありすぎだろぉぉぉぉぉ!
特に勇者セットシリーズ。
ポイント100
火の勇者剣盾セット【伝説級の片手剣と盾、剣スキル、火魔法10、金貨10枚、収納魔法(闇or光)】
っとあり属性と武器別にある。収納魔法に関しては、闇と光では出し方が違うらしい
賢者セットに大魔導師セットも100ポイントか……。
騎士セットと魔導師セットは90ポイントか。
どんどん劣化していくんだ……武器多すぎ。
やべ……目移りしまくりだ!!
「あの……じっくり、選んでも?」
「ええ、構いません」
まず、自問自答だ……何故だろう? 下手に選ぶと後が大変な気がする。
俺は勇者か? A.勇者じゃない
俺は何故召還された? A.成長の伸びしろがあるから
俺の役目は? A.女神様の名前を見つける事
その場所は? A.不明だが神殿がある場所またはあった場所
期限はあるのか? A.何処にあるのか女神様にも解んないんだ直ぐには無理だろう
よし、一通り見てみるか、チートぽいの落ちてないかな~
あるわけ……ないっか
「女神様? 同じスキルが入ってるセットって取れるの?」
「取れますが、プラスにはなりませんが、元々備わってるなら話は別です」
って事は、剣術、体術には取るスキルのレベル+1か……。
ん~武器は剣で決まりだし、ん? 何これ?
忘れる前に聞かなくては……。
「女神様、何処にも雷属性のスキルと魔法が無いんですけど?」
「ふふ、雷属性は複合魔法なので、余程の運の良い人じゃないと、現れませんね」
おう? 出だしから、レアスキル持ってたよ。
一通り、決まったし、見落とし無いか再確認だ。
…………
ん? こんなの、あったっけ?
戦闘に不安が残るが、これで行くか。
シュンスケ・クレナイ
人間/15歳/男
剣術2 体術1
隠蔽 迷子回避 危険察知 隠密
魔法適性 雷(笑)
使用可能魔法
生活魔法(火、水、土、風、)、発光(光)
特殊魔法
暗視(闇)、罠解除(闇)、収納魔法(時空魔法)
装備
粗悪な片手剣(別名ルーキーソード)
ただの服
ただの靴
……てな感じですよ、何所かでちゃんと鍛えないと死にますねこれ、いや、マジで!!
100ポイントで何を、習得したかって言うと。
ポイント50
旅のお供セット【収納魔法(時)、発光魔法、調理器具(フライパン、鍋、木の皿、木の深皿、木のコップ、包丁、着火石)、銀貨50枚、採取用ナイフ、簡易テント】
※収納魔法(時)以外にも光と闇があったけど時だけ時間凍結で保管出来るらしい、一通りみたけど『時』が付いている収納魔法は2セットしかなかった。
ポイント30
トレジャーセット【罠解除、暗視、危険察知、隠密、迷子回避】※暗視と罠解除は闇魔法らしい。
ポイント10
旅人なのセット【武器(剣、槍、斧どれか一つと、そのスキルレベル1)携帯食料
ポイント10
生活魔法、【火、水、土、風】
ポイント0
説明書【生き抜くためのヒントと選んだスキルや魔法が記載されている】
「これで、お願いします、女神様」
女神様にウィンドウを見せた。
「本当に、これで良いんですね?」
黄色いネズミさんとかw作者の本音です、照明器具でビリビリは実話です、元の電源をOFFにしてから照明器具を交換しましょう!!
※良い子は真似しないでね。