表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

童話orフェアリー・テイル

『ちきゅうのなかま』

作者: 髙山志行

『ちきゅうのなかま』



 ぼくらのすんでる「ちきゅう」には、かわったどうぶつがたくさんいるけれど…


「きりん」のくびがみじかかったら、なにかへん。

「ぞう」のはながみじかかったら、なにかへん。

「らいおん」のたてがみがみじかかったら、なにかへん。

「うさぎ」のみみがみじかかったら、なにかへん。

「ぱんだ」のいろがあべこべだったら、なにかへん。

 でも、いちばんへんなのは、こうらのない「かめ」。


 だけど…


「きりん」のくびがみじかかったら、きのみをたべられないし…

「ぞう」のはながみじかかったら、おみずをのめないし…

「らいおん」のたてがみがみじかかったら、つよそうじゃないし…

「うさぎ」のみみがみじかかったら、とおくのおとがきこえないし…

「ぱんだ」のいろがあべこべだったら、かわいくないし…

「かめ」のこうらがなかったら、まちがってふまれたらつぶれちゃう。


 ぼくたち「にんげん」にも、いろんなひとがいるけれど…みんな、わけがあってそうなっているんだ。

 でも、ぼくたちみんな『ちきゅうのなかま』。なかよくしようね!


 世界中いたる所で、いまだに争いごとの絶えない世の中。『冷戦』が終結したというのに、民族紛争や宗教対立など、新たな問題がクローズアップされ、複雑な様相を呈しています。そんな時世を経て、これからの子供たちには「地球人」としての、そういったものを越えた、もっとグローバルな視点で世界を見渡せる「目」を持ってほしいものです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ