表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

三題噺もどき

日常

作者: 狐彪

三題噺もどきーじゅうはっこめ。


会社員の話。

何も起こらないし、何も変わらない。

それが日常。

 お題:喫煙・踏切・自称




 まだ少し寒さの残る日。

 俺は独り、煙草をふかしていた。

 周りには誰もいない。

 社内に残るのは、俺一人。

 所謂、残業というヤツだ。

「はぁ〜」

 周囲に誰もいない分、わざわざ喫煙所に行ったりする必要がないので、いいのだが。

(これで、何連勤だ?)

 まあ、この会社は、ブラック企業というヤツで。

 家に帰れないことなんでザラにあるのだ。

(お陰で何もかも無くしたな。)

 一応、結婚はしていたのだ。

 帰りが遅いのはあたりまえで、ろくに家に帰れないこともしばしば。

 そうしているうち、妻とすれ違い、別れた。

 幼い子供もいたが、親権がこちらにある訳もなく。

 子供たちは、妻と共に出ていった。

(どこで間違えたかな…?)

 なんて、らしくもないことを考えている間に、煙草はその背を限界まで、縮めていた。

(さて、さっさと終わらせるか…)

 それからは、カタカタとキーを叩く音が響くだけだった。

 


 どれくらいの時間がたったか。

 やっと、仕事が終わった。

「っふー、、、」

 ついため息が漏れる。

(何時だ……)

 時計を見れば、いつの間にか日を跨いでいた。

 遠くで、電車の踏切の音が鳴っていた。

 始発か、それとももう何本も走っているのか。

(どうするかな……)

 このまま、会社に泊まろうか―とも思ったが、明日が久しぶりの休みだったことを思い出す。

 何を思ったのか、部長に休暇を言い与えられた。

 自称平社員である俺に、休暇を与えるなんて、何かあったんだろうか。

(帰るか…)

 とうとうクビかな―なんて思いながら、会社の外へと出る。

 道を歩く人はまだ少ない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ