表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/63

【資料】マリーの七変化(九変化)一覧

 物語の主人公、マリーが衣装で性格も能力も変わる人なので、ちょっと一覧表を作ってみました。

「海の勇士マリー・パスファインダー(笑」第54部時点です。

 作成にはCHARAT様の「CHARAT MAE2(https://charat.me/front2/)」を使用させていただきました。


挿絵(By みてみん)


・普段着

 船酔い知らず×

 ヴィタリスのお針子マリーの普段着の一つ。この服の時が本来のマリーと言える。弱気で用心深い。


・バニーガール

 船酔い知らず○

 魔法以前にどんな素材をどんな縫製で作ったのかさっぱり解らないオーパーツ。17世紀では文化や倫理的にも無理だぞ。これを着た時はお転婆になる。


・商会長

 船酔い知らず×

 上着は父フォルコンの服をリフォームした物。何の魔法もかかっていないのにこれを着ている時はエリート商人のようにスラスラと喋れる。


・謎の貴公子またはキャプテンマリー

 船酔い知らず×→○

 マスクと羽根帽子もつけるとフレデリクになる。第一作の終盤で船酔い知らず化した。これを着ると無駄に勇敢になり海賊船でも王宮でもガンガン乗り込んでしまう。


・水夫

 船酔い知らず×

 ごく普通の作業服。初心に帰る為の服らしい。この服の時は自ら下っ端感を出して行く。


・お姉さん

 船酔い知らず×

 休暇用の服。スカートはこれとお姫だけ。落ち着いた印象で歳より大人に見える。風紀兵団対策にもなるのかもしれない。


・お姫

 船酔い知らず○

 アイリが作成。白いブラウスと赤いワンピースからなる。これを着た時は何故か強気で高火力な力押しキャラになる。


・貴族

 船酔い知らず×

 キャプテンマリーと似て非なる服。今のところ出番が無い。


・銃士

 船酔い知らず○

 出て来たばかり。この世界は架空世界ですがマリーはダルタニャンと同じ頃の人です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ