表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/63

【読み物】マリー・パスファインダーの言い訳 メートル法

 朝、艦長室を出ると、操舵輪の前で不精ひげとロイ爺が海図を広げて眉間に皺を寄せ、何事か話し合っていた。


「どうしたの? もうすぐロングストーンだよね?」

「それがのう、夜間のうちに少し進路がズレておったようなんじゃ」

「惑星でも見間違えたかな……俺とした事が」

「それで? ロングストーンまでもう少しかかりそうなの?」


 私がそう尋ねると、不精ひげは腕組みをして首をひねる。


「うーん……南に13マルレはずれたかもしれん」


 あれ? 私、今……何か聞き間違えたかしら?


「あ、あの、それで大丈夫なの? ちょっと時間かかるだけだよね?」

「うむ、先程から測量をやり直しているんじゃが」


 ロイ爺は艦首で象限儀を覗いている太っちょを指差す……


「やっぱり3.5リーグル南に流れてる! まずいよ、この辺りは暗礁海域だ!」


 ええっ!? あ、暗礁海域!? 暗礁って、海面にギリギリ出てない岩とかがあって、下手するとどんな大きな船でも沈没するという、あの恐ろしい……いや見た訳じゃないけど!


「船長、指示してくれ」


 不精ひげが……真顔で言う!


「ちょ、ちょっと待って!? リーグル? マルレ!? あの、何の話、それに私に指示って、何を指示したらいいの!?」

「落ち着くんじゃ船長、進路を指示してくれればええ」


 アレクもこちらに戻って来る……


「だから船長、南に3.5リーグルだから、ほら、その地図で」

「太っちょ、この地図はジニアの工房のじゃからマルレで描いてあるんじゃ」

「いやいや、船長ならそんなの覚えてよ……僕何度も説明したよね? 1リーグルはだいたい3.75マルレだって」

「ちょちょ、ちょっと待って!? リーグル!? マルレ!? それ、距離の単位なの!? 何で距離の単位が二つあるの!?」

「二つじゃないぞ船長。レイヴンではキールを使うからな」

「ターミガンの方がややこしかろう。同じ1リーグルでもターミガンではおおよそ4.5マルレじゃからのう」

「ほら早く計算して船長」

「ちょ、ちょっとそんな!? 3.75を掛けるって、あの、私算数あんまり得意じゃ……」

「もう! 教えたでしょ! 15掛けて4で割るって!」


 すっかり憔悴してしまった私は算数も出来なくなっていた。よ、よんでかけるってどういうこと!? ああああ、助けて、誰か……

 ああっ!? アイリさんとウラドがこっちに来る!


「アイリさん! アイリさん御願いします、私起きたばかりで計算出来ないんです、あの、読みかけの本を銃で割って下さい!」

「え……? 読みかけの本? なあにそれ」

「どうした船長……顔色が悪いようだが。ところで前にコンテナを開封した分の決済がまだなのだが。バトラ積みの2クァレルのパーム油とジェンツィアーナ積みの3デロンのオリーブ油だ」

「船長、早く計算を済ませてくれないと暗礁にぶつかるぞ」

「船長! 早く計算して進路を指示して!」「船長、そういえば備品の2グロンス重ロープが切れたんじゃ、30ファイート分買い足してくれぬか」「姉ちゃん! 暗礁だ! 早く!」「船長……」「船長」「船長!!」「せんちょう!!」




「ぎゃああああああああー!! いーやー!! ぎゃあああああああ!!」

「船長! マリーちゃん! しっかりして、マリー!!」



 私は汗だくで跳ね起きる。


 ここは……フォルコン号の艦長室……?

 目の前には心配そうな顔のアイリさんが居る……


「ア……アイリさん……ああ……夢ですか……」


 私は再び、バッタリとベッドに倒れる。酷い。六時間くらい寝たはずなのにクタクタである。


「勝手に入ってごめんなさい。だけど外まで聞こえる声でうなされてるから、皆心配して私に見て来いって」


 艦長室に居るのはアイリさんだけではなかった。ぶち君も部屋の真ん中で目を真ん丸に見開いて私を見ている。


「す……すみません……ああ……夢だあ……夢で良かった……」

「……一体どんな夢を見たらあんなにうなされるのよ?」

「ええと……あれ? あれれ……あんなに酷い夢だったのに、全然内容を思い出せない」

「ああ……そういうのあるわよね、酷い夢だった事は覚えてるのに、内容は思い出せないって。とにかくもう起きちゃえば? 朝食までもう少しかかるけど」

「そうします……」


 私はベッドから起き上がる……ぶち君はまだ私の様子を気掛かりそうに目で追っている。


「アイリさん……ロングストーンまで、あとどのくらいですか?」


 私は尋ねた。


「あと50マルレくらいらしいわよ」



「ぎゃああああああああああああああああー!!」


 自分のした事が信じられない。私はいきなり耳を塞ぎながら叫んでいた。


「ええっ!? マ、マリーちゃん!? どうしたのマリーちゃん!?」

「ひっ、す、すみません、私今何で? 何で叫んだんだか解らないんです、ひっ……ああ……すみませんアイリさん、何で!? あ、あの、私今何て、いや、アイリさん今何て言いました!?」

「えっ、あ、あの、ロングストーンまででしょ? さっき不精ひげがあと80kmくらいだって言ってたわよ」


 私は床にうずくまっていた。


「あと……80km?」

「そ、そうよ……あと80kmくらいって」

「そうですか……80km……すみませんアイリさん、私やっぱりもう少し寝てます、何か……疲れが溜まってるみたいです」

「そうね……それがいいわね。ゆっくりしてらつしゃい……」


 寝床に這い戻った私は頭から毛布を被り直す。きっとこれも夢なんだ。起きたらいつも通りの世界に戻ってるんだ……私はつぶやきながら目を閉じる。

この世界は17世紀の地球に良く似た世界です。距離(長さ)や重さ(質量、体積)の単位はまだ統一されておらず、実際には各国、各文化でまちまちなんだと思いますが、文中では()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()()。悪しからずご了承下さい(震え声)。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ヤードポンド法、滅ぶべし
[一言] 単位の違いって本当にややこしいし深刻ですよねえ。 あたしが仕事(建築関係)で、某ネズミ海のある建物の見積りを担当した際、米リカから届いた図面で寸法を拾い出していて違和感。ヤードポンド法で描い…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ