表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遙かなるバハムート  作者: 山石尾花
第2章:双つ剣の交わる刻
62/128

第25話:《悪食》と魔物

「アメル侯爵家当主ユグノー・アメルが召喚獣、アーチェ・アメルなり! 妾が《悪食》の能力……とくと味わうがよい!」


 凛と言い放ったアーチェの言葉に、耳を疑った。


 ――アーチェが、召喚獣……?


 それは聞き間違いではなかった。鮮明に、衝撃的に、その言葉はハルカの心を貫いた。

 どうして今まで、アーチェが召喚獣であると微塵も疑わなかったのだろうか。齢五十でありながら幼子にしか見えない外見、剣聖と呼ばれるほどの身体能力。アーチェ自身の過去も素性もなにも知らなかった――今、この瞬間までは。

 元の世界とあまりにも違う異世界アイルディアだったからこそ、アーチェの不自然な姿に疑問を抱いたことなどなかったのだ。てっきり、魔術や呪術の類いのものが、彼女の身体の年齢を止めているのだとばかり思い込んでいた。

 だが、思い返せば、この世界でもそんな不自然な人間・・に出会ったことなどなかった。この世界の人間にも老いはあり、死がある。生命の摂理を捻じ曲げて存在しているのは、召喚獣・・・だけなのに。


 ――簡易召喚は誰でもできる召喚術です。異世界から物を召喚し、それに新たな形をあたえるものです。


 ――召喚獣が還る方法は三種類あると言われています。術者による強制送還、召喚獣による術者の命令の完遂、そして……召喚獣の死亡。


 いつかポラジットが語ってくれた言葉を思い出す。

 アーチェの本体は知らないが、アーチェの姿が術者によって与えられた姿ならば、変化がないのも当たり前のことだ。そして、彼女がアイルディアにとどまっているということは、帰還の条件を満たせていないということ。


 ――じゃあ、アーチェの目的って何なんだ……。


「放て!」


 賊の号令で、一斉に矢が放たれた。ハルカは思考を中断し、黒剣・陰を構えた。剣の腕は未熟だが、召喚獣の力のおかげで矢筋程度なら容易に読める。ハルカは迫り来る矢を順に払い落としていった。

 一方、アーチェはピクリとも動かない。矢は次々とアーチェの身体を貫き通していったが、彼女の身に刺さった矢は全部、身体中の傷口に現れた亡者の口に喰らい尽くされた。矢の数と同じ数の、おどろおどろしい口。飢えているのか、その口の全てから唾液が滴り落ちていた。


「ならば直接斬り刻むまで! うあぁぁぁぁっ!」


 賊が一人、矢の雨の中を突っ切ってくる。ギラリと鈍く光る剣が狙っているのはもちろん、アーチェだ。

 アーチェは俯いたまま、じっと立ち尽くしていた。賊の凶刃は瞬く間にアーチェの元に達し、深く、心の臓をえぐる。

 してやったり、と賊が得意げに笑った。刺された女の苦悶の表情を見てやろうと、下卑た顔つきでアーチェの顔を覗き込むが、愉悦の笑みを浮かべていたその顔が瞬時に凍った。


「ふ……それで妾を仕留めたつもりか?」


 ガキリ、と刺さった剣が噛み砕かれた。裂けた心臓から現れた亡者の口は、器用に刃に舌を絡め、剣を吸う。滑らかな動きで剣は呑み込まれていき、賊は慌てて柄から手を離した。


「ひぃぃっ!」

「たわけが。剣士がやすやすと剣を手放すでない」

「ぐぅっ……」


 アーチェは手慣れた手つきで男の首をかき切った。真っ赤な飛沫が空を染め、肥沃な大地に降り注ぐ。


「妾を傷つけようとしても無駄じゃ。貴様らの腑抜けた一撃など……妾がすべて喰ろうてやろう・・・・・・・


 血肉は剣にこびりつくことなく、スルリと刀身から剥がれ落ちた。美しい刃は美しい幼子に抱かれ、凄絶な輝きを放つ。


「剣を持たば、斬ることも斬られることも覚悟せよ。ハルカ……刮目して見よ。これが、無刃の力」


 アーチェは重心を落とし、剣を後ろに大きく振った。そのままピタリと動きを止め、息を潜める。


「殺れ! 《虚無なる鴉ホロウ・クロウ》に勝利を!」

「無刃……」


 一斉に賊が斬りかかる。ハルカとアーチェを狙い、四方から無数の矢が放たれた。

 畑を襲撃してきた賊の数の比ではない――いつの間に集まっていたのか、二十、いや三十は下らない人数の敵。

 

円迅えんじん!」


 アーチェは掛け声とともに剣を天に大きく振り上げた。

 風が止まったのは一瞬。直後、ハルカとアーチェを中心として、四方に幾筋もの鎌鼬かまいたちが放たれた。


 ――これは、剣圧!?


「ぐがぁぁぁぁっ!」


 鎌鼬が放たれる様は、まるで開く花のよう。無音の、真空の花弁は触れた者を傷つけ、命を吸い取っていく。無数の鎌鼬が次々と賊達を襲い、一面に朱が舞う。

 誰の者とも知れぬ片腕や脚、そして頭部。鎌鼬は容赦なく男達を断つ。アーチェの放った一閃は、敵を一人も逃すことなく消していく。

 たった一撃で――脅威を退けてみせたのだ。


「うぅっ」


 あまりの惨たらしい有様に、ハルカは口を押さえてうずくまった。錆びた臭いに当てられて、頭がクラクラする。

 さっきまであの男達は生きていて、剥き出しの敵意を向けていた。それは決して気持ちのいいものではなかったが、間違いなく彼らの今を生きる、生々しい感情だった。


「済まぬの。こうせねば、他の者まで守れんでの」


 アーチェは白剣・陽を背におさめ、うずくまったハルカの手からそっと黒剣・陰を取り去る。

 アーチェのやり方は分かる。この剣を自分が習得せねばならないということも。が、感情がついていかない。


「ハルカ! アーチェ様!」


 管理棟からシャイナが走ってくる。ちょうど同じく、管理棟とは反対の、農道の向こうから、黒狼に乗った青い人影が近づいてきた。


「ご無事ですか!?」

「ポラジット……」


 その青いシルエットが見えただけで、ハルカの心は不思議と落ち着いた。張り詰めていた心が弛み、ヘラリと情けなく笑う。

 ポラジットはフェンリルから降り、慌ててハルカの元へと駆け寄った。


「ハルカ…………」


 少女のひんやりとした手がハルカの頬に触れる。その手は小さく震えていた。


「どうして、そんな泣きそうな顔をしているのですか……?」


 ポラジットの目が潤む。涙の称えられた瞳にハルカの顔が映る。行き場のない感情をどこに吐き出せばいいのか分からない。

 ハルカは添えられた手に触れようと、自分の手を伸ばした――その時。


「アーア、ツマンナイ、ツマンナイ」

「何奴!?」


 頭上から聞こえる奇妙な声。アーチェたちは空を見上げ、声の主を確かめる。ハルカは青ざめた顔で、その視線の先を追った。


「デモ、面白クナルノハコレカラ、コレカラ!」


 一羽の鸚鵡が空を旋回しながら、高度を下げてくる。そして、農道の脇にある一本の木にとまった。

 極彩色の羽をたたみ、クイクイと首を傾げる。その道化じみた動きはこの場にそぐわず、何とも気味が悪い。ガラス玉のような、感情のない目をしているのに、その声音はさも愉快と言わんばかりの色を帯びている。


「役者ハ揃ッタ。ショータイムダ!」


 鸚鵡は首をぐいと伸ばし、天を仰いだ。

 パン、と弾ける音とともに、キラキラとした何かが二つ、突如木の上に出現した。

 

「……氷? あれは……!」


 青く透き通った氷の結晶。巨大なそれの中に封じられているのは――人。

 それはハルカのよく知る人物だった。短刀と竪琴を持った、クラスメイト。


「サクラ! ルイズ!」

「僕ノ大切ナペット・・・ニ刃向カッタ罰ダ! ワルイ子ニハオシオキダ!」


 サクラとルイズの表情は何とも言えないものだった。目を丸くし、おそらく何が起こったのか気づいていないような顔だ。二人とも武器を構える余裕などなかったのか、短刀も竪琴も身体の横にダラリと下ろされている。


「今すぐ二人を返せ……今すぐだ!」

「ソレハ無理ナ話ダネ。解放シテホシイナラ、戦エ」


 キィーーンと耳を突き刺すような音が響く。音に呼応して、足元がひんやりと冷えてきた。地面からパキパキと小さな氷柱が伸び、ハルカの身の動きを封じようと纏わりつく。


「くっ!」


 ハルカはダン、と地を蹴った。氷柱から逃れるために高く飛び上がる。

 アーチェもハルカと同じく氷柱から飛び退き、ポラジットはすぐさまフェンリルを呼び、その背を掴む。フェンリルの引っ張る力に負けた氷は、ポラジットの足からパラパラと剥がれ落ち、溶けていった。

 だが、一人だけ、シャイナだけが逃げ遅れてしまった。


「きゃっ!」

「シャイナ!」

「くっ! 氷を溶かせ! 火炎フレイム!」


 氷がみるみるうちにシャイナの動きを封じ込めていく。ポラジットが火炎の魔法を放ったが、氷の檻はびくともせず、シャイナを飲み込む。シャイナを捕えると、氷の檻は地を離れ、ふわりと浮遊した。

 鸚鵡は乾いた声で笑い、バサバサと羽を打ち鳴らす。


「てめぇ……ふざけんな! 三人を解放しろ!」

「アーア、愉快痛快。ソンナコトデキルワケナイダロ。……ソウダ! 僕ノ優秀ナペット・・・ヲ紹介スルヨ。コノ美シイ氷ノオブジェヲ作ッタ、僕ノペットサ」


 晴れていたはずの空が曇り始める。

 鈍色の空から降ってきたのは、この季節には似つかわしくない、無色透明のアスタリスク。

 儚い雪が渦巻いて、細いシルエットを成す。

 現れたのは、女。肩口で揺れる金の髪、真白き素肌、もの哀しい瞳。


「そんな……」

「アーチェ?」


 突如、アーチェがじり、と退いた。一歩、また一歩。

 不敵なアーチェはすっかりなりを潜め、見たこともないような不安げな幼子の顔で首を振った。


「やっと見つけた……エリーチカ様……」

「ククク……知リ合イカイ? 奇遇ダネ」


 鸚鵡は大きな嘴をパカリと開き、誇らしげに言い放った。


「僕ノペット、被験体番号サンプルナンバー一〇五……エリーチカ。仲良クシテヤッテヨネ」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ