表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/34

Ep.25"戦利品"

 ピコン


 宿まで戻る。そう決意してもこの右手だと目立つだろう。街でも隻腕のプレイヤーは見たことないし。部位欠損は高位の回復魔法とかのスキル、又は死に戻りだけらしい。だけどこんな回復してもらえるほどのお布施払えないし、今は死に戻りしたくないし。どうしよう。


 ピコン


 ……とりあえず戦利品を確認するか。難しいことは後回しだ。

 まずなんかアナウンスされた称号たちから見ていこう。


 ――――――――――

 称号


【月の兎】

 草原の主ツキウサギ(The Rabbit)を最初に発見した者に贈られる。

 効果

 称号取得時5000G獲得

 ――――――――――

 ――――――――――

 称号


【変異ノ観測者】

 突然変異種(エボルモンスター)を最初に発見した者に贈られる。

 効果

 称号取得時5000G獲得

 ――――――――――

 ――――――――――

 称号


【変異ヲ否定スル者】

 突然変異種を最初に討伐した者に贈られる。

 効果

 突然変異種に対し与ダメージ+0.5%

 ――――――――――

 ――――――――――

 称号


【赤き月の観測者】

 草原の主“血月”ツキウ(The Rabbit)サギ(type blood)を最初に発見した者に贈られる。

 効果

 称号取得時5000G獲得

 ――――――――――


 15000Gの臨時収入。嬉しーなー。……突然変異種特攻の称号があるなぁ。これ、どうしろと。ハンターになれと? ヤダよ。俺は生産職になるんだ。

 次。アイテム。


 ――――――――――

 名称:杵乃月(きのつき)

 製作者:不明

 耐久値:50000/50000

 要求値:STR1

 希少値:Ex

 品質:Ex

 効果:STR+1、AGI+1

 追加効果:【譲渡不可】【効果値増加(餅つき)(+1/1000回)】


 草原の主ツキウサギ(The Rabbit)を最初に討伐した者に贈られる。これで餅をつくととても美味しく出来上がる。武器としても使用可能。未知の素材で出来ている。餅を一突きする度に耐久が一減少する。

 ――――――――――


 ……これ、餅つきにだけ使ってたらステータス+50されるって言ってる? ぶっ壊れでワロタ。あ、けどそしたら耐久値無くなるんか。いや、でも回復させればいいのでは? しかし未知の素材ねぇ。何が使われてるんだか。見た感じ何かの木だと思うんだけど。ゆっくり調べていこうか。


 ピコン


 次に行こう。


 ――――――――――

 名称:月餅

 希少値:A

 品質:A++


 美味しい美味しい月の餅。白い皮に黒い餡子。甘くてモチモチ。これが大好物なモノも居る。

 ――――――――――


 ただのお菓子! 次!


 ――――――――――

 名称:赤月餅

 希少値:A++

 品質:A++

 効果:???


 美味しい美味しい赤月の餅。白い皮に黒い餡子。中にあるのは大振りな苺!! 美味しい美味しい苺大福!! 甘酸っぱくてモッチモチ。一口食べると……月まで飛ぶぞ!!

 ――――――――――


 さっきからこのテキストなんなん。むっちゃ食べたくなるんですけど。しかし我慢。効果わからんけど勿体ない気がする。

 次、なんかわからんやつ。


 ピコン


 ――――――――――

 名称:変異子

 希少値:Ev

 品質:A

 効果:???


 突然変異種を突然変異種たらしめる情報集合体。"血月"の情報を記憶している。

 ――――――――――


 情報量少なっ。一番重要そうなやつだぞこれ。使い方も効果も何もわからん。

 最後。スキル。うーん。報酬で貰えるもんなんだ。


 ――――――――――

 スキル


【オツキミバスター】


 餅つきをすることにより、粘着力のある起爆性の光弾を生成する。餅をつけばつくほど威力が上がる。月光下でも、威力が増す。アクティブスキル。

 《効果》

 CT:180s

 ――――――――――


 え、せきつい

 最後にくらったあの技使えるようになるの?! どでかい隙は晒すことになるが行動阻害からの爆発。あれは使えるぞ。


 ピコン


 あーもうっ! さっきからピコピコピコピコ煩いなぁ!


 ピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコピコ


 だーまれっ!! レタ連(レター連投)すんな!!

 誰だよ。……妹、お前か。止めないと夕飯のおかずは貰うぞ。と書いて送信。

 よし、止んだ。まぁ、後で情報共有はしようか。俺の事売られても困るし。


 よし、その他諸々の確認を再会しよう。

 まずレベルは3も上がっている。さすがボス。スキルレベルも軒並み上がっている。……ん? 【治癒体質】が点滅している。タップして見てみる。


 ――――――――――

 スキル


【治癒体質LvⅩ】!スキル進化可能!


 11-スキルレベル分毎にスキルレベル分HPを回復する。状態異常を1分ごとにスキルレベル×10の確率で回復する。

 ――――――――――


 スキルレベルが上限のⅩになってる。しかもスキル進化可能だってさ。進化先を詳しく見てみる。


 ――――――――――

 スキル進化先


【治癒体質】→【再生体質】


【再生体質】

 10秒毎にスキルレベル×10分HPを回復し、スキルレベル×10の確率で複数の状態異常を回復する。

 部位欠損が起こった場合、欠損部位を最大11-スキルレベル時間で完全に再生する。再生にかかる時間は欠損部位の大きさによる。


 《進化条件》

【治癒体質LvⅩ】

【血薬】

 一回以上の部位欠損

 ――――――――――


 完全なる上位互換。そしてなんとタイムリー。これで右腕が再生する。てか【血薬】必須やったんか……。マジか。なんか、うん。ラッキー。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ