表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/34

Ep.13"訳あり品"

 さて、いきなりだがここ3日の成果をお見せしよう。


 ――――――――――――

 名称:銅の短剣(劣)

 製作者:小魚K

 耐久値:110/110

 要求値:STR27

 希少値:PM

 品質:E


 銅でできた一振。丁寧に心を込めて作られている。樽売りの商品として並べても良い出来である。まだまだ改良の余地がある。

 ――――――――――――



 ――――――――――――

 名称:うさぎさんの木彫り

 製作者:小魚K

 希少値:PM

 品質:B


 小魚Kによって作られた木彫りのうさぎさん。細かなとこまで作り込まれており、製作者の努力が見られる。そこそこの値で取引される。

 ――――――――――――


 ちゃんと商品として売れるだけのクオリティにしあがった。どちらも試行回数は400は超えただろう。作って狩りして金策して買って売ってを繰り返していた。その結果“マニュアル”でも品質Eの物を作れるようになり、レベルが上がったし【生産】もLvⅢになった。アーツも幾つか生えた。

 フェイタルラビッツの角も妹達のおかげで50個を超えた。

 今日は“銅”のひとつ上のランクの金属である“鋼”と、“木材”よりもはるかに上のランクの“フェイタルラビッツの角”を使って練習をしていこうと思う。

 まず“鋼”。今入手出来る金属の中で上から二番目のものだ。と言っても鉄、鋼、銅しか手に入らないのだが。

 “鋼”は“銅”よりも柔軟性があり繊細さが求められる。

 熱す温度もより高くしないといけない。

 炉に火をつけて中に突っ込む。

 まずはアーツ【火種の養育者】発動。

 これは自分でおこした火の質に上昇補正(極微)がつく。火にも質なんてあったんだと思ったが、これがまたバカにできない。このゲームでは炎は高温になれば青く、無色に近づいていくが、その色が明るく、鮮やかなほど質が良いとされるらしい。明るくて鮮やかな無色って何やねんとは思うだけにしよう。

 また火の質がいい程、出来上がる獲物も品質が良くなる。しかも稀に追加効果が付与される。


 さて、【灯火の詩】発動。ちなみにこのスキルもLvⅢまでレベルアップした。いい感じに熱せられたみたいなので取り出して優しく叩く。体感では銅の3分の2の強さで叩くと同じくらいの手応えだ。


 強く。靭やかに。軽く。時に強く。時に優しく叩く。

 叩く度に火花が散る。火傷でHPが削れていくが【治癒体質】のおかげでたまに治る。はよレベルアップしてくれ。

 鋼が冷めてきたら炉に入れる。取り出したら叩き始める。

 焼入れをしたら完成。


 ――――――――――――

 名称:鋼の短剣(劣)

 製作者:小魚K

 耐久値:400/400

 要求値:STR28

 希少値:PM

 品質:E


 鋼でできた一振。丁寧に心を込めて作られている。とても丈夫。商品として売りに出せる出来である。あともう少しで訳あり品を脱却できる。

 ――――――――――――


 え、今までの銅の短剣も訳あり品だったの? マジかよ。

 まぁ、もうちょい頑張るか。


 ☆ ☆ ☆


 10本目の“鋼の短剣”が完成した。性能は最初と変わらず。買った分の鋼は使い切ったので今度は“フェイタルラビッツの角”に挑戦してみる。

 角は大体20センチの長さだ。まずはこれでネックレスの装飾の部分を作っていこうと思う。


 まずは大まかに形をとっていく。木材よりも硬い。刃がなかなか通らずもどかしい。とりあえず、三日月型に作ってみようと思うのだが全然削れないぃ!


 ちまちまと削ってそれっぽく仕上がった。


 ――――――――――――

 名称:不格好なネックレスのようなモノ

 製作者:小魚K

 希少値:PM

 品質:G


 素材に対応していない道具で無理やり作ったアクセサリーのようなモノ。何を作りたいのかが分からない。ゴミ。

 ――――――――――――


 ゴミ……い、言いますねぇ!! というか道具が対応してないってまじか。

 販売所に何か売ってたかな? 見てみるか。


 ☆ ☆ ☆


 ありました。“硬質素材用細工セット”が。5000Gと値段は高いが最近は短剣とアクセサリーで利益を出せるようになってきたので買える。

 作業場に戻って角を取り出す。削ってみると先程とは比べ物にならないほど素直に刃が入る。今度も三日月型に挑戦だ。


 カツカツカツ


 ……あ、しくった。修正修正。


 最後はヤスリで擦って完成。


 ――――――――――――

 名称:三日月のネックレス

 製作者:小魚K

 希少値:PM

 品質:C

 効果:MIN+3


 フェイタルラビッツの角で作られたネックレス。三日月を模している。

 ――――――――――――


 ふむ。これに毒耐性付いたら妹の要望ピッタリじゃないか。作った本人が1番びっくりしてるよ?

  おっちゃ〜ん!! これ売ったらいくらになる?


「ん? いいもん作れるようになったじゃねぇか。こいつなら1500Gで買い取るぞ。もし店で買うとしたら2000Gを下ることは絶対に無いな」


 ま、まじか。これ一個で銅の短剣約4個分……。かかった時間も短剣5個分だし。頑張ればこれだけでしばらく生きていける気がする。


 よし、もっと作ろう。というか妹のパーティーの皆にはこれ報酬にしよう。そうしよう。

 今日はこれ作ったら寝るか。うし、やるぞ!

Tips

このゲームでは大抵のものにクリティカル判定的なものがあります。

ここに書く内容もネタ切れになってきた。ストーリー進まないと何も語れねぇ。


運営「ストックが」

作者「切れる!」

運営「でも緩くやってきます」

作者「訳あり作者より」


次回「Ep.14"キラキラしたもの"」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ