2.婚約者との顔合わせ
遅くなり大変申し訳ございません。
新しく登場するキャラクターですが、学業の方が落ち着きましたら全てまとめて出す予定です。
少々お待ちいただければ幸いに思います。
2話をお読みいただければ嬉しいです。
リュカ
「財前白夜くんと碓氷尊くんから来た。相手は、瑞希に白夜くんから申し込みがあって、祐希には尊くんから申し込みがあった。」
瑞希
「う、そ…」
【祐希とだなんて!!どうして!…財前に、碓氷は勝てないから…】
祐希
【!お姉様と白夜さんだなんて!!なぜ、私が尊様なんでしょうか!?お姉様には尊様と幸せになっていただきたかったのに!!!!どうして!!!!】
「承知しました。お父様、お話があります。」
瑞希は、その場に立ち尽くしていた。
リュカ
「あぁ、わかったよ。瑞希は先に戻っていなさい。瑞希には執事とメイドがいないから、用意したよ。私の執事の子供達だ。魁穂崇、月詠鏡夜、陽泉紅蘭だ。瑞希の部屋にいると思うから、仲良くするように。瑞希の好きなように使っていいからね。」
瑞希
「はい。」
瑞希が部屋から出て行った。
リュカ
「で、何かな?」
祐希
「お父様、婚約のことですが非公開にしていただきたいのです。私とお姉様が16歳となり、表と裏の後継者が正式に決まるまでは西園寺家、碓氷家、財前家だけとしていただきたいのです。」
リュカ
「わかった。元から、そうするつもりだよ。他にも何かあるのかな?」
祐希
「静稀達は、いつ帰ってくるのでしょうか?」
リュカ
「部屋にいるよ。ゆっくり、話すといい。」
祐希
「わかりましたわ。では、お父様失礼いたしますわ。」
祐希が部屋から出て行った。
リュカ
「これは、荒れるかな?どう思う?美優。」
美優
「あら、気づいてたのね。そうね。でも、財前グループからの婚約申し込みは断れないわ。しょうがないのよ。」
瑞希の部屋
瑞希
「穂崇さん、鏡夜さん、紅蘭さん。よろしくね。」
穂崇
「よろしくお願いいたします。瑞希様、なぜ泣きそうなお顔をされているのか伺ってもよろしいでしょうか?」
瑞希
「別にいいよ。えっと…」
瑞希は尊のことが好きなこと、そして祐希の今までの冷たい態度、祐希と尊が婚約者になってしまったことを話した。
紅蘭
「祐希様…ひどいです。」
鏡夜
「同感だ。」
穂崇
「許せませんね。」
瑞希
「でも、祐希は私の妹だから。仲良くしたいの。どんなに、裏切られても…本心を話してくれなくてもね。」
困ったように笑っていた。
その瑞希の態度に3人は瑞希に一生ついて行こうと決めていた。
3人
【このお方をお守りしたい】
祐希は…
祐希の自室
祐希
「久しぶりね。5人ともすごく強くなったみたいね。嬉しく思うわ。」
静稀
「あぁ、久しぶりだな。1年に1回ぐらいしか会わないからな。」
祐希
「言葉遣いも変わってないわ。お外では、ちゃんと直してちょうだいね。」
天
「私たちは執事養成学校に通いながらの勤務となります。僕と静稀は高等学校1年、中等部3年に禅、中等部2年に音羽、中等部1年に楓雅が通学となります。」
祐希
「別に構わないわ。みんなしっかり学んできてくれると嬉しいわ。」
静稀
「週3回だけ通学すればいいからな。」
祐希
「あら、そうなのね。予定表を見せてちょうだい。」
天
「読み上げましょうか?」
祐希
「いえ、結構よ。書面でいいわ。」
楓雅が、祐希に紙を渡した。
↓手紙の内容
“通学”
月曜日:静稀・音羽・楓雅
火曜日:天・禅・音羽・楓雅
水曜日:静稀・音羽・楓雅
木曜日:天・禅・音羽・楓雅
金曜日:静稀・天・楓雅
“勤務”
月曜日:天・禅
火曜日:静稀
水曜日:天・禅
木曜日:静稀
金曜日:禅・音羽
土曜日:静稀・音羽・楓雅
日曜日:天・禅
“休み”
土曜日:天・禅
日曜日:静稀・音羽・楓雅
と書かれていた。
祐希
「あら、週1でお休みでいいの?いなくてもいいのよ?」
禅
「それは、認められへん。お嬢を1人にはできひん。それに、うちらはお嬢の手下やから。」
祐希
「あら、ではこれは私からの条件よ。1、お姉様を悲しませたら殺す。2、財前白夜を監視し続けること。3、私の命令を無視したら殺す。4、勝手に死ぬことは許さない。5、裏切りは死を持って償う。6、私利私欲で動かない。7、自分で考え行動する。8、私の足となり手となる。9、私に必要ないと思わせないこと。10、どれか一つでも破ったら殺す。以上。」
5人
「承知いたしました。」
しばらくし、婚約者同士の顔合わせが開かれることになった。
その日の朝7時
美優
「あら、おはよう。早く、朝食を食べましょう。今日は、13時から顔合わせよ。衣装のことだけれど、執事ちゃんたちに頼んでおいたから着替えるのよ。」
瑞希
「はい。わかりました。」
祐希
「衣装はお母様が選ばれたのですか?」
美優
「いえ、私じゃないわ。執事ちゃんたちに選ばせたわよ。私より執事ちゃんたちの方があなたたちの好み、知ってるでしょ?適材適所よ。」
瑞希
「そうだったのですね!楽しみです!」
祐希
「静稀…何も言ってませんでしたわ。後で、聞きますわ。」
リュカ
「あはは。祐希、ほどほどにね。」
朝食後、部屋でそれぞれ準備をしていた。
瑞希の部屋
瑞希
「穂崇、衣装を見せて欲しいの。」
穂崇
「はい。こちらでございます。」
穂崇が持って来たのはとても可愛らしい着物であった。
赤地に牡丹柄の着物だった。
瑞希に似合うとても華やかな着物であった。
瑞希
「とっても綺麗!3人で選んでくれたのでしょう?嬉しいわ!」
紅蘭
「そう言っていただけて嬉しいです。」
穂崇
「では、準備を始めましょう。12時には家を出なくてはなりません。後、4時間ほどしかありませんから。すぐに、準備を始めましょう。紅蘭、着付けを頼みますね。」
紅蘭
「はい。まずは、お風呂に入りましょう。」
瑞希
「えぇ、よろしくね。」
祐希の部屋
祐希
「衣装は何?自分で選びたかったわ。そっちには話しいってたのでしょ?何、黙ってんのよ。」
祐希はニコニコ笑っていたものの口調はとても強く怒っているように聞こえた。
祐希
「さっさと、喋りなさい。」
静稀
「祐希様…」
祐希
「あら、祐希様だなんて気持ち悪いわ。」
静稀
「祐希、怒るなよ。奥様に黙って準備して欲しいって言われたんだよ。」
祐希
「お母様だったのね。で?衣装は?料亭なのでしょ?」
楓雅
「うん。このワンピース。」
祐希
「あら、ワンピースなのね。」
祐希に用意されていたのは、ダークネイビーのワンピースであった。
五分袖で上半身はレースの刺繍で埋め尽くされており、下半身は無地の膝下までのフレアスカートであった。
祐希
「綺麗なものを用意したのね。お姉様の服装は知ってる?」
静稀
「あぁ、その情報は仕入れてある。正確には、禅が掴んだ。」
祐希
「勿体ぶらないで、さっさと喋りなさい。」
静稀
「わかった!わかった!怒るなよ!あぁ、めんどくせぇな、着物だそうだ。まぁ、服装を見たら真逆になるだろうな。」
祐希
「あら、そう。ならよかったわ。さっさと、準備しましょう。」
音羽
「じゃぁ〜、さっそくぅお風呂入りましょぉ〜!」
祐希
「わかったわ。」
そして、12時前となり車に乗り込み移動した。
美優
「あら、瑞希は着物で祐希はワンピースなのね。」
瑞希
「はい。3人が選んでくれたのです。」
祐希
「自分で選びたかったですわ。お母様が私に黙っているように言ったそうですわね。」
美優
「えぇ、そうよ。ごめんなさいね。少しは、サプライズも必要でしょ?」
祐希
「そうですね。」
リュカ
「あぁ、そうそう。打ち合わせしたわけじゃないけど、白夜くんは和装で尊くんはスーツで来るそうだよ。」
瑞希
「そうですか。」
【どうして、、、見せつけるような!!!!どうせ、祐希は自分で情報でも掴んだのかも。昔から祐希は、先取りしてたし妙に知ってることも多いし…】
祐希
「あら、それはとても興味がありますわ。会ってから、聞くことにしますわ。」
12時50分 料亭に到着し、個室で財前白夜と碓氷尊の到着を待つことになった。
続く
お読みいただきありがとうございました。
前書きで書いた通り、説明は後日となります。
更新速度が遅くなってしまい誠に申し訳なく思っております。
これからも更新は続けていく所存であります。
ぜひ、次の更新も心待ちにしていただければ嬉しい限りです。