1.双子の姉妹
1話となります!
よろしければ、お読みください。
西園寺家に新たな命が2つ生まれていた。
美優
「やっと、生まれたわ。」
リュカ
「あぁ、美優。お疲れ様。この子達には西園寺家の跡取りとして健康に育ってもらおう。」
美優
「名前は瑞希と祐希よ。」
2人の誕生がのちの裏社会のボスとなる祐希と表社会を代表する瑞希の誕生であった。
それから、時は流れ4歳となっていた。
とある、ホテルの最上階レストランの個室では
西園寺家の分家である碓氷家と西園寺家で食事会という名の顔合わせが行われていた。
庵
「リュカ、美優。久しぶりだな。」
リュカ
「あぁ。」
美優
「祐希、瑞希。ご挨拶しなさい。」
祐希
「祐希です。」
瑞希
「西園寺瑞希です!よろしくお願いします!!」
庵
「あぁ、よろしくな。ほら、お前達も挨拶をしろ。」
庵の後ろから3人の子供が出てきた。
尊
「碓氷尊です。6歳になりました。よろしくね。」
神
「神、5歳です。よろしくね!」
聖
「聖、4歳。よろしく。」
全員、人間ではない。
先祖には、いろいろな種族がいる。
全世界に22の種族がある。
天使・悪魔・エルフ・ドワーフ・吸血鬼・人魚・竜人・妖精・雪人・人虎・土蜘蛛・鵺・猫又・天狗・鬼・ウルフ・サラマンダー(火の精霊)・ウンディーネ(水の精霊)・シルフ(風の精霊)・ノーム(土の精霊)・人間の全22種が生存している。
先祖に、どの種族がいるかはわからない。
この世界では、必ず種族が定められている。
親の種族が違くても、どちらかの種族の血が色濃く反映されている。
そのため、2種の種族のうちどちらかの種族にしかなれない。
戸籍には、必ず種族が記載される。
先祖に他の種族がいても、両親の種族が同じなら純血の種族と認定される。
例)母親:エルフ 父親:エルフ→子:純エルフ
母親:エルフ 父親:吸血鬼→子:エルフか吸血鬼
上記のようになる。
ごく稀に、二つの種族の特徴をもって生まれることがある。
変異種と呼ばれ、戸籍に変異種と記載しなければならない。
変異種・〇〇と記載する。
〇〇には、二つの種族を文字ったものを記載となっている。
例)母親:ウルフ 父親:人間→子:変異種・人狼
母親:エルフ 父親:ドワーフ→子:変異種・エルドワ
上記のようになる。
自身の戸籍には純血と記載しないといけないが、自身の両親や子供は種族名のみ。
ここにいるものは、全員吸血鬼である。
瑞希
【尊様!かっこいい!!!】
祐希
【聖様…似てるかも。】
尊
【2人とも可愛いな。】
リュカ
「今日は、みんなに話があるんだ。碓氷家と西園寺家は代々、殺人特許を取得している。」
5人
「殺人特許??」
庵
「あぁ、殺人を許された人間ということだ。お前達は、純血の吸血鬼だ。国から出された条件がある。条件1、教育をしっかり受けていること。条件2、表と裏の後継者が同一人物でないとする。条件3、直系の子孫でないといけない。条件4、自身の私利私欲のために殺人特許を利用しないこと。条件5、殺人特許を取得していることは他言無用とする。この条件を守らなくてはならない。」
美優
「簡単に言えば、あなた達全員が裏の後継者の資格を持っているわ。表と裏の後継者は同じ人ではいけないの。だから、この中の2人がそれぞれの表の後継者になるわ。残りは、裏の後継者となるの。で、他の令嬢や子息が近づいて来ないように婚約してもらうわ。いいわね?」
5人
「婚約…」
5人が困った顔をしていた。
リュカ
「今すぐにということではないよ。小学校卒業までに相手を決めてもらうよ。ここにいる全員が、10歳になった時に殺人特許を持っている家が全て揃うパーティーがある。そこで、ある程度の相手は決めてもらうことになるかな。まぁ、殺人特許を持つに相応しくない子もくるから全員が全員、特許を持てるわけじゃないよ。」
美優
「そうね、相応しくない子は最終選定で落とされるわ。最終選定で落ちた子でもその後の生活が変わるのよ。最終選定で落ちてしまい、組織から誰1人一族のものがいなくなったらその一族から組織の記憶は消えるわ。まぁ、それ以外は気楽にやりなさい。パーティーは本当にいい出会いがあるのよ。そこで、私はリュカとあったのよ。庵もロザリアと知り合ったのよ。」
庵
「あぁ、そうだな。まぁ、全員に人殺しに特化した訓練をさせる。そして、最終選定は全員が中学を卒業した時とする。まぁ、善処しろ。10年ぐらいあるだろ手下も自分で見つけろ。いいな?」
5人
「はい。」
祐希
【お姉様に殺人なんてさせられない!!!私が、お姉様を守って裏にいく!!!】
それから2年後、2人の6歳の誕生日
美優
「ここが、ショッピングモールよ。瑞希は誕生日ここでよかったの?」
瑞希
「はい!わたちはここに来たかったので!祐希にも、プレゼント買いたかったので!」
美優
「そう。それならいいのだけれど…それにしても、2人とも希望地が変わってるわね。ふふ。」
瑞希
「祐希はどこにしたんですか?」
美優
「それは、瑞希にはいえないわ。祐希にはリュカがついているから大丈夫よ。」
瑞希
「はい…」
祐希とリュカはというと…
ある国のスラム街に来ていた
リュカ
「祐希。どうして、ここなんだい?」
祐希
「お父様。暗殺の授業の時ここのこと言ってたから。」
リュカ
「そうかい。」
しばらく、2人でスラム街を歩いていた。
すると、1人の男の子がリュカ目掛けて、ナイフを持ちながら走ってきた。
リュカ
「おやおや、感心しないね。」
軽々(かるがる)と、その男の子を止めていた。
祐希が縛り上げていた。
祐希
「なんで、こんなことしたの?」
男の子
「金が必要なんだよ!!!一緒にいるガキ達が生きていくためだ!」
リュカ
「君はここの少年たちのリーダーなんだね。では、殺そうか。邪魔だからね。」
男の子
「こ…ろ、す?」
絶望した表情をしていた。
リュカが殺そうとしたのを祐希がとめた。
祐希
「お父様!!お誕生日、この子が欲しいですわ。」
リュカ
「ただの人間を?」
祐希
「これ、人間じゃなくて、多分、ウルフ。」
リュカ
「!ウルフ族かい?よく、わかったね。」
祐希
「獣くさいので…どうする?ここでお父様に殺されるか、私の手下になるか。」
男の子
「お、俺は…お嬢様についていきます!!」
男の子は泣き叫びながら話していた。
その光景を見ていた、他の小さい子も仲間にと言ってきた。
リュカ
「祐希、自分で決めなさい。」
祐希
「私の家族を殺そうとしたら、お前達を殺すわ。お姉様を泣かせたらそれも、処罰対象よ。それで、よければ安全を保障するわ。」
そこにいた、5人が祐希の手下となった瞬間だった。
この5人との出会いが祐希の今後を左右するとも知らずに…
スラム街から戻り、リュカの書斎に身支度を整えられた5人がきていた。
リュカ
「自分の種族がわかるものはいいなさい。名前をあげよう。祐希から、名前の候補を預かっているから漢字はこちらで考えさせてもらったよ。」
男の子1
「俺は、純血のウルフ族と人間の混血。種族は一様、変異種人狼。だから、俺は捨てられた。一族の恥晒しだと…。純血を大切にしていたから。年齢は多分、12歳。」
女の子1
「うちは、天狗と天使の混血。変異種の狗使ですぅ。年齢は10歳。」
男の子2
「僕は、天使と悪魔の混血。変異種の天魔です。年齢は12歳です。」
男の子3
「エルフとドワーフの混血です。変異種のエルドワ。11歳です。」
男の子4
「鬼と吸血鬼の混血。変異種の血鬼、9歳。」
リュカ
「そうか、君たちは変異種の集まりだったんだね。では、順番に静稀、天、禅、楓雅、音羽と名付けよう。5人とも訓練を受けてもらうよ。君たちには、西園寺家の使用人として尽くしてもらう。」
これから
男の子1→静稀
男の子2→天
男の子3→禅
男の子4→楓雅
女の子1→音羽
と表記します。
静稀
「ウルフ族は、主人と決めた人に尽くすと決まっている。俺にとっての主人は祐希様だ!祐希様のためにこの命は捧げる!」
天
「そうですね。私たちのリーダーがそう言っているので従います。裏切るなどありえない。この御恩は一生をかけてお返しします。」
それから、数年が経ち尊:12歳、神:11歳、聖・祐希・瑞希:10歳となった。
パーティー会場入り口
リュカ
「2人とも、楽しんでおいで。大人は、会場が別だからね。」
美優
「2人とも可愛いわ。楽しんでくるのよ。」
瑞希・祐希
髪型:ボブ・ロング
ドレス:ピンク色の花柄フォーマルドレス・紫色のオフショルダーロングドレス
髪留め:パールと花・黒色のレースのリボン
上記のような格好をしていた。
瑞希
「ありがとうございます!行ってまいりますね!」
祐希
「ありがとうございます。では、失礼します。」
パーティー会場内
聖
「やっときた!!祐希と瑞希!」
瑞希
「聖!よかったぁ、知り合いがいて。あのぉ、尊様はいないの?」
祐希
「お姉様、尊様でしたら向こうで女性に囲まれていらっしゃいますわ。行ってきたら良いのでは?取られてしまいますわよ?」
瑞希
「で、でも…」
瑞希が頬を染めていた。
祐希
「はぁ。では、私がお連れしますわね。お姉様は、こちらでお待ちください。」
祐希は尊の方に歩いて行ってしまった。
聖
「いいの?兄さんのところに祐希をいかせて。」
瑞希
「うん。祐希も尊様のこと好きなのかな?好きだったら、どうしよう。」
聖
【それは、ないと思うけど…面白いし黙っとこ。】
「さぁね。祐希と兄さんが婚約者になったらどうするの?」
瑞希
「それは…」
あからさまに悲しい顔をした。
今にも、泣きそうな顔をしていた。
聖
「まぁ、想像の話だから!」
祐希は…
祐希
「尊様。」
尊
「あぁ、祐希。」
女子1
「誰ですの!?」
女子2
「尊様に馴れ馴れしい!!」
祐希
「お言葉ですが…仮にも皆様、後継者とされておりますわ。そのように感情を出していては、殺されますわよ?見るところ、全然訓練もなされていないようですし…後継者にならないでいただきたいですね。足を引っ張られるのは面倒ですので。あら、私としたことが思ったことを全て話してしまいましたわ。」(すごくニコニコ話していた。)
尊
【相変わらずすごいね。】
「祐希、ありがとう。じゃぁ、失礼するね。祐希の言っていることは正しいよ。」
2人に合流した。
祐希
「お待たせして申し訳ありません。」
尊
「待たせてごめんね。」
瑞希
「大丈夫です!」
聖
「別に待ってないよ。」
するとそこに、ある男の子が話しかけきた。
???
「おい、お前。」
瑞希
「はい!?なんですか!?」
???
「そんなに驚かなくても…まぁいい!俺は、財前白夜だ!よろしくな!」
瑞希
「はい!西園寺瑞希です。よろしくお願いします。」
祐希
【ライバルグループの御曹司ですわね。お姉様に一目惚れでもしたのでしょうか?とても、顔が赤いのですが…】
「西園寺祐希と申しますわ。お姉様とは双子ですの、よろしくお願いいたします。」
聖
【めんど。絶対、瑞希に惚れてんな。荒れる予感。】
「碓氷聖です。よろしくお願いします。」
尊
「碓氷尊です。よろしくお願いします。」
白夜
「そうか!瑞希を借りるぞ!」
瑞希を連れ去っていった。
祐希
「これは、面倒なことになりそうですわ。あの、ボンボン…常識がありませんわね。あのような人種の方は大嫌いですわ。」
終始笑顔は崩していない。
尊
「そうだね。このパーティーは、婚約者を決めるものだからね。」
祐希
「あら、尊様はいいのですか?お姉様、取られてしまいますわよ?」
尊の顔が少し陰った。
聖
「まぁ、どうせ父さんたちが勝手に決めるし!決定権ないからさ!今日は、楽しも!」
祐希
「えぇ、そうね。」
パーティーが終わり数日後
西園寺家本邸、リュカの書斎。
リュカ
「2人に来てもらったは、2人の婚約者が決まったから知らせようと思ってね。」
瑞希・祐希
「はい。」
リュカ
「財前白夜くんと碓氷尊くんから来た。相手は…」
続く
長くなってしまいましたが、お読みくださりありがとうございました!
2話も、お楽しみください。