表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

2 透明なガラス瓶

「…とりあえずそこに座れ」



私はルアさんに促されソファーに座った。義父はと言うと、泣きながら部屋を出て行った。まだ仕事が沢山残ってるかららしい。



「お前にはコレを使う」



コトリとテーブルに置かれたのは透明な液体が入ったガラス瓶。そこまで大きくは無いが、5歳児の手と比較すると結構わかりやすい。窓からの光でガラス瓶が反射し、キラキラとしていて綺麗だった。



「お前はまだ5歳だろ?普通は10歳程度はある前提で属性を調べるんだ。そのくらいじゃないと魔力は流せないからな。属性も安定しない」

「じゃあ属性は分からないんじゃ…」



最低限の年齢とは3歳程離れている。魔力の流し方なんて知っている訳も無い。

私は悩んでいる最中だと言うのに、ルアさんは私を眼中にないようだ。淡々と準備を進めて行く。不意にこっちを見たと思うと、スっと手を出された。私は意味が分からず頭に?を浮かべていると、ルアさんは盛大に舌打ちをしながら私の腕を掴んだ。突然の事でビクッと体が震えてしまい、ルアさんは目を細めた。え、言葉で言って欲しい…。



「まだ魔力の流し方分からないだろ。慣れれば簡単だが、分からない奴には分からないままだ。…お前はどうなんだろうな?」

「は?」



いきなり話を振られ思いっきり素が出てしまったが、そんな事はどうでもいいと言うふうに、ルアさんは話を続けた。



「俺がまだ魔法学校に通っていた時にいたんだ。魔力は有り余っているのに、魔力の流し方が分からずに実技が学年最下位だった奴が。…馬鹿だよな」



そう言っているルアさんの目は哀愁が漂うものだったが、私は聞くことじゃないと見て見ぬふりをした。人に知られたくない事は誰にだってあるものだから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ