表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/90

疑問

 丸一日が過ぎた。


 どうも。おかしい。


 思っていたのと違う。


 出された椀についても、一度は毒や催淫剤を疑ってはみたが、殺すか犯すかする気ならとっくにそうしているだろうという気がして、結局グリステルはその中身のスープを平らげた。

 繋がれた両手で椀を抱えるようにして啜ったスープは空腹に染みて、涙ぐむほどに美味かった。


 量は足りたとは言わないが、腹に少しでもものが納まるとそれでも心は落ち着いて、グリステルはこの牢に入れられてからようやく冷静さを取り戻すことができた。


 どうもおかしい。

 状況を整理して、対策を立てる必要がある。

 まず、自分の立場だ。

 魔族に囚われた虜囚。

 それは間違いないようだ。

 その反証は今のところない。


 次に自分の扱いだ。

 まず、何故殺さなかったのか。

 闇の眷属である魔物たちは存在そのものが邪にして悪であり、我ら光の眷属たるヒトを憎んで、犯し喰らい殺すことに至上の喜びを感ずる、と彼女は聞かさせれていた。


 これが同じ人間の敵ならば、自分のような名の知れた騎士は捕虜交換の折に有利な材料になるから合点も行くが、王国は魔族を捕虜には取らないし、魔族との捕虜交換が行われた、なんて話も聞いたことがない。


 後は、より上位の魔物への献上品にされるか、奴隷市場に流されるか、邪神や悪魔の生贄に使われるのを待っている状態なのかも知れないが、に、しては扱いが雑というか、どうでもいい感じに扱われている気がする。

 少なくとも、ここに運ばれて来てから三、四日は経っていると思うが、ここを訪れるのがオーク一匹なのも妙だ。

 この牢、この番所だか詰所だかには、どうもあのオークしかいないのではないか?


 その想像に思い至った時、グリステルは牢に入れられてから初めて明るい気持ちを抱いた。


 あのオークは、魔獣にしては温厚な性格らしい。自分に乱暴をする気も喰い殺す気も今のところはなさそうだ。

 ならば、あのオーク一匹さえなんとかしたならば、脱出して味方の陣に帰還することができるかもしれない。


 神よ。あなたを疑い、一時とは言え憎みすらした愚かな私をお許しください。これはあなたの与えた試練なのですね。春光の騎士たる私に、その青春をここで散らすのか、それとも知恵と勇気で生き残るのか、あなたは試練を与えたもうた。そういうことなのですね。


 グリステルは胸の前で印を切って短く祈りを捧げた。


 となればやることも定まってくる。

 作戦が必要だ。

 その為には情報が必要だ。

 そしてその情報源は今の彼女に取って一つしかなかった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ