技能一覧[2]
★パッシブスキル:常に発動している技能
☆アクティブスキル:一時的に発動する技能
============
★魔術 -まじゅつ-
============
魔法に対する技術。熟練度が上がる程上級魔法を覚える事が出来る。
■必要SP■
SP:毎時10P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★魔導 -まどう-
============
魔法に対する上級技術。熟練度が上がる程魔術では覚えれないレベルの魔法を覚える事が出来る。
■必要SP■
SP:毎時20P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★剣術 -けんじゅつ-
============
剣に対する技術。熟練度が上がる程上級剣術を覚える事が出来る。
■必要SP■
SP:毎時10P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★格闘術 -かくとうじゅつ-
============
格闘に対する技術。熟練度が上がる程上級格闘術を覚える事が出来る。
■必要SP■
SP:毎時10P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★話術 -わじゅつ-
============
会話に対する技術。熟練度が上がる程上級会話術を覚える事が出来る。
■必要SP■
SP:毎時10P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★閨房術 -けいぼうじゅつ-
============
閨房に対する技術。熟練度が上がる程上級閨房術を覚える事が出来る。
(※『閨房』が分からない場合はググりましょうw)
■必要SP■
SP:毎時10P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★交渉術 -こうしょうじゅつ-
============
交渉に対する技術。熟練度が上がる程上級交渉術を覚える事が出来る。
■必要SP■
SP:毎時10P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★医術 -いじゅつ-
============
医療に対する技術。熟練度が上がる程上級医療術を覚える事が出来る。
■必要SP■
SP:毎時15P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★薬術 -やくじゅつ-
============
薬に対する技術。熟練度が上がる程上級薬術を覚える事が出来る。
■必要SP■
SP:毎時15P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★学術 -がくじゅつ-
============
勉学に対する技術。熟練度が上がる程上級学術を覚える事が出来る。
■必要SP■
SP:毎時5P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★化粧術 -けしょうじゅつ-
============
化粧に対する技術。熟練度が上がる程上級化粧術を覚える事が出来る。
■必要SP■
SP:毎時10P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★指示 -しじ-
============
指図の仕方に対する技術。熟練度が上がる程指示力が上がる。
■必要SP■
SP:毎時10P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★威圧 -いあつ-
============
威光や威力で相手をおさえつける方法に対する技術。熟練度が上がる程威圧の威力が上がる。
■必要SP■
SP:毎時20P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
★魅力 -みりょく-
============
人の心を惹きつけて夢中にさせる力に対する技術。熟練度が上がる程惹きつける力が上がる。
■必要SP■
SP:毎時20P
効果範囲:自身
効果時間:永続
============
☆強化 -きょうか-
============
自身の身体能力を強くする事が出来る。熟練度が上がる程身体を強くする能力が上がる。
■必要SP■
SP:毎時10P
効果範囲:自身
効果時間:30分
============
☆狂化 -きょうか-
============
強化の上級技能。自身の身体能力をアップさせることが出来る。ただし熟練度が低いうちは高確率で効果が切れるまで理性が失われる。熟練度が高くなるほど理性は失わず正常な思考を保つことが出来る。
■必要SP■
SP:50P
効果範囲:自身
効果時間:20分
============
☆凶化 -きょうか-
============
狂化の上級技能。自身の身体能力を限界までアップさせることが出来る。ただし熟練度が低いうちは高確率で効果が切れるまで理性が失われる。熟練度が高くなるほど理性は失わず正常な思考を保つことが出来る。
■必要SP■
SP:80P
効果範囲:自身
効果時間:10分