表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『ひかりとかげのなか』

作者: みなはら


『光と影の中』 -秋の行く末-




秋を探しにゆく


葉の上に


蒼空に


風の音に


空気の冷たさに


日の暖かさに


光と影の中に



葉の上にいる虫に


日の当たる紅葉に


畑の実りに


色付く草木に


蒼空の光のなかに


日の中の景色に


美しき秋を





光と影の中に


秋の姿を見る




秋の光景



光と影のその中に



冬の訪れ



その足音を聴く





ひとときの眠りの季節




それはすぐそこ








-詩のエッセンス、その参考写真です♪-



色づくヤマボウシの葉と日向ぼっこする虫

挿絵(By みてみん)



ヤマボウシの紅葉と来年の蕾

挿絵(By みてみん)



色づくマユミの実

挿絵(By みてみん)



出かけた先で見た赤い実

挿絵(By みてみん)



紅葉の彩り、緑と黄と朱の景色

挿絵(By みてみん)



ヒメツルソバの花と葉の色づき

挿絵(By みてみん)



段々畑の大根のある景色

挿絵(By みてみん)



段々畑に植えられた美味しい大根

挿絵(By みてみん)



畑に当たる日と蒼空

挿絵(By みてみん)



段々畑の白菜と獣避けの網

挿絵(By みてみん)



畑の隅に置かれた背負い籠

挿絵(By みてみん)



段々畑からの蒼空と日の光

挿絵(By みてみん)



渓流と光の帯

挿絵(By みてみん)



渓流と山の景色、その光と影の風景

挿絵(By みてみん)






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ヤマボウシの紅葉が綺麗ですね! 足のような二股の大根もご立派です……
[良い点]  光と影の中に、秋を感じる。  この言葉がとても素敵だなと、思いました。  日に日に季節は動いて、気がつくと、  もう年末もすぐそこですね。  挿し絵の写真も、  暖かさと秋の匂いが…
[良い点]  ヒメツルソバの茎の赤みが渋味を思わせ中を通る水から姫らしいピンクの花を咲かせポンポンとした可愛らしさを彩るのでしょうか。  秋のピンクはコスモスも秋桜とするように紅葉に映える姫の彩り。 …
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ