表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

607/1530

第602話 ディーマー皇子歓迎レセプション会場へ

「カーチスとエルマーにプログラムを伝えないと、ダルシー二人はどこにいるか解る?」


 王城の階段をタッタカ下りながら私はダルシーを呼んだ。


「……、お二人とも集会室前にいます」

「ありがとう」


 あっち行ったりこっち行ったりだな。

 スマホが欲しいぜ。

 魔導って付ければええんやろ、魔導スマホ。

 魔導ツイッタで、聖女ナウとか書いてバズりたいぞ。


 まあ、魔導でスマホ的な物が出来るとしてもずいぶん後だろう。

 おもむきも無いしな。


 通用口からエントランスに出て、小走りで王宮門へ。


「聖女さま、学園へ行きますか」

「はい、すいませんね」

「いえいえ、問題はありませんよ」


 門番さん良い人だなあ。

 通用門を開けて貰って学園へと戻る。


「おおっ、マコトちゃん、マコトちゃん」


 第二グラウンドで練習していたナッツ先輩が声を掛けてきた。


「はいはい?」

「わあ、聖女服だ、年末~~って感じ」

「本当だ、年末感」

「去年も講話を聞きにいったなあ、ありがたやありがたや」


 甘々先輩に拝まれたよ。


「んもう、先輩方は」

「あはは、ごめんね」

「お仕事頑張って」

「今度飛空艇に乗せてね」


 そう言って陽気な先輩方はラクロスの練習に戻っていった。

 ほんとに、ほがらかな人達だなあ。

 心がほっこりした。


 さて、池のほとりを歩いて集会棟を目指す。

 そろそろ夕暮れで空が暗くなってきたな。


 集会室のドアを開けると、正装したカーチス兄ちゃんとエルザさん、そしてエルマーとヒルダさんがいた。


「わ、みんな集まってるね」

「おう、マコトも正装だな。レセプション開始は六時だったな」

「そうだよ、六時開場、七時から王様のご挨拶で開始だって」

「わかった、歩いて行くか」

「そうですわね、馬車は混みそうですわ」


 ヒルダさんもバリッとドレスだな。


「ヒルダさんも来てくれるの?」

「はい、私は伯爵家の当主なので呼ばれました」


 うん、ヒルダさんが会場に居ると安心だ。


「僕は……、どうする?」

「エルマーは蒼穹の覇者号に詰めても良いし、レセプション会場に居てもいいし」

「クレイトンさまは私をエスコートしていただけますか?」


 ヒルダさんがしゃなりとポーズを取ってエルマーを誘った。


「……、そうだね……」


 まあ、舞踏会じゃなくて、レセプションなんで個人で行ってもかまわないのだけれど、カップルの方が良いか。


「私が危機を察知しますので、魔法をおねがいしますわ」

「……おもしろい」


 エルマーを固定砲台に使うのか。

 それも良いな。


 エルマーとヒルダさんが並ぶと美男美女で非常にゴージャスであるな。

 いいねいいね。


「私は、カロルと一緒に飛空艇で行くから。コクピットにはカロルが詰めます」

「無難だな、とりあえず、敵が来たら、皇子と王女を逃がすのが優先だな」

「そう、相手が皇子と王女の命を取ったら奴らの勝ち、こちらは二人を守り切ったら勝ち」

「防衛戦は……、面倒……」


 まったくだな、エルマー。


「あ、ホウズ、あんた甲蟲騎士の事しらない?」


 カーチスの背中でぴょこんとホウズが鞘からちょっと抜けた。


『甲蟲騎士か、何体かは斬った事はあるが、詳しくはしらぬな』

「そうか、ありがとう」


 カーチスがカチンとホウズを納剣した。


「なんだ、心配事か?」



 サーチ。


 カアアアアアン。


 げ、まだ魔力蠅が部屋の隅にいやがる。


「いや、ちょっと不安で」

「そうか、だが、心配するな、お前の光魔法は無敵だし、俺たちも結構やる。死なない限りお前が治してくれるから、俺たちは思いっきり戦える。問題ない」

「カーチス……」


 カーチス兄ちゃんの力強い慰めに、ちょっと胸が熱くなった。

 そうか、私一人でひっかぶる事は無いな。

 みんなにも頼ろう。

 うん。


 ドアがカチャリと空いて、カロルがやってきた。


「マコト、そろそろ行く?」

「あ、そうだね。それじゃ、みんな会場でね」

「はい」

「おう」

「あとで……」


 私はみんなに手を振って集会室を後にした。


「具合はどう?」

「まあまあ回復したよ」

「無理しないのよ」

「わかってるよ」

「聖女服、素敵ね」

「あ、ありがと」


 んもう、いきなり褒めるなよう。

 照れちゃうし。


 二人で連れ立って武道場下の倉庫の階段をたたたと下りる。

 待合室のドアがシュッと開く。


 格納庫に行き、船のタラップを駆け上がる。

 船内の時計をチラリと見ると五時半、良い時間だね。


 ラウンジに入ると、正装した皇子と王女が待ち構えていた。


「おお、来たか聖女よ、おお、正装をすると豪華だな、よいぞよいぞ」

「そっちの準備はどう?」

「問題ありませんわ、聖女さま」

「問題無い、挨拶の原稿も頭に入っている」


 大丈夫かね、つっかえて笑われんなよ。


 さて、王城まで飛ぼう。

 と、思ったら、カロルに止められた。


「私が操縦するから、マコトは皇子さまたちを大人しくさせておいて」

「いいの?」

「大丈夫よ」


 カロルはサブ操縦室に入り、メイン操縦席に座った。

 いつもすまないねえ。


 私はラウンジのソファーに座った。


「どうぞ」


 皇国のメイドさんがお茶を入れてくれた。


「ありがとう」


 お、なんだか美味しいお茶だ。


「どうだ、南洋の特級茶葉だ」

「おいしいね。ありがとう」

「そうだろうそうだろう」


 なんか、嬉しそうだなディーマー皇子は。


 ファンファンと上の方でプロペラが回る音がして、ふわりと浮遊感。

 ガチャンガチャンと前方のゲートが開いていく。

 そこをゆるゆると蒼穹の覇者号は移動していく。


 さて、歓迎レセプションで何が出るかね。

 私は美味しいお茶をカプリと飲み干した。

よろしかったら、ブックマークとか、感想とか、レビューとかをいただけたら嬉しいです。

また、下の[☆☆☆☆☆]で評価していただくと励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ラクロス先輩三銃士がほっこりしました。 緊急のときでもいつもと同じように声をかけてくれると、 なんか落ち着くんですよね。 カーチスにいちゃんやヒルダ先輩にエルマー、カロルも準備万端。 隙は…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ