表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

149/1516

第146話 朝の日常は何も無く過ぎていくんだぜ

 ベットの上で小さいライト球を出して本を読んでいたら、カーテンがほとほと鳴ってビクッとした。


「ただいま帰りました」


 ダルシーであったよ。

 カーテンを細く開けるとしっとり濡れたダルシーがいた。


「わ、大変だったね、早くお風呂に入りなさい」

「はい、教皇様からのお返事です」

「はい」


 私もダルシーも、ささやくような小声だ。

 もう、みんな寝てるからね


「宝物庫への入場は問題が無いそうです、リンダさまが付いて来てくれるそうです」

「ふむ、なにより」

「聖女派閥のみなさまの来訪も、大神殿をあげて歓迎いたします、との事です」

「うむむ、歓迎しなくても良いのだけど、まあいいわ、ありがとうダルシー」


 私は濡れたダルシーの頭を撫でた。

 水を含んだ彼女の髪はもしゃもしゃしていた。


「さあ、お風呂に入ってきなさい」

「はい、マコト様、おやすみなさい」


 ダルシーは音も無くはしごを下りていった。


 私はベットに横たわり、ライトの魔法を解除した。

 おやすみなさい。


◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇


 メイドさんたちがお着替えをしている音で目を覚ました。

 カーテンを開けて窓を見ると、外は曇りであるな。

 幸い雨は止んでるようだ。


「おはよー」

「おはようマコト」

「おはよ~、ふぁー眠い」


 カリーナさんも、マルゴットさんもいつもの調子だなあ。


 メイドさんがばたばたと出勤していくと、コリンナちゃんがベットから出てきて、んーと伸びをした。


「おはよ、マコト」

「おはよう、コリンナちゃん、雨は上がったね」

「なによりだ」


 彼女がからりと窓を開けると、湿った風が吹き込んできた。

 ちょっと肌寒い感じ。


「お茶を……」


 と、言った所で、ケトルを下げたダルシーが入ってきた。

 君は、私が、お茶と言うまで外で待機していたのか?


「あ、ありがとう」

「いえいえ」

「いつもすまないね、ダルシーさん」

「とんでもございません、コリンナさま」


 ダルシーがお茶を入れてくれる。

 うむ。

 味は、まあまあ。

 ああ、でも、暖かい紅茶は目が覚めるね。

 ふうふうと息をかけて紅茶を飲む。

 いつの間にやらダルシーは居なくなっていた。

 諜報メイドは便利よのう。


 歯を磨いたり、用をたしたり、着換えたりして、鞄を持って部屋を出て施錠である。


「さて、朝ご飯に行こう」

「うむ」


 コリンナちゃんと競うように階段を降りると、待ち構えるように、メリッサさん、マリリン、ジュリエット嬢、コイシちゃん、カトレアさんが居た。

 せっかくだから、カロルも来れば良いのにと思っていたら、エレベーターからカロルが降りてきた。


「おっはよー、みんな、待ってたの」

「みんなでご飯を食べたいですからね」

「一人で食べるよりおいしいみょん」

「うむうむ」


 みんなでぞろぞろと食堂に入る。

 結構混んでるねー。


「あ、金的さん、わたしたち、そろそろ上がるから、ここ来たら」

「わあ、ありがとう。というか金的はやめろい」


 朝ご飯で時々隣になる一年生グループが、私を見つけて声を掛けてくれた。


「じゃあ、マコトはテーブルを取っていろ、今日は甘いポリッジか?」

「ありがとうコリンナちゃん、甘いのね~」


 お言葉に甘えて、彼女らと入れ替わりにテーブルに座る。

 みんながトレイを持ってやってくる。


「ほい、マコトの分」

「ありがとう、コリンナちゃん」


 コリンナちゃんが、私の前に、ポリッジの鉢を置いてくれた。

 サンキューサンキュー。

 

 みんなでわいわいと喋りながら朝食であるよ。

 たのしいたのしい。

 やっぱりねえ、ご飯が美味しいのはいいな。

 一日の始まりがシャキっとしますな。


 完食して、空容器を返却口に返して食堂を出る。


「みんな鞄を持ち込んでいるのか、しまったなあ」

「乙女の常識みょん」


 鞄を持ってきてない人は部屋に戻るので、お別れである。

 鞄持ちだけで、女子寮を出る。


 空は相変わらず曇ってるけど、雨の気配はないね。


「めずらしくカロルと一緒に登校だ」

「そういえば初めてね」


 親友と並んで歩く。

 なかなか楽しい。

 にまにま。


 校舎の入り口をくぐる。

 今日も壁新聞は更新されていないようだな。

 二年生がいないからかもね。


 みんなでぞろぞろと階段を上がる。

 派閥行進であるよ。

 悪役令嬢のとりまきってこういう感じに出来ていたのだなあ。

 派閥につきものなんだろうね。


 派閥構成員はつるんで行動したがるから、だんだんと群れをなす感じになって、移動のさいはぞろぞろとみんなで動くようになるのだな。


 B組の前で、コリンナちゃんと、マリリン、ジュリエット嬢とわかれる。

 残りのみんなでA組に到着。

 寮生活は登校が楽で良いよね。


「おはよう……、みんな」

「おっはよー、エルマー」

「おはようございます、エルマー卿」

「おはようございますぴょん」


 というか、なんで剣術女子組はA組なんだろうか。

 コイシちゃんもカトレア嬢も、意外に文武両道よね。


 机について、今日の教科書を出す。

 今日の授業は、数学、地理、国語、魔術理論であるね。


 よし、今日もがんばろうっ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ