表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1428/1517

第1418話 オルゲート迷宮へと飛ぶ

 オルゲート迷宮はアップルトンの東側、偽スイスとの国境沿いにある。

 リシュエール諸島からは蒼穹の覇者号で、一時間半という感じかな。


 本日のパイロットはカロルである。

 きりっとした表情で副艇長席で操舵輪を握って船を離陸させた。


 ポロンと音がしてディスプレイに航路図が表示された。


「一度高空まで登って行く感じね」

「甲板は立ち入り禁止ね」

【高空では外部ドアをロックします】


 やっぱりエイダさんは良く出来るなあ。


 蒼穹の覇者号は斜めになってグングン高度を上げていく。

 雲を突き抜けて雲海の上に出て巡行飛行に入った。


「いつ見ても綺麗ね」

「天国みたいな景色だよね」


 ヒカソラ世界は宗教の焦点が空にあるので、雲海の上はなんだか天上の世界感が強いのだ。

 魂は成層圏にまで上り、衛星軌道上で数十年規模で虫干しされて清浄となり、また地上に落ちて生命を得るのだ。

 聖心教の教典の、どこまでが本当の事かは解らないけど、まあ、空の上の魂を知覚できるので、おおむね事実なのであろう。

 あと、女神様もいるので、神さまは実在するのであろう。

 とはいえ、全能の神が居る世界ではないようだ。

 神の目は隅々までは届かず、人はあっけなく堕落して不義理をなすのだ。

 まあ、人間だから間違えるのはしょうが無いな。


【水平飛行に入りました。自動操縦モードに入ります】

「ふう」


 操縦していたカロルが大きく息を吐いた。

 アンヌさんがお茶を持って来て、カロルと私の袖机に置いた。

 ふう、お茶が美味いね。


 自動操縦になったら、あとは楽にしていて大丈夫、お茶を飲んだり、おトイレにいったりしてのんびりと飛行するのだ。


 今頃釣り天狗たちはヨット教室で楽しんでいるんだろうなあ。

 私たちはまだ道中だが。


 マメちゃんが影から出て来て、ライ一郎に突進して遊んでいた。


「お昼はみんなで、オルゲートの門前町の料理屋で食べましょうか」

「そうね、美味しい物とかあるかな?」

「収納袋の街だから、商人も良く来るので美味しいお店あるかもね」

「地元の名店が好きだなあ」


 アップルトンの色々な都市のお店にも行ってみたいね。


 のんびりした飛行時間を経て、眼下にオルゲートの街がみえてきた。

 山にへばりついてる感じの街だね。

 広さはガドラガの半分ぐらいかな。

 オルゲートは大陸四大迷宮には入ってないけど、それに次ぐぐらいの大きい迷宮なのだ。

 現代の商売に欠かせない収納袋の一大生産地であるんだな。


『こちらはコールサイン116254、オルゲート管制塔。上空の飛空艇聞こえますか』

「こちらはコールサイン547498、聖心教所属、蒼穹の覇者号です。着陸許可をおねがいします」

『蒼穹の覇者号、オルゲートの街にようこそ、西の街外れに飛空艇駐機場があるので、そちらに着陸してください」』

「了解、オルゲート管制塔、許可を感謝します」


 街の西側に飛空艇駐機場があるようだ。

 カロルが旋回気味に駐機所に近づき、ふわりと着陸した。

 今日は蒼穹の覇者号以外の飛空艇は来ていないようだ。


 私は船内伝令管の蓋をパカリと開けた。


「こちらは艇長のマコト・キンボールです、本船は目的地オルゲートの街に到着いたしました。みなさま押し合わないように下船をおねがいします」


 ディスプレイに、下船しようと廊下を行く皆の姿が映った。


 皆が下船したのを確かめてから、カロルと一緒に地上に下りた。


 わりと山の方なので空気がヒンヤリした感じね。

 ヤクシム島が結構暑かったので快適であるな。


「迷宮見学に行く奴らはこっちだ」

「街を観光する人は僕たちに付いてきてね」


 カーチス兄ちゃんとケビン王子が班をまとめているな。

 ありがたい。


「じゃあ、ジェラルド、街の観光組の管理をお願いするよ」

「なんで、私だ?」

「ケビン王子は旗印で管理はあんただからだ」

「それもそうだな」

「小さい女の子もいるから、コリンナちゃんもお願いね」

「わかったよ、マコト」


 コリンナちゃんに頼んでおけば手堅いな。

 まず間違いは無いだろう。


 私たちは二班に分かれてオルゲートの街に入った。

 意外に活気があって良い街みたいだね。


「収納袋収納袋、安いよ安いよ」

「四十号の中型袋が驚きの三割引だ、いらはいいらはい」


 さすがはオルゲート迷宮の名物だけあって、軒先で収納袋が売ってたりするね。

 収納袋というのは、魔物の胃袋を素材に、亜空間の魔法が掛かった財布や鞄の総称だね。

 他の街だと、お店屋さんの奥深くに仕舞われているお宝だ。


 収納袋の大きさは号数で、一号がポーチ程度の大きさの財布で、百号の大型ズタ袋は四畳半程度の空間がある。

 まあ、百号とかはちょっと手が出ない値段なんだけどね。

 私の持ってるお古の収納袋が二十号、カロルの持っている収納袋が百十号だ。


「五号の収納お財布ですって、二万ドランクですかあ」

「お財布だと、中の空間の大きさは鞄程度かしら、難しいわねえ」


 お値段も二万ドランクから天井知らずの天文学的値段まで、色々だな。


 観光組は街の中心部にむけて歩いて行った。

 私たち迷宮組は、まずどうしようかな?

よろしかったら、ブックマークとか、感想とか、レビューとかをいただけたら嬉しいです。

また、下の[☆☆☆☆☆]で評価していただくと励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
ジュリちゃんのママン・ロザミアさんは、魂の虫干し期間が一年かそれくらいと短かく、アリスに転生してしまったので、執着が残ったのでしょうか? ※第二章 新入生歓迎ダンスパーティ 第130話 生き人形アリ…
>何十年単位 →『何十年』は『単位』にはならないと思います。  『十年単位』もしくは『数十年規模』などではないでしょうか?
硬貨しかない世界だから収納お財布は便利だろうなあ。ジャラジャラしないし重くならないから。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ