表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1149/1516

第1146話 晩餐の前に大事件

【お帰りなさいませ、マスターマコト、サブマスターカロリーヌ】

「ただいまー、我が家が一番っ」

「我が家じゃないけどね」

《おやすみ》


 鞍を外してあげると、ヒューイは自分で後部ハッチの方に向かった。

 エイダさんも自動的にハッチを開く。

 知性ある騎獣と気の付く魔導頭脳は便利だなあ。


 カロルと一緒にタラップを上がり船内に入る。

 蒼穹の覇者号の匂いがするとほっとするね。


「アンヌ、晩ご飯をお願いね」

「かしこまりました、しばらくお待ちください」


 アンヌさんとダルシーが現れて飛空艇の奧に歩いて行った。

 私たちはスイートルームに入る。


 ばふんと自分のベッドにうつ伏せになる。


「今日もよく働いた」

「街と教会は大分おちついたわね」


 カロルがソファーに座り込んでそう言った。

 カラス元神父も捕まえたし、地上はだいたい片付いたかな。

 あとは地下のベルモントを捕らえればトラブルは終了……。


 というか、レアキメラ戦がまだだな。

 ベロナ先輩に電池付きのフロッティを貸すかな。

 切れ味的に今持っている剣よりは良さそうだし。

 レアキメラ事件とベルモントがどう関わっているかだなあ。

 事故なのか、なにかの目的があって学園の生徒を襲ったのか。


「事故だと思うけどなあ」

「なにが?」

「ベロナ先輩達をレアキメラが襲った件、国の調査が入ったら悪事がばれるわけだから、王立の学園生徒を襲う意味が解らない」

「そうね……、魔獣の制御に失敗して迷宮に逃がしてしまったのかしらね」


 その可能性が高いよなあ。

 今は乗れるぐらい制御を取り戻したのか。

 地下の魔物研究所で支配の研究をしていたらしいしね。


 デスワームは操っていた。

 だが、オガ太郎であったハイオーガーは操りきれて無かった。

 知力の問題かな。


 魔王の持つ【支配】が、古式テイムと同じ技術であるなら、あなどりがたいな。

 古式テイムは支配じゃなくて、友情な感じだと信じたいけど、どうなんだろうね。


「もうすぐご飯だから寝ちゃだめよ」

「わかってるよ~」


 ガドラガの夜も今日で三日目、明日は中日で休日だし、そろそろね、そろそろカロルと愛を深めて、こうね。

 うっしっしっし。


「また変な顔で笑ってる」

「そ、そんな事はありませんよ」


 ドーン!!


 船体が揺れた。

 なに?


 私は体を起こした。


「なにかしら」


 カロルはソファーから立ち上がった。


《わたしが来た!!》


「アダベル? じゃないや、ペペロンか!」

《そうだよー、遊びに来た、グレーテも一緒》


 なんでジーンからはるばるガドラガまで?

 飛行してきたって一日掛かるでしょうに。


 私は部屋を飛び出して廊下を駆けた。


「なに?」

「ペペロンが来た」

「え、影の洞窟でテイムした影竜の子?」


 そういや、カロルはペペロンに会って無いんだよね。


 ダダダと螺旋階段を上りラウンジに入った。

 ラウンジの中は晩ご飯の良い匂いで包まれていた。


「マコトさま、黒い竜が!」


 アンヌさんとダルシーが武器を構えて竜体のペペロンと甲板で対峙していた。


「マコトさま、こんばんわ」

「グレーテ!」


 ペペロンの背の上にグレーテ王女が乗っていた。


『遊びにきたよ~~、もう一匹の竜はどこ~~?』

「アダベルは王都だよ、飛んで来たの?」


 ペペロンはグレーテを下ろすとボワンと煙を上げて人化した。


「『跳躍』してきたっ、マコトのパスに乗ったら出来るかなって試したら出来たよっ」

「『跳躍』?」

「そうそう、私たち影竜は影の亜空間を飛んで『跳躍』できるのよっ、凄いでしょ」

「そんな事もできるの!」

「できーるっ」


 ルーラやないかいっ!

 私をマーカーとしてワープしてきたのか。

 影竜すごいな。


「ところでマコトさま、ここはどこですの?」

「ガドラガ大玄洞にようこそ、グレーテ、ペペロン」

「まあ、あの高名なダンジョンに居るのね、素敵だわっ」

「別のダンジョン、初めてっ!」

「いらっしゃい、グレーテさま。初めましてペペロンさま」

「あら、オルブライトさま、これはご丁寧に、こんばんは」

「よろしくー、影竜のペペロンだよ。わあ、あなた良い匂いがするねっ」


 いや、ペペロン、初対面の人の匂いを嗅ぐな。

 カロルが良い匂いなのは同感だけどね。


「あ、ご飯の良い匂いもする。お腹空いた、ご飯ちょうだいっ」

「ペペロン、はしたないわよ」


 アンヌさんが急いでラウンジに戻っていった。

 ナベとか掛けっぱなしだったかな。


「宮殿に帰ってご馳走をたべなさいよ」


 ペペロンは空を見上げた。

 なによ?


「魔力が切れたので帰れない」

「「「えーっ」」」

「どうしますの、ペペロン、わたくし黙って宮殿を出て来ましたわ」


 ああ、ジーンの宮殿は今頃大騒ぎだろうなあ。


「明日には魔力が溜まるよ、今日は泊めてマコト」

「ドラゴンはみんな、後先を考えないわね」

「ごめんなさい、マコトさま、こんなことになるなんて」

「まあ、来てしまったならしょうがないなあ、今日は船で泊まっていきなさい」

「ありがとう、マコト、大好きだよ」

「すみません、マコトさま」


 マメちゃんが影から出て、ペペロンの足にじゃれついた。


「おおマメ、元気にしてた? よしよしよし」

「わんわんっ」


 ペペロンはマメちゃんを抱き上げて撫でまわした。


 まったくドラゴンは考え無しだなあ。

よろしかったら、ブックマークとか、感想とか、レビューとかをいただけたら嬉しいです。

また、下の[☆☆☆☆☆]で評価していただくと励みになります。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そもそも帰りは目印もなく影ルーラ使えるのか? ゲームみたいに行った街に行けるじゃなく、マコトを目印にしたみたいだし。
[一言] もうー、マコトが決意を新たにするとすぐに邪魔が入るんだからw もーw 影竜ルーラかあ。ペペロンちゃん今後はどこにいても出てきそうだね。アダちゃん嫉妬しちゃわん? 頑張って聖竜ルーラを覚えるし…
[一言] あ、また今晩もなにも出来ないまま、 夜が更けていくことになるのね。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ