表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

1 祭壇の秘宝と罠

 

「これ、本物か……?」


 舟長が声を絞り出して言った。

 仲間の誰もが言いたかった言葉である。

 そして、もっとも答えを求めている言葉でもあった。


「ここが最深部かあ。ここで隠し部屋でも見つかれば、間違いなく偽物なんだけどね」

「この部屋には何故かトラップがない、つまり本物……!」

「ゲーム的に言えばアタリなんだけど、現実的に考えると本物がむき出しで置いてあるって変だよな」

「ここに来るまでの罠の多さからして、何かあると思うのが普通だが……。潔く諦めたのか? どこの侍ソウルだよ」


 スカイアドベンチャーをここまで恐れさせているお宝の名は、ミスティックオーブ。

 見た目は黒い球体で、伝聞が正しければ両手で抱えられる程度の大きさであるらしい。

 なるほど、目の前に安置されているミスティックオーブ(仮)はかなりの大きさがあった。


「こうして待っていても始まらんな」

「いざという時のためにリバイブを唱えておくから、舟長取ってみて」

「オレが死ぬこと前提かよ。まあ、トラップがあるとすればそれだろうが」


 リバイブは、死者を死の淵から呼び覚ます呪文である。

 本気の魔法使いがリバイブを唱えれば、新鮮な死体も一瞬でぴんぴんしゃんしゃん。

 それを知っているからか、舟長の手は迷いなくミスティックオーブ(仮)に伸ばされる。

 それから無造作にオーブを掴み、何事もなく仲間の元へ戻ってきた。


「黒真珠、ゲットだぜ!」

「おまえ、リバイブ唱えてたんじゃなかったのか」


 はしゃぐ魔法使いを一瞥して、舟長はコードネーム:黒真珠を道具袋に入れた。

 ただの布袋に見えるが、この道具袋は非常に優秀で、中に入れたものは決して壊れなかったり、同じものが99個入っても破れなかったりする。

 因みに、ちゃんと限界はある。

 異なるアイテムが201種類入るとパンクしてしまう。

 つまり、同じものとしてみなされない装備品や、汎用アイテム、敵からドロップした素材が200種類まで入る袋なのだ。

 無限に入る袋よりはロマンがないが、スカイアドベンチャーはこれを愛用している。


「じゃあ、脱出するか」

「舟長、ここにあからさまに怪しい扉があるんだが」

「どれどれ……うわ、なんだこのフツーの扉は」

「一般的な民家とかにありそう」

「カギとか掛かってるの?」

「かかってねーみたいだ。どうする? 舟長」


 罠が満載の来た道を戻るか、罠が満載かもしれない怪しい扉の向こうから脱出するか。

 舟長は答えを要求された。


「来た道はさんざん探索したし、まだ見ぬお宝があるかもしれない。せっかくだからオレはこの茶色の扉を選ぶぜ!」

「茶番お疲れ様です」

「そりゃおまえらがプラカード持って脅迫してくるからだろ!」


 プラカード担当の魔法使いと、脅迫担当の斧戦士は顔を見合わせた。


「だってぴったりの状況があるんだもの」

「魔法使いさんがこう言うので」

「言うので、じゃねーよ、めっちゃいい笑顔で斧押し付けてきただろ!」

「ははは、なんのことやら」


 まだ言い足りない舟長を残して、斧戦士と魔法使いは先に行ってしまった。

 剣士とアサシンも二人のあとを追う。

 後ろから舟長が慌てて追ってくる音が聞こえた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ