表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

亡国の参謀長の日記

作者: WZ1904

 公国暦850年 皐月8日め

 私はゼル.ラーバルだ。誰かこの日記を見てる事を信じて書き残す。我が公国は滅亡の危機にある、もう帝国がすぐそばまで来ている。私は殿として首都に残らなくてはならない兵力は帝国が約100万首都を守る殿が20万だけだ兵力差が圧倒すぎる魔導士が兵の半分の帝国に対して我々は全ての魔導士を最終決戦のために、ここには居ないだからこそここで帝国を減らさなければならない。正直私にやれるだろうか。


 10日


 4つある正門の内1つが破壊された急いで修理させたがもう持たないだろう。昼夜問わず魔法と弓が飛んでくる負傷者も沢山でてしまった。


 12日


 また、門が破られた首都にある3つの塀のうち外側が占領されてしまった。もう、20万居た兵が10万まで減ってしまった。


 15日


 もう、抑えることができない。仕方がない最後の手段の準備の為に城に魔石と油を集めて配置した。


 18日


 もう、敵が塀2つ目を占領し城本体にまで攻めてきた。兵は5万ほどしかいない仕方がない2日後に最終の手段を実行する。明日の夜兵のうち4万を城の秘密道から外に脱出させることにしよう。


 20日


 城本体の門を閉めて塀を見捨てた、これで気が楽になった。残ってくれた1万の志願兵はほとんど老人だったが敵を最後の塀の中までに引き寄せることに成功した。明日の朝に城本体の門が破られて私がいる部屋魔できたら魔石を魔力暴走で爆発して敵ごと死ぬつもりだ。部下に指令書を渡して無理やり脱出させたが若い連中を死なすわけにはいかん。


 ~21日早朝城内部~

「皆爺だけで良くここまで防衛してくれた。最後に皆に指示がある、最終決戦に控える若者達のために最後の一人となっても抵抗し勤めを果たせ」

『おう』

 その老兵達のかけ声が聞こえた2時間後城が内部から敵兵80万と共に吹き飛んだ。


 最後にゼルと老兵達を見たものはゼルの部下だけだった。


 ~END~

何となく思いついて書きました。反省はしていない、むしろ満足感がある。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ