ゴジラVSガメラ
ゴジラファンは海外にもいるがガメラファンは?。
ガメラが海外で知られているかどうかは微妙だが、少なとも国内では一定数のファンはいる。
特に金子修介氏監督の平成ガメラ三部作は完成度が高く評価も高い。
さて、日本で主役を張れる怪獣であるゴジラとガメラ。
劇中でこの2頭が顔を合わせた事は無い。
会社が違うからというのもある。
ゴジラは東宝株式会社、ガメラは大映・現KADOKAWAだから。
何か企画段階までは何度かいった事があるとか何とかいう話であるが立ち消えている。
もし制作されれば凄いとはおもうが肝心のストーリーはお察しな部分があって手放しでは喜べない。
というのもVSと付いてみたトコロでどちらかを勝たせる訳にもいかない事情がある。
ゴジラを勝たせればガメラファンがうるさいしガメラを勝たせればゴジラファンが騒ぐだろう。
つまりは引き分けに持っていくか、共通の敵を出して共闘させるぐらいしか手はない。
互いにガチで闘り合いどちらかを勝たせるという完全決着型は会社側は承知しないだろうし今の吹けば飛ぶ日本の監督等が断固とした態度で作れる訳でもないだろう。
知らんけど。
ちなみにゴジラとガメラがガチで戦ったらどちらが勝つのか?
そんなモノ、その時の2頭の設定によるとしか。
ただ、ゴジラは死んでも別に構わないとは思える。
第一作目の終盤でオキシジェンデストロイヤー食らって早々と死んでるし。
対してガメラは何か死ぬイメージが無い。
ガメラって死んだ事あったっけか?。
死にかけた事は何度もあるのは知っているが。
ガメラに詳しくはないのでイマイチ分からないが。
つまり作るとすればガメラを勝たせてゴジラ死亡の方が作り易くはあるのか。
ゴジラなんぞその作品の中で死んでも何事も無かったかの如く新手が出てくるし。
だからガメラが勝つ…かな?
もっとも完全決着なんてそんな炎上上等で作れる根性のある監督がいるとも思えないが。