84/102
味方になると弱くなるキャラ
敵だった時は滅茶苦茶強かったくせに味方になると弱体化するキャラが度々見かけられる
あれ一体何なんだろうか?
まぁ、新しい敵がそれよりも強いという演出のために描かれるのだが見ている方からすればモヤモヤするだろう
しかし多分描いてる方は楽だったりすると思われる
味方がやたらと強かったりすると全部こいつ一人でいいんじゃないか?…という感じになって主人公の活躍を奪い影が薄くなってしまうから
そうならない為に敵をそれより強くするか味方になったそいつを弱くする必要性が出てくる
結局は作者のバランス感覚なんだけど以外とバランス感覚が悪い作家が多いかと
または編集者からあれこれ言われ変えさせられるとか?
知らんけど
なら私ならバランス良く描けるのかと問われれば描けないし書けません
作家でも漫画家でも脚本家でもありませんし