表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/94

るろうに剣心

続編である北海道編なるものがジャンプスクエアでやってるみたいね。

殆ど見てないけど。

るろうに剣心といえば週刊少年ジャンプで1994〜1999年まで連載されTVアニメ化もされた作品。

後に実写映画化、最近では声優を替えてリメイクアニメされている。

で、北海道編、面白くなさそうである。

剣心再び逆刃刀を手に北海道で敵と戦うみたいなストーリー。

新撰組の斎藤一や永倉新八とかも出てきて十本刀の生き残りとかも仲間になってゴチャゴチャやってるみたいね。

斎藤一って過去本編の最後にもう剣心とは会うことは無かったみたいな締め方されてなかったっけか。

どうでもいいいけど。


それにしても30年ぐらい前の作品がまだ続編として描かれまだ話題らしきものが存在するのを見るに現代の日本がいかに30年間時間が止まったまま来ているかというのがはっきり分かりますな。

どうでもいいけど。


そう言えば追憶編と星霜編というOVAがあった。

追憶編は剣心の過去、幕末の京都を描いた作品として有名で、そのクオリティの高さは凄いものです。

ただ凄いのはDVDディレクターズカット版のほうでBlu-rayの方はEDとか途中経過とかDVD版と違っていて素直には喜べない出来栄えだった。

星霜編は明治26年ぐらいの頃の話で剣心と薫のその後が描かれた。

この作品、悲劇的な結末で終わるため人気はない。

人気は無いが私はこの結末には納得できて好きではある。

もっとも北海道編とは繋がらないのでパラレルの世界になってしまったが。

まぁ、どうでもいいけど。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ