ドラクエⅢHD-2D
何やら発売されたようね。
買ってないけど。
私はいわゆるゲームをしない人に分類される人なので最新のテクノロジーとやらで作られたモノはご遠慮したい水戸の御老公的な何かである。
このドラクエ3、出て喜んでプレイしているのはFC版等をリアルタイムでプレイしたおっさんおばさん世代だろう。
後はゲーム実況者辺りか。
以前も書いたような気がするが私はFC版とSFC版をやった事がある。
ドラクエ3の出た一年後ぐらいの時代、職業選択の自由あははん♪とかいうCMが流れていた記憶がある。
世はまさに職業選択の自由が声高に叫ばれる大職業選択時代。
ドラクエ3も先駆けて職業選択の自由化が導入され仲間を選べるようになった。
今回は魔物使いが仲間になるのだったか?。
まぁ、何が仲間になろうがプレしない私には関係の無い話だが。
ちなみに当時の私は魔法が大嫌いであり勇者、戦士、武道家、商人という何とも脳筋メンバーだった。
というか回復役が勇者しかおらず非常に苦労した思い出がある。
レベルを上げれば何とかなる。
そう信じてプレイしクリアしたが後に魔法特化チームを組んでその余りの楽さに拍子抜けしたのを覚えている。
まぁ、どうでもいい話ではある。
そういえばかつてあったドラクエ四コマ漫画劇場が復活したとか何とか言われているな。
パプワの柴田亜美先生、魔法陣グルグルの衛藤ヒロユキ先生のドラクエ四コマには笑わせてもらった良き思い出よ。