表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/102

ウイングマン

悪・即・斬はるろ剣の斎藤一だが悪!・烈!はウイングマンである。

黄金期80年代のジャンプのヒーロー漫画

ヒロアカとかワンパンマンとか一時ヒーローものが流行ったが正統派ヒーローならウイングマンではないかと思われる「知らんけど」

作者は桂正和氏、ヅラじゃない桂だ!とは全く違う実在の人。

桂氏というと電影少女ビデオガールとかが有名、それでも随分古いけど。

あとZETMANとか。

まぁ、ゼットマンというと私的にはガンガン草創期に連載されていた西川英明氏の方が先に浮かんできてしまうが「誰も知らないし知っていても忘れているだろうが」


そのウイングマンだが実写ドラマ化とやらで一部で盛り上がっているとか何とか

私的には実写かよ…と思うが往年のファンからすれば嬉しいのかも知れない「知らんけど」

どちらかというとアニメで見たいかなーとか。

ウイングガールズ達はアニメでしか映えないとは思う

私は一応漫画は昔読んだ。

特撮風ヒーローのオリジナル漫画作品の中で唯一成功したのがこのウイングマンだと思う。

それ程ストーリーも絵もデザインも秀逸だった記憶が。


80年代漫画復古の時代に入っている現在。

まだまだ復活させるべき作品はゴロゴロ転がっている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ