表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
42/103

三次元女子は二次元女子に勝てるか?

少子化云々で騒がれている昨今。

そう言えば実寸大の初音ミクのドールと結婚したとかいう人もいました。

多分こういう人増えるんじゃないかと。

二次元世界の女子は劣化しないので永遠の存在であり続けたりする。

中の人である声優さんは劣化するが。

それもAI音声技術の発達で声優さんの声の保存化が実現するだろうから声もまた永遠になる。

ドールを二次元と言っていいものかどうかはさておき、というかアニメやゲームのデジタル世界とは違って実体ドールは素材が劣化していきますが。


それはさておき三次元女子は二次元女子に勝てるのかどうか?。

現状三次元女子の勝っている所は実在する事と子供を産める事。

家事育児がからっきしな女子が多くなっているらしい昨今、男性側が三次元女子と接するメリットはそれほど多くない。

幸せな家庭を築ける…かというと人によりけりである。


ドールや実体のない架空女子を愛するとかいうのも気持ち悪いものだが多分増えてくる。

というか増えてるだろう。

それほどまでにリアルではなくバーチャルに足を浸からせるどころか全身浸かっている人が多くなっている印象を受ける。

これはアニメとかゲームが余りに日常に浸透しすぎたせいだろう。

VRとかの技術進化でそれは加速されると思われ。

知らんけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ