詐欺ってハニー
頂き女子に懲役9年、罰金800万円の判決が下って少し経つ。
男性達から1億5000万以上も詐欺で巻き上げた手腕は見事である。
その点に関しては感心する。
まぁ、その金はホストに流れたらしいので賢くはないが。
推しやファン心理とやらに疎い私はその辺りが全く分からないのだけれど。
しかし頂き女子にもファンがいるようで擁護している人間達がいるとかいないとか。
詐欺師を擁護する思考は理解し難いが世の中とはそんなモノである。
有名になるとファンが出現し出す。
それにしても頂き女子的な考えやそれを実行に移す女性陣が少なからず多くなってきているようで。
弱者男性受難の時代である。
そういえば政府自民党がアニメを根幹産業に云々と言っているのでパパ活や売春、結婚詐欺関連のアニメを国策でバンバン作って欲しいものである。
作らないだろうけど。
詐欺について果たして騙した方が悪いのか騙された方が悪いのか。
私的にはどちらも悪いと思うが。
しかし搾取構造が確立されている昨今。
ホストに貢ぐのは悪ではなく貢ぐ金を詐欺で作った事が悪なので。
頂き女子には高い勉強代になったという事になるのかな。
もっとも本人は何ら学習はしてなさそうだが。