葬送のフリーレンと最近観た映画
おおよそ最近のアニメというものをほぼ見ていない私。
最近じゃなくてもアニメはそれほど観ていなかったりする。
観ているのは主に昔の洋画だったりする。
今年の映画なら最近はナポレオンとかアニメだとスーパーマリオブラザーズムービーくらいか。
ナポレオンを観てもフランス革命史に疎い私はイマイチ解らない。
いや、ジョゼフィーヌとかマリーアントワネットとかルイ16世とかロベスピエールの名前ぐらいなら知っている。
ただナポレオン・ボナパルトが何した人かというと英雄というイメージしかない。
まぁ、結構戦争に勝った人とかナポレオン法典作った人【内容は知らない】とかそんな漠然としたイメージしか持ってない。
そんな私が映画ナポレオンを観ても理解できる筈もなく。
この映画ナポレオンじゃなくてジョゼフィーヌというタイトルでもいいんじゃね?…とか言ってはダメなのである。
同じフランス革命でも前夜を舞台にした架空のデリシュは楽しめたが史実が入ってくるとダメダメの実の能力者になってしまう私である。
アニメならスーパーマリオの映画は楽しめた。
とはいえ私のスーパーマリオ知識はゲームの初代スーパーマリオブラザーズとスーパーマリオ3の8ビット知識しかないのでネタ満載で振られても元ネタが分からないという体たらくだったが、それを抜きにしてもエンタメとして楽しめるものである。
それで葬送のフリーレンという作品がある事に最近知った次第。
話としては勇者が魔王討伐した50年後の世界らしい。
フリーレンという勇者の仲間だったエルフの魔法使いが主人公。
何やら金曜ロードショーで放送されていたとか何とか。
日本テレビも力が入っているのかどうかは分からないが推しの作品なのだろう。
こういった魔王討伐後を描いた作品って珍しいのかねぇ。
確かに聞かないと言えば聞かないか。
昔ネットでそういった話は転がってた気がするけど最近では忘れられてたりするのか。
ちなみにこれ私は全く観たことがないけれども弟子を連れて旅するとか日常の生活の話とか魔王軍の生き残りとかと戦う話みたいね。
キャラデザだけを見るとフリーレンは機動戦艦ナデシコに出てきたホシノ・ルリに似ているけれども中身はまったく違うとのこと。
まぁナデシコも観たことなくてキャラデザだけ知ってるだけだけども。
で、評価見てると面白いという人とつまらないという人に分かれている、
ま、どの作品でもそれは似た感じでその人に合う合わないなんだけれども。
ただしスターウォーズEP7〜9、テメーはこの俺を怒らせたレベルで超駄作決定なんだけど。
駄作というとケモノフレンズ2の駄作っぷりもレジェンド枠に入りますな。
気になるなら観ればいいんじゃないかと思われるかも知れないけど、実は全く興味無かったりする。
ただ何かゴリ押しされてる作品ぽいのでとりあえずタイトルに入れただけである。
元々は小説?、漫画からアニメ?
多少なりとも興味があるなら私は色々調べたりするがこの作品に関しては…まぁ…本当にないなぁ。
まぁ、ポンコツ主人公のファンタジー日常作品は嫌いではないが。
アニメ業界も原作枯渇云々と問題になっていたりアニメーターのブラック環境とか色々と問題視される昨今。
つまるところアニメ作りすぎという事である。
自転車操業で走り続けるとされる業界。
コケるのも時間の問題かと。
いやいや、意外としぶといかも知れない。