表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/368

第6話 覚醒

「死ねぃ!!」


 放たれる弾丸。

 その音でヴォルフは自分が狙われていたことに気づくがもう遅い。いくら足が早いとはいえ臨戦態勢でないヴォルフでは銃弾を避けることはできない。


「危ない!」


 しかしルイシャは反応した。

 この一瞬で魔法や気功術を発動することはできない。しかし盾になることぐらいなら!


 銃弾とヴォルフの間に滑り込んだルイシャは自らの体を盾にしてヴォルフを守る。

 いくら鍛え上げたルイシャといえど腹筋で銃弾を弾くことなどできない。銃弾はルイシャの腹部に深々と突き刺さる。

 貫通しなかったのは不幸中の幸いだ。


「うぐ……!」


 痛みに顔を歪め、その場に膝をつくルイシャ。

 我に帰ったヴォルフが心配して駆け寄る。


「おい! 大丈夫か!?」


 顔を青ざめながらヴォルフが傷を確認する。

 幸いなことに銃弾は内臓は傷つけてないようだ。出血もそれほどではない。

 これなら命に関わることはないだろう。


「なんで俺なんかを助けた!? 俺は人間を嫌っていると言うのに!?」


 ヴォルフに抱え上げられながらルイシャは答える。


「だから、だよ。君は僕に、いやZクラス(ぼくたち)に似てるから」


「ど、どういうことだ?」


「僕、たちも、差別を受けてきた。生まれが特殊だったり、変な才能があったり、そもそも才能が無かったり。そこに違いはあっても同じ辛い子供時代を過ごして、きた」


「そ、そうだったのか……」


 そもそも関わろうとしなかったヴォルフはクラスメイトがそんな思いをしているなんて知らなかった。

 辛いのは自分だけなのだと思い込んでいた。


「僕は、変わった。師匠、そしてクラスのみんなと会って。だからヴォルフにも変わって欲しいんだ」


「ルイシャ……」


 ずっと差別を受けていると感じていた。

 自分は被害者。人間が加害者。簡単な図式だ。


 でも違った。

 自分も差別をする側だった。


 人間をひとくくりにして悪と決めつける。

 それが獣人をひとくくりに格下と扱うことと何が違う?


 ヴォルフはこの時初めて自分の間違いに気付き、そして変わることを誓った。

 自分より身体は小さいけど、自分よりとても大きかった少年に追いつけるように。


 今こそ殻を破る時。


「いくぜ。お前らに特別に見せてやるよ。俺の真の姿をな(・・・・・・・)……!」


 ヴォルフは地面に優しくルイシャを置くと、体に力を込める。

 するとなんと彼の体がバキバキと音を立てて変形し始める。


 全身から黒くて長い体毛が生え、手足は長くなる。

 鼻先が伸び、大きな牙と爪がメキメキと生える。そして大きな瞳は赤く染まり……変身が終わるとそこには大きくて美しい黒い狼がいた。


「さあ、蹂躙するぜ!」


 心の霧が晴れ、迷いのなくなった孤狼は力強く地面を蹴って盗賊たちに襲い掛かった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
魔王と竜王に育てられた少年は学園生活を無双するようです1~3巻好評発売中!!
ltexgbljg9eui4v6wlg70ddlogy_u7a_8u_ci_2y


まりむそ公式サイト
書籍版「魔王と竜王に育てられた少年は学園生活を無双するようです 1」
著者:熊乃げん骨
レーベル:オーバーラップ文庫
 発売日:2020年12月25日
ISBN: 978-4-86554-800-6
― 新着の感想 ―
普通w
[気になる点] >貫通しなかったのは不幸中の幸いだ。 貫通してないってことは、弾丸の運動エネルギーが、全てダメージとして体内に放出されてるってことですからむしろ不幸なのでは。
[一言] 違う、貫通しなかったのが幸いじゃない、貫通しなかったのは悪い方なんだよ…現実でもそうだけど、貫通したら弾は残らない、弾が残ってると、動いた時に肉がさらに傷付いて完治まで時間かかったりする。そ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ