表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
67/106

安藤士郎の場合 01


第四章 安藤士郎あんどう・しろうの場合


第一節


「本当にタイマンでいいんだな?」

「ああ」

 人気のない公園、時刻はかなり遅い。

「大した自信だぜ。武器でも持ち込んだか?」

 筋肉質に引き締まった身体を安っぽいジャンパーで包んだ金髪の男がふんぞり返っている。

「お前がこの所ここいらを締め上げてる新興グループのボスなんだってな?」

 黒髪にサングラスと黒ずくめの安藤士郎あんどう・しろうがサングラスを軽くずらして金髪マッチョを見る。

「…どうやらそういうことになってるらしい」

「聞いたぜ?必ずタイマンで勝負を付けるってな。しかも代表者は必ず行方不明」

「そりゃ大げさだ。そうじゃないこともある」

「悪いがあんたはここで終わりだよ」

 金髪の顔がニヤリと歪んだ。

「…まさかタイマンじゃないって?」

「当たり前だろうが!お前みたいな噂のある奴相手に一人で来るとでも思ってんのか!?」

 周囲の闇に人の気配がする。囲まれているらしい。

「…代表戦方式にしたのはせめて被害が少なくて済むようにって配慮なんだがな」

「それじゃ何か?この人数全員をテメエはボコれるってのかよ?」

「流石に多いな。二十人までは一度に相手したことがある。試してないけど、普通の人間なら百人くらいはいけるんじゃないかな」

「面白れえ。いい実験になりそうだな」

 す…と手を上げててのひらを見せる安藤。

「こちとらなるべく平和的に解決したい。ギブアップしてくれるか?」

「テメエ…アンパンのやりすぎじゃねえのか?」



(続く)


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ