表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
106/106

付録 設定資料集(現時点)


「メタモル能力者」名鑑


橋場英男はしば・ひでお高校生 男

 能力「セーラー服(冬)」。女子高生。黒のストレートロングまでが能力。

 発動条件 直接接触(基本)


斎賀健二さいが・けんじ高校生 男

 能力「黒ベスト・赤いネクタイ・黒のプリーツミニスカート」。女子高生。ショートカット系の髪形までが能力。

 発動条件 直接接触(基本)


・武林 ぶりん・あきら高校生 男

 能力「クリーム色のベスト・赤いリボン・チェック柄のプリーツミニスカート」。女子高生。髪型の制限無し。

 発動条件 直接接触(基本)


水木粗鋼みずき・そこう高校生 男(「2」に登場)

 能力「旧スクール水着(紺)」。十七歳。

 直接接触(基本)

[解説]

 自らの「変身後の姿」を写真に収めることを生きがいとする「コレクター」。女の子の挙動にかなり順応してしまっていて、変身前からその兆候がある。相手との合意をいいことに、両親のいない週末など、平気で数日は女の子のまま過ごす。

 それでいて「若い内の一時的なもの」と割り切っていて、別に一生女として生きていきたい訳ではない。理想は「ボクっ子」。


沢尻瑛子さわじり・えいこ高校生 女

 能力「クリーム色のベスト・赤いリボン・チェック柄のプリーツミニスカート」。女子高生。髪型の制限無し。

 発動条件 直接接触(基本)

[解説]

 自他ともに認める「口が悪く、気が強く、キレやすい」性格。

 正義感が強く、特に乱暴な男が一方的に女をいたぶるのは許せない。

 クラスの「イケてない」男子生徒の代表である群尾卓也むれお・たくやと交際中。


綾小路隼人あやのこうじ・はやとメイド喫茶の執事(店長) 男(「2」に登場)

 能力「メイドロングスカート」。三十歳。

 直接接触(基本)

[解説]

 秋葉原に本拠を構えるメイド喫茶を取り仕切っている。街に現れる「オタク狩り」を逆に成敗してはメイドとして取り込んでいる。

 メタモルファイトの立会人を自称し、機会があれば公平にジャッジする。


飛田俊夫とびた・としお国内線・国際線機長・パイロット 男

 能力「CA制服」。黒ストッキング・スカーフまでが能力。四十五歳。

 直接接触(基本)

[解説]

 落ち着いたロマンスグレーに見えるが、若いころはヤンチャで慣らしたバトルマニアだった。橋場たち一行に「メタモルファイト」における「意識配分」を最大限活用した戦い方をレクチャーする。

 現時点で橋場たちの前に現れたファイターの中では最強。彼ら三人を相手にしても苦戦すらしなかった。

 どうやら男性心理を衝いた小憎らしいサービス精神が旺盛らしいが、それもバトルマニア故か。


大迫淳一郎おおさこ・じゅんいちろう刑事 男

 能力「婦警制服」。二十五歳。

 直接接触(基本)

[解説]

 警察内に巣食う「メタモルファイター」の一員。

 大問題になりそうなメタモル能力者による被害が握り潰されているのは彼らによるものでありそうだ。どの程度の上層部まで存在しているのかは現時点では不明。


安藤士郎あんどう・しろうチンピラ 男

 能力「フェイリス女学院」制服。二十三歳。長い髪に虚弱体質、色白までが能力。

 相手を意識して見る(特殊)。一度に一つの対象にしか意識を集中できない

[解説]メタモルファイトにおいては、ほぼ欠点が無い特殊能力者。一対一に限定して環境含めた戦い方を徹底すれば無敵に近い。

 唯一、戦闘開始を了承させなくてはならない行程で手間取るくらいか。

 条件が許せば複数戦闘でも後れを取ることは無い。今回破れたのはひとえに経験不足によるものと言える。

 ただし、これほどの特殊系となると、他の特殊系との相性は極めて悪く、特殊系と相対すると、どの様な展開をしてしまうのか全く分からない。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ