表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
97/151

ある程度の誘導は仕方がないよね?

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

「これがユニークスキルやギフトの効果ですか……。これを知っているだけでもの凄く効率が良くなるかと思われますね。今までの職業よりもより活かせる職業に就ける訳ですから。よく解らないユニークスキルやギフトもあるとはいえ、解ってしまえばそこまで難しくないかと」


「当然だ。そもそもの話だ。誰が自分のユニークスキルやギフトの事を知らないと思っていたのか。当然のように知っていると思っていて当然だろう。まさかとは思うが、国全体で知らないとか言わないで欲しいが、あり得ない話ではないだろう? 他国は知っていると思って当然だ。寧ろ今まで住民票を作らなかったことで、誰がどのユニークスキルやギフトを所持しているのかを知らなかったんだ。これからは解るようにしていくぞ。放置していたらこの国が滅びかねない」


「アイスクローブ王国に狙われていますからな……しかし、本当にこの内容が正しいのかの検証も必要でしょう。直ぐに伝えられますか? 明確な解答を待った方が良いのではないですか?」


「いや、直ぐに知らせる。そもそもだ、まだまだユニークスキルやギフトはある。これでもまだ一部でしかない。マセルだけなんだ。これが農村で集めてきたら1.5倍になる可能性もある。俺たちの強みとして残しておくのも有りなんだが、そもそも国が知らないというのは問題しか生まれない。村で集めたユニークスキルやギフトの効果をこちらが秘匿したとしても問題はないはずだ。ある程度の情報だけでも出してやるべきだな。……これで知っていたのであれば、何で他の貴族家に知らせなかったんだって言いたくもなるんだが。徹底するべきことだろうと思うぞ。そこまで人口が多い訳では無いのだからな」


 資料を作ってみて、余りにも馬鹿らしい職業配置になっているんだ。驚きたくもなる。例えばプロ野球に適正のある人が、普通に営業職についているようなものなんだ。刀鍛冶に適正のある人が、服屋をやっているようなものなんだ。本人がそれが好きならしょうがないとは思う。だが、適切な職業に就いた方が良い場合もあるだろう。生きるために職業を手にしたが、転職した方が成果を上げられるのであれば、転職した方が良い。


 魔物人にとっては関係ない事ではあるんだが、他の住民に取っては色々とな。持っている才能とは別の仕事に就いている人が多すぎる。遺伝子で仕事を全部決めてしまおうという狂った世界もあったにはあったが、本人が幸せであればそれでも良いんだよ。したくもない仕事で、稼げない仕事で、苦しんで生活をするよりは良いのではないか。そう思うんだよ。本人が楽しんでやっているのであれば否定はしない。だが、ユニークスキルやギフトを遊ばせておくのも惜しいんだ。


「それに、俺の次の世代を見つけることが出来たのが大きい。恐らくだがこのギフトは俺のギフトの上位互換だ。是非とも重要な役職に迎え入れたい。……まあ、この春で5歳になる子供なんだがな。だが、年齢が近いよりはマシだ。次代が欲しいのだからな」


「この男の子の事ですか。歳は4歳。アルマイア君ですか。……魔神の加護というギフトですが、本当にこのギフトがマクシミル様のギフトの上位互換なので?」


「ああ、その可能性が高い。魔物と言葉を交わせるのはそうだが、そもそも加護だ。戦闘力も持ち合わせているかもしれないぞ。具体的な内容は解らないが、可能性としては大きいだろう。今のうちに確保しておくべき人材だな。……教育もしたい。子供をこちらで引き取れないか? 親とは交渉する必要があるとは思うが」


「引き取ることは可能でしょう。余程親が離したくないというのであれば別ですが。町の産業に重要なギフト持ちだという事を話せば解って貰えるとは思いますね」


「因みにユニークスキルが維持管理だ。これは色々と意味があるとは思うが、現状維持に長けたユニークスキルだと解釈した。ならば使用人に迎え入れるのが良いと思う。使用人見習いで住み込みで働いてもらう方がいいだろう」


 維持管理なんて色んな意味があり過ぎて困ると思うんだよな。自身の体調なのか、周りの環境なのか。それとも物の状態なのか。ユニークスキルの内容が幅広いと思う。検証も兼ねて雇い入れる方がいいだろう。……このように、字面だけでは解らないユニークスキルやギフトもあるんだ。こういうものに関しては資料にも明確には書いていない。こういうものなのではないかという書き方をしている。必ずしもそうだとは限らないからだな。まあ、文字で確定するものもあるんだけどな。ユニークスキルで剣聖なんてあった。兵士に欲しいユニークスキルだ。どう考えても剣を持ったら強くなる。こんな才能を野放しにしておいて良いとは思わないんだよ。


 勿論、性格の問題なんかもあるだろうが、ミスマッチしているのであれば、一度は話をしておかなければならないだろう。今は全部の住民にユニークスキルやギフトの説明文と今後の仕事を換えてみる気は無いかという手紙を書いている。もの凄く多いが仕方がない。7284人のうち、子供でユニークスキルやギフトが解らないという子を除いて手紙を書くのだ。今後は住民がその職業を望んでいるのか、子供の内に説得するまでしないといけないだろうな。


 忙しくなるのは仕方がない。何よりも面倒だが、絶対にという事ではないんだ。だが、多少は効率化をするだろう。自分のユニークスキルやギフトの効果が解れば、ある程度の事は選べる環境においた方が良いだろう。自分の将来に関わってくるんだ。積極的に不向きな仕事に就きたいと思う人は少ないと思うのが普通だろうからな。


「では、冬が開けた後は農村で同じことをやらせるわけですね? ……幸いなことに、確かに雇い入れた人材は文官としての適正がありそうですから。これがユニークスキルやギフトの効果なのかが解らないのが辛い所なんですがね」


「それに関しては仕方がない。ユニークスキルやギフトはあくまでも上限の撤廃という所が大きいと思うからな。素人とベテランの仕事の早さを同じにしてはいけない。今後の伸びしろを考えると、ユニークスキルやギフトを持っていた方がいいだろうという話だ。剣聖に剣を持たせたらいきなり戦えてしまうだろうが、熟練の剣士の方が強いのは強いだろう。そこからの成長率と上限の大幅な引き上げが特徴的なだけだ。努力を否定するものではない。それと、村に関しても同じような事を行う予定だ。また手紙を書く量が増えるが、仕方がない。農村から引き抜くこともあるかもしれないからな。確率的には同じ程度の才能が眠っているだろうからな」


 全く勿体ない話である。そんな事だと解っていたのであれば、俺の方でも調査をしたというのに。もっと早く常識をすり合わせていけば良かった。こんな非常識な事になっているとは思ってもみなかったからな。この世界がゲーム世界だと思っていたら違う結果になっていたのかもしれないがな。そんな事を嘆いていても仕方がないんだが。


 村人にも兵士に向いた人材が居たりするんだろうな。農家は農家に、狩人は狩人に。代々そうしてきたからそうなるだろうと言うだけで。向いている職業はもっと他にあるはずなのにな。それが常識と思っていたのだから仕方がない。別の職業を探すにしても難しいからな。この地域は北限地帯。生きるのが精一杯の地域だ。ユニークスキルやギフトの検証をしている暇も無かったのかもしれない。今後はある程度導いてやるのが正解だろう。そうしないと勿体なさすぎるからな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
将来的にスキル、ギフトへの認識が歪まないといいなぁ…
ネームドですか……もしかしてタイトル回収はアルマイアくんがするんかな? 寝首をかかれるのもまた一興! 維持管理は、核となる組織とは別に維持管理に特化した組織を生成してもらえるとよさそうですが、何を維持…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ