順調すぎてちょっと困る
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
ダンジョン戦争も4日目。今は2519階層を攻略中である。中々に階層を持っている。しかし、それだけだ。碌に迷宮になっていないダンジョンなんてそんなに苦労はしない。まあ、今はツンドラバッタを主力に攻め込んでいるが、その随伴にフレイムジャイアントが5体居る。何度か追加で差し向けたんだけど、なんだかんだと倒されずに残っている。……ここで負けたら洒落にならないので、しっかりと生き残って貰わないといけないんだけどな。また同じ階層に送り込むのに何時間もかかるのは馬鹿らしい。戦力は適宜補給をしているとは言っても、メインはツンドラバッタだからな。まあ、各階層に何百と置いてきているんだけど。そうしないと後ろから魔物を出される可能性があるんだよ。それを警戒しておいても普通だろ? バックアタックなんてやられたら最悪なんだよ。占領地にはちゃんと戦力を置いてこないとな。
『フレイムジャイアントが強い! 圧倒的なのさ! 正面からぶち破るには丁度いいのさ!』
『せやけど、長い長いダンジョンやな。終わりが見えへんで? しかも相手さんはダンジョンポイントにも余裕があるんやろなあ。普通にまだ戦力を出してきよるからな? 何でまた砦があるんや。面倒にも程があるやろ』
『そういわない。こっちも理不尽。それでお相子』
『うむ。そもそもこちらは34層までしか突破されていないのである。数では圧倒的にこちらが有利の筈である』
「油断はするなよ。まだまだダンジョンの途中なんだからな。終わるまでがダンジョン戦争だ。戦争が終わるまでは油断をしてはいけない。気負うなとは思うが、そもそも攻略が出来るダンジョンではないからな。34層目まで来ているだけでも褒めてやらないといけないだろう」
そうなのだ。遂にというか、5層目も突破はされた。魔物を倒された訳では無い。単純に通路を通られて階段の先に行ってしまっただけなんだよ。なのでツンドラバッタの少数が下の階層に向かっている最中なんだ。それ以外の敵は2層目で止まっているし、そもそも5層目で9割以上のツンドラバッタを処理している。これ以上は中々先には進めないだろうとは思うぞ。
何もおかしいことはない。迷宮型のダンジョンにしてあるだけなんだ。1つの階層に階段が幾つもあり、正規のルートが解りにくくなっている。因みに、34層とは便宜上言っているだけで、もっと階層はあるんだが、正式なルートで考えると34層目と言うだけなんだ。既に枝道にも何体かのツンドラバッタが侵入している。どういうことなのかが解っていなければ、攻略はかなり難しいだろうとは思うんだけどな。ただ、しっかりと攻略してみて欲しい。そうしないと改善点が見つからない。改善点を探すためにもどんどんと階層を攻略していってもらいたい。……負けない程度にって感じではあるんだけどな。
『デカントの方はどうなんだい? 防衛できていると思うけど、ツンドラバッタが思った以上に入ってきているんじゃないの?』
『まだまだ余裕はあるわい。心配せんでも100層目でまた止まるのじゃ。向こうには苦労して攻めて貰わんとのぉ。こっちの防衛力も見たいとは思っているんじゃ』
「心配しなくても問題ない。今はゴブリンたちやコボルトたちがツンドラバッタを食べている所なんだ。入ってきているとは言っても1万も入って来ていない。こっちの事は気にするな。攻め手の事だけを考えておけばいい。魔物の追加のタイミングを間違えなければ余裕だろうが」
心配するような段階ではない。そもそも1000層以上もあるんだ。まだ1割も攻略されていないんだよ。攻略の方法が解っていたら、既に5割以上は攻略されているだろう。全然慌てる時間でも無いんだよな。寧ろ改善点が見つからないという事態に発展するかもしれない。それは勘弁してもらいたいと思うんだよな。出来れば、不安材料を洗い出しておきたかったんだが、それも難しそうなんだよ。もう少しまともに攻略をしてもらいたい。余りにも温すぎるのが問題なんだよなあ。これではメルカバが強くなれない。
ダンジョンコアに関しては進化も何も無いとは思うんだけどな。それでも必要な事だと思う。経験値は何ものにも変えられない。経験値は多ければ多い方が良いんだ。どんどんと稼いでほしい。負ける経験は既に俺の時に経験しているから、今度は勝つことの経験を付けないといけない。自信が無いのはそのためだ。勝つ経験も必要なんだよ。ちょっとばかり想定外の感じではあるんだけどな。
まあ、なんにしても勝つ経験は大切なんだよ。今回で身に染みて欲しい。このダンジョンはそんな簡単には攻略出来ないと知って貰いたいと思うんだよ。難しい話では無いと思うんだがね。ダンジョンコアにしてみれば、ダンジョンポイントさえあれば、ある程度は攻略できると思うんだよな。詳しくは解らないけど。でも、凶悪そうなダンジョンコアでもこの体たらくだろう? もうちょっと頑張って生存競争をしたらどうなんだよって思わないでもない。
生きている限り、人間にも他のダンジョンコアにも狙われるんだから、もうちょっとシステム的なものが充実してたらなって思うんだけど。今後の事もあるし、色々と考えないといけないのかね? でも、このダンジョンコアがもの凄く広範囲にダンジョンを展開していたらと考えるとな。暫くは他のダンジョンコアとは会わないんじゃないか? ちょっとその辺どうなんだろうね? このダンジョンコアが無双してたとしてもおかしくはないんだよな。こんなショボいダンジョンコアでも無双出来る環境になっているとなると、メルカバが大陸を統一してしまう気がする。育て過ぎた可能性は捨てきれない。でも、後悔はしていない。強くあることは良い事だ。攻略されるダンジョンよりはいいだろうと思う。最終的には人類の敵になる可能性があるんだけど、その辺は言い聞かせておかないと。本気になったら人類はマジで脅威になるんだとな。
『2520層に突入! あっし最強! フレイムジャイアントよ行け行け! 止まるんじゃねえぞ!』
『まだ最下層にいかへんのかいな。どんだけ管理しとんねん。ちょっとやば過ぎへんか?』
『うむ。我々ではここまで管理できないのである。何か秘策があるやもしれん。その辺の調査も行うのである』
『でも知っている魔物ばかり。変わったのは居ない』
『油断はしないようにね。切り札を残している可能性はあるし』
「まあ大丈夫だろう。そもそもだ。ここまで攻め込んだ奴が他に居るとは思えん。切り札を切るにしては遅すぎるとは思うしな。……1万層もあったら知らないが。流石にそこまでではないだろうとは思う。そこまでの深さになっているのであれば、俺も大分長居してしまう事になるな」
そこまで育っているのであれば、そもそも魔物がもっと進化していてもおかしくないんだよな。だけど魔物はそこまで強くはない。なんというか、微妙なんだよな。もうちょっとなんとかなると思うんだが。攻め手に送り込む魔物に関して、もっと特別な魔物を用意していてもおかしくなかったんだよなあ。なのに何でか知らないが、そこそこの魔物で止まっていた。守り手に強い奴を奥にしても、もっと早くに置いているだろうと思う。何を考えているのかが解らないが、積極的に戦争を仕掛けてきたにしては稚拙というか。なんというか。もうちょっと何かあるんじゃないかって期待していた部分もあるんだがね。期待はずれにも程があるんだ。もっと、もっと苦戦をしたかったと思う。メルカバには悪いが、初めての戦争がこんなに温くて良いのかとも思ってしまう。