表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/151

こんなに簡単に増えるとは思っていなかった

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 各村にもスライムで汚物を処理できると言う事で、広めてきた。臭いにはなれてしまっている部分もあったらしく、あまり歓迎はされなかったが、ゴミも処理できるとなると、大きく喜んでくれた。ゴミの問題は何処でも起きるからな。仕方がない部分はある。スライムは本当に頼りになる存在だ。最弱とか言われ放題だけど言わせておけばいいのだ。一番便利なのがスライムなんだから。スライムは何でも食べるからな。これだけ万能な魔物もそういない。そして、なんと汚物処理で肥料まで作ってくれるんだから、農家は喜んでもいいと思う。生ゴミや糞尿から肥料が出来る。スライム君は本当に便利だよ。スライムの万能さがやばすぎて言葉を失うレベルにあるからな。


 そんな訳で、代官として赴任して6日目。遂にゴブリンたちの子供が誕生した。……早過ぎるんだよなあ。コボルトも何体か妊娠しているし、フォレストウルフにも妊娠個体は居るんだけど、ゴブリンの生殖能力がマジでゴブリンなんだ。しかも多産というね。ゴブリンだけが滅茶苦茶増えているんだよ。まあ、その分労働力も増えるんだけどさ。家の建設もかなりのペースで建てているし、問題ないかな。本当に増えてばかりいるんだけど、どうしたものか。


 因みに、一番多いのはスケルトンである。既に500を超えている。畑仕事をやらせているけど、マジでアンデッドって便利。疲労なく、昼夜関係なく、文句なく働くのでブラック労働者として完璧だよな。アンデッド農業とか有りだと思うんだよ。


 それで、解ってきたこともあるんだよな。ゴブリンなんだけど、魔法の適性があるんだよ。知らない内に5体ほど死霊魔法を使っているんだよね。うん。増やした覚えのないアンデッドが居たから驚いたんだけど、自分たちでアンデッドを作り出すまでになったらしい。そうなったら、他の魔法も教えたくなるだろう? 俺は使えなかったけど、教えることは出来るからさ。1つ使えたら後は同じ要領だからな。死霊魔法が特殊なだけなんだよ。


 そんな感じで魔法を教え込んだ。そうしたら魔法を普通に覚えていくのな。攻撃から何までの汎用魔法を覚えたのが25体、精霊魔法を覚えたのが11体、回復魔法を覚えたのが13体、ついでに死霊魔法を覚えていたのが5体となった。ゴブリン君、割と魔法適性あるのね。初めて知った。教えてみるものだな。


 なら他も何かあるのでは? と思って、コボルトに採取を教えてみた。素材の知識は割とある。冒険者になる事も視野に入れてたからな。多少の知識はあるんだよ。そうしてコボルトにも採取特化系の個体が35体増えた。コボルトレンジャーと名づけよう。ついでに魔法を使えるゴブリンをゴブリンコンジャラー、精霊魔法を使えるゴブリンをゴブリンシャーマン、回復魔法を使えるゴブリンをゴブリンメイジ、死霊魔法を使えるゴブリンをゴブリンネクロマンサーと呼ぶことにした。


 因みに、フォレストウルフはそういった芸当を覚えることは出来なかった。こいつらは戦闘に特化しているんだろうな。そもそも何かしら違うものがあるんじゃないかと思うけど、今は思い付かない。役割があれば、面白い事になると思うんだけどな。


 後は、スケルトンホースに荷車を引かせることにした。フォレストウルフの成果を沢山運んでくれると思う。荷車はゴブリンたちが必死になって作ったよ。これで色々と出来そうな気がするけど、スケルトンホースを人間社会で使う事は許されないだろうなって思う。アンデッドだからなあ。使っても良いんだろうか。使い勝手は良いんだよ。ちょっと非力だけど、疲労も感じないし、食事も必要ない。多めの数で馬車を引けば、かなりの移動力になると思うんだがなあ。無理そうなら諦めるしかない。


 ゴブリンが増えるのが早いので、第2村も早急に作るように指示を出した。増えても問題ない程度には第1村も大きいんだけど、その内繁殖力が高すぎて溢れ返る事になると思うんだよね。それは避けないといけないから、至急第2村を建築。その間を道路で繋ぐことも忘れない。移動も出来る様にしておかないといけないからな。それと境界線だよって事を教えるためにもな。……メインは冒険者の為である。このラインからは魔物が出てくるぞってラインになるんだよ。それも冒険者ギルドに周知しておいてもらわないといけないかな。まだまだ先の話にはなるけど、第5村くらいを作れば、この辺り一帯が覆えると思うんだよね。そうなってくると、本格的に奥へと向かわないといけないかなって思っている。


 奥へ奥へと行くことによって、色んな問題が出てくるとは思うけど、それは仕方がない事ではあるからな。どうしても輸送が大変になるだろうし、食料についても足りるかどうか解らなくなってくる。そういう時の為に、口減らしを行わないといけないこともあるかもしれないな。まあ、魔物だからな。そう言った事の理解は早いんだよ。基本的にはそういう本能があるのかもしれない。既に伝えてみたら、そうなるのも当然だろうと全員が納得したのが少しだけ恐怖を感じるんだけどな。魔物ってそういう感じなんだなって思うんだ。人間よりもシビアに生きているんだなって思うよね。人間だと感情が優先したりもするからさ。


 まあ、口減らしの方法もかなり魔物よりなんだけどな。決闘という方法で行うらしい。勝った方が負けた方を食らうと。そういう方法なんだそうだ。でも、これが出来るのであれば、スタンピードなんて起きないんじゃないかなって思うんだけど、どうなんだろうか? 口減らしも合法ってなると、もう色々と変わってくるんだよな。魔物だけの村がちゃんと機能するって事だから。人間と交流できる日を楽しみにしたいと思う。でも、魔物のために食料をってなると、人間側が反発する気がするな。出たところで勝負するしかないとは思うけど、難しい問題だな。


 とりあえず、機能しているんだから問題ないって割り切るしか無いか。思った以上に簡単に増えていくから、もっと急がないといけないんだけど。……本当は薪を用意したかったんだけど、全部掘っ立て小屋に木材を持っていかれると思うとな。ちょっと計画が狂った感じがある。第5村まで出来たところで、何か手を打たないといけない可能性が出てくるな。魔物の繁殖力を甘く見ていたって所もあるんだけど。ゴブリンに関しては、完全に予想外だったからな。こんなに増えるとは思ってもみなかった。


 文献があれば良かったんだろうけどな。誰もテイマーなんてやらないから知らなかったんだよ。こんなに増えるのであれば、色々と出来るよな。これが種族的に進化してくれると更に面白い事になると思うんだけど、どう思うかね? ゴブリンが進化するってのはあると思うかどうかだよ。俺はあると思う。進化してもおかしくないと思う。ゴブリンの進化先ってホブゴブリンだろうか。そうなると、体格が大きくなるっていうイメージがあるんだけど、大きくなるのかな? どうなんだろう。全部がホブゴブリンになってくれると、色々と楽しい事になると思うんだけどな。兵士として連れていくのも有りだと思うんだよ。南の国、アイスクローブ王国との小競り合いにホブゴブリンを使うってどうだろうか? 結構ありだと思うんだけどな。戦線まで遠いから、そんな事は無理なんじゃないかなって思うんだけどね。でも、混乱をさせることが目的なら、非常に有効だと思う。魔物を使う人が少ないだけで、居ないことは無いんだから。ホブゴブリンの軍隊か。夢があるよな。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ