表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/151

戦争準備、兵力を整えていく

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 夏も何事もなく過ぎ去り、秋がやってきた。普通に内政をやっただけだぞ? 特段変な事もしていない。まあ、ダンジョンコアを探していたのはその通りだが、ダンジョンコアは見つからなかった。新しく発生するのを待つしかないんだろうな。ダンジョンコアはどういう訳なのか、新しく生まれてくるんだよ。ガラリエ曰く、生きている時間はメルカバよりも長かったらしい。そんな近くにメルカバが出来ているなんて知らなかったそうだ。まあ、それも当然と言えば当然なんだが。ダンジョンコア同士の交流なんて無いだろうからな。もしかしたら史上初めての事かもしれない。壊されたダンジョンコアは数知れずとも、ダンジョンコアを取り込んだダンジョンコアなんて中々知らないんじゃないか? というか、人為的にやらないと難しいまである。もしかしたら、領域がぶつかったら、戦争みたいな事も出来るのかもしれないけど、そんなシステムはまだ知らないからな。


 大開拓も順調に進んだ。今年も2.4倍くらいに畑を拡大してきてもらったんだ。それでも十分な広さだとは思うんだけど、他の2つの村曰く、まだまだ拡張しても大丈夫だという事なんだよ。アンデッド農法が本格的に採用されてから早何年か。アンデッドがなんとか使えているので、普通に農業をしていても、暇があるというのだ。暇は勿体ないな。休みにしても良いんだけど、今までは働きっぱなしだったんだし、そもそも娯楽がない。それなら仕事がある方がマシなんだよな。娯楽がない暇な時間は本当に退屈だぞ。何もしない時間が虚しくなっていくからな。


 娯楽を広めても良いんだが、そもそも農民向けの娯楽が少ないと思うんだよな。一番いいのはカードなんだろうけど、木材は貴重品だ。それから作られるであろう紙も貴重品になるだろう。しかも薄く硬い紙は作るのが殆ど不可能に近いと思われる。それなら木札程度ならとは思うが、薪として使ってしまったらカードとしては使えなくなるのである。まず、間違いなく賭け事が始まり、それを抑止するために、カードを燃やすという選択が取られるだろう。主婦層を甘く見てはいけない。酒ですら取り上げられるんだぞ? カードが処分されないなんて誰が思うんだ? お金と酒が絡んでくる以上は、捨てられても仕方がないとは思う。まあ、可哀そうだが、娯楽はそういう事をやって欲しいと思う。子供を作るのが娯楽ってどうなのかとは思うが、それしかないんだから仕方がないし、子供が産まれれば利益にもなるんだから、まあ、頑張れ。


 どうにかこうにか人口は増やしたいからな。まだまだ町にも許容できる領域がある。それならどんどんと町人を増やしていく方が良い。村でも人口が増えて、養える人間が増えている関係で、村の人口も伸びるかもしれないが、本当は町にやってきて欲しいんだよな。村も拡張は幾らでも出来るんだけど、まずは町の人間を増やしていきたいと思っている。他の町と同レベルまで持っていきたいよな。具体的には3万人程度の人口は欲しい。まあ、その分仕事も増やさないといけないんだけどな。公共事業で何処までの人間を養えるのかなんだよ。中々に難しい所ではあるんだ。公共事業と言っても、簡単には事業を起こせないからな。必要ない作業をやらせるのも違うだろう? 出来れば必要な作業をやって貰いたいと思っているんだ。


 最悪は、軍隊を作るという方法が取れるんだけど、それでもな。まずは働く場所を提供することから始めないといけない。土木工事なんて年中やってないといけない話ではあるんだけどな。建築とかも建て替えがある以上、人手が必要になって来るし、土木関係の仕事は絶対にあった方が良い。災害が起きてから、人手が足りませんでは話にならないからな。平時からそういった時に備えて土木作業員は準備しておく方が良い。


 そして、秋と言えば収穫なんだけど、今年は備蓄の量がもの凄い事になっているんだよな。兵糧が沢山できた。塩漬けの野菜に麦。これで冬を越したらまた麦が放出されるんだから、暫くは食うのには困らないんじゃないかな。1年くらいの不作なら、何とでもなると思う。しかも、これは兵糧としては使わないからな。うん。人間の兵を送るのも、あるから全く使わない訳では無いんだけど、30人程度が食べるだけなんだ。そんなにも必要ないんだよな。様子を見て、暫くしたら放出してしまわないといけない。こんなにも屋敷では消費しきれないからな。レッタニンにでも任せればなんとか使ってくれるだろうと思う。


 それと、兵の移動なんだが、ニブルヘイムを使う事にした。駆け抜けて8日で辿り着くのだから、使わない手はない。30人なら5人を1体の上に乗せて走れば6体で良いんだから。その位の大きさがあるし、力もある。8日分の食料と水を持たせるために、もう2体くらい余分に走らせれば簡単である。俺とは向こうで合流するといっておけば良いんだし、問題ないだろう。別動隊で魔物も行かせているからって伝えておけば、なんとかなるさ。俺はその前に到着しておいて、布陣を完璧にしておけば問題無いと思っている。


 主力はアントで行こうかと思っているんだ。アント系統は全部の進化が埋まった。エンペラーアントがアントヒーローに進化してこれで打ち止めになったんだけど、彼らをメインで使おうかと思っている。他にも強い魔物は居ると思うんだけど、1番の主力はアント。理由は失っても痛くも何ともないからだな。アントは繁殖力が異常に高い種族なんだ。アントヒーローですらそうなんだから兵力としては素晴らしいと言ってもいい。それを将軍蟻人に指揮させる。これだけでも十分な脅威になってくれると踏んでいるんだよ。その後詰めにオーガスターと酒呑童子を配置する。単騎で強い魔物となると、これを除けばフロストジャイアントになるんだが、フロストジャイアントは正直言って邪魔なんだよなあ。デカすぎるんだ。だから体長3m付近のオーガスターと酒吞童子に任せる。本当は酒呑童子だけでも良いんだけど、数が足りない。ダンジョンポイントで出しても良いんだけど、勿体ないからな。出来れば現行勢力でなんとかしたいと思っている。そして、森の中からはセトとニブルヘイムを向かわせる。魔法と近接共にいける状態にしておく方がいいと思われる。本当は賢者を使いたいんだけど、そこまで数が居ないんだよな。賢狼人も同じく数が少ない。替えが利かないとまでは言わないが、勢力としては温存しておきたいと思っている。そして、最後に空からのマルコシアスとベルフェゴール。これで完璧だと思うんだよな。アントヒーローが5000、軍蟻人が1500、将軍蟻人が200、オーガスター1500、酒呑童子300、セト500、ニブルヘイム500、マルコシアス300、ベルフェゴール200の布陣で行く。これならなんとかなると思いたい。


 これでも足りなければ、ダンジョンから追加でアントヒーローを呼び寄せるか、単騎で強い酒吞童子を呼び出すのかしないといけない。まあ、大丈夫だろうとは思うけどな。1万も居れば、なんとかなると思う。敵の本隊が来るわけでもないとは思うしな。1万で敵の本隊とやるのであれば、少ないかなって思うが、狭い通路で分隊を叩く分には十分な戦力だろうと思う訳だ。精々来ても2000程度の話だと思うからな。5倍も当たれば足りるだろうと予想している。まあ、あくまでも予想だ。外れる可能性は十分にあり得る。外れたときはダンジョンポイントを沢山使う羽目になるんだろうが、こればかりは仕方がないかな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ