編成会議
OFUSE始めました。
https://ofuse.me/rukea
ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。
https://rukeanote.hatenablog.com/
さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。
https://twitter.com/rukeanote
『へえ。戦争ねえ。まあ良いけどさ。そっちがやりたいようにやってくれれば。こっちは今は安定しているし問題は無いかなって。何処まで戦力を用意したら良いのかは知らないけど、なんとかなるんでしょ? そうしたらこっちにしてもそこまでマイナスにならないからさ。というか、マクシミルが負けた方が面倒になるでしょ? それは望むところじゃないんだよね。なら勝ってもらわないとね。色々と成長したところも見れるんだろうと思うし』
「まあ、負けたときの事を考えるのは止めた方がいいだろうな。負けたときは本当にダンジョンに引きこもることになる。それは俺だって望む所ではない。最悪は突然変異を起こしてダンジョンに取り込んでもらう方がいいだろう。そこまでの覚悟は決まっているが、出来れば負けることはしたくない。何が何でも勝たせてもらう。その為の戦力はメルカバに出してもらう事になる」
『何を出すのか次第だよね。前回と同じ感じ?』
「大きくは変わらない。使い勝手が良い方が圧倒的に有利だ。だからアント系の力を借りる事になる。集団戦闘では連携が命だ。即席の編成で連携を取るとなると、どうしてもアント系になってしまう。集団戦闘は苦手な種が多いからな」
『まあねえ。特に個が強いと特にね。例外は幾らでも居るというか、連携は個体差が大きいかなあ。修羅たちも連携を取るし。強くなれる事なら何でもするってのが修羅たちだしね。まだ進化が残っているんだから驚きだよ。突然変異のはずなんだけどなあ』
そんな事は知らん。まあ、連携が取りやすいのがアント系ってだけではないんだけどな。食事の確保も簡単だし、役割が解っているアント系の方が統率しやすいって意味もある。特に今回は大きく戦線を伸ばすんだから、色々と考えないといけないことが多いんだ。補給に関しても色々と問題が出てくると思う。そこを何とかしなければならないんだけど、アント系の統率力に勝るものは無いって感じなんだよ。生きる事に全力だからな。
編成は基本的には代わりがない。アント系を軸に、本隊を準備することくらいか。本隊は修羅たちが担うんだけど。個体の強さを活かした戦い方をしてくれればなと思う。そして、敵の本隊を蹴散らしてもらう予定だ。前回のように、本隊が後ろで指揮している感じになるんだろうと思う。それを蹴散らしてもらう予定だ。後顧の憂い無く前に戦争を進めることが出来るからな。補給路を分断される方が恐ろしい。そんな事はさせないしやらせない。ちゃんと考えて戦う予定だぞ。
「まあ、ダンジョンに引き込むのは最終手段だ。そんな状況にはならないとは思うが、解らないからな。最後の手段としてのダンジョンは頼んだぞ? 出来るだけそんな状況にはしない予定では居るが。修羅たちが全員負けたときって感じになるかな」
『修羅たちを倒せる人間が居るのかどうかだよね。居たらどうしようもないんだけど。あの強さの修羅を倒すって相当だよね? ダンジョンでなら負けないって思っているのかもしれないけど、無理だからさ。ダンジョンには修羅たちよりも弱い魔物しか出せないんだよ?』
「それは解っている。ダンジョンの戦い方はそうじゃないだろ? 無限に続くかのような階層地獄。それがダンジョンなんだよ。だから、一度入ったら出られない系のダンジョンを作っている訳なんだしな。それでも無理なら、北の森に引っ込むしかない」
『怖い事は言わないでよね。勝ってよ? 僕はまだ死にたいわけじゃないんだからさ』
それは解っている。ダンジョンコアを育てるには、それなりに苦労することが解っているからな。出来れば二度としたくはない。ダンジョンポイントを稼ぐのも大変なんだから。メルカバとは一蓮托生。メルカバが死ぬときは俺も死ぬ時だと思っているからな。その位の覚悟は決まっている。領地も失いたくないが、最後の砦はダンジョンなんだから。
戦争が近づいてきている。圧倒的な早さでこちらに向かってきている。もっとゆっくりしていて欲しいものなんだけどな。もっと遠くに居て欲しかった。1年も無いなんてな。最短で宣戦布告をしてきたって事なんだよなあ。停戦中なのに、停戦が終わったら攻めるからって言われている状況だし。こっちが弱く見られているのがね。仮にも前回は勝った方なんだけどな。とことん下に見られているのが解る。まあ、誰だって下に見るさ。ここまでの国力しか無いんだから。
今後の方針としては、とりあえずダンジョンありきの話でしかない。メルカバには頑張って貰おう。主に魔物の生産的な意味で。普通の手段で魔物を増やしても、そこまで多くはならないからな。ダンジョンコア様様である。
さて、それでは色々と準備に入ろうか。まずはアント系を重点的に編成をしていかなければならない。占領の事も考えないといけないから、とりあえず第1陣はアントヒーロー20000、軍蟻人2000、将軍蟻人200、ケルベロス5000、ベルフェゴール5000、修羅200の編成になると思う。1か所辺りに必要な占領軍はアントヒーロー200、軍蟻人20、将軍蟻人2とする。ケルベロス、修羅は攻撃重視。ベルフェゴールは伝令役と補給物資の調達役。出来ればどんどんと兵力を追加で呼び出したい所。俺の指揮できる限界がこの程度って感じだな。まあまあの規模の指揮は出来ると思う。これで取りあえず国境線に居る軍隊を壊滅させて、そこから侵略戦争を始めればいい。
今回の戦争は防衛戦争なんだけど、誰も防衛戦で攻めてはいけないってルールは無いからな。防衛側だろうが、戦争なんだから攻めていいのだ。まずは攻められない様にしてから、徹底的に潰してから、悠々と攻める方が良いんだよ。捕虜? 要らない要らない。捕虜にするだけ無駄だからな。交渉なんて出来なくなるんだし。王都を破壊するんだから、交渉なんて無意味になると思うぞ? そんなときに捕虜がどうのこうのと言われても困るだろう? だから、皆殺しで良いんだ。貴族だろうが、兵士だろうが、農民だろうが。向かってきた敵には死でもって返させていただく。
可哀そうなのは農民だが、仕方がない。徴兵されただけなんだろうけど、殺さざるを得ない。軍隊とはそういった覚悟を持って参加しなきゃいけないからな。本当は職業軍人が多い方が良いんだろうけど、そこまでのお金が無いだろうしな。軍人には金がかかる。当然の話ではあるんだが、これを解らない人が居るんだから、不思議なものなんだよな。軍隊を維持するには金が必要。それも圧倒的な金が必要になるんだ。それでも維持しないといけない理由があるから維持をする。要らないとか血迷った馬鹿が偶に居るんだけど、そんなのは無視すればいい。軍隊が必要ないなら、軍隊に頼らない生活をしろと言うだけだ。
ダンジョンポイントは無限に出てくる。何故か精霊が居座って、増えている現状。今の環境を精一杯に活かしてやる。負けることは考えていない。勝つことだけを冷静に正確に考えている。まずは1勝から。しっかりと1勝1勝を重ねていって、最後には王都を破壊する。王都破壊軍団は別に編成するが、割とやらかしそうな面子になると思うんだよなあ。対物特化型の破壊神も居る事だし、結構いけると思うんだ。開幕はヘカトンケイルたちが暴れれば良いとは思うが、細かな部分は破壊神たちに任せた方が良いと思う。……まあ、全部平らにするなら考えなくても大丈夫なのかもしれないが、それはそれ、これはこれだからな。問題は王都をどうやって見つけるのかなんだけど、何か情報が無い物なのかね?




