表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/151

新たにアントを追加した

OFUSE始めました。

https://ofuse.me/rukea


ついでにブログも始めました。好きなことをつらつらと書いていく予定。

https://rukeanote.hatenablog.com/


さらについでにTwitterも始めました。変なこともつぶやく可能性があります。関係ないことも沢山つぶやきます。

https://twitter.com/rukeanote

 単純に考えていただけなんだが、魔物の進化はもの凄く速い。だが、進化をすればする程に、繁殖力が落ちていることが上げられる。ゴブリンは5日で増えるが、ゴブリンジェネラルは10日で増え、ハイゴブリンに関しては20日程度かかる。何方が良いのかという事は解らない。最終的に何に進化するのかによって全然変わってくるからだな。ただ、今の調子で行けば、ゴブリンジェネラルの方が先に進化をする気がする。感覚的な問題だけどな。どうなっていくのかは解らない。


 メルカバに聞いてみたところ、ゴブリンは進化の可能性が大きな種族らしい。かなりの進化先を持っているみたいなんだけど、何処まであるのかまでは解らないらしい。魔物を見れば、鑑定の様なものが行えるが、知らない魔物については知らないままなのだ。可能性としてはゴブリンが一番多く、フォレストウルフとコボルトは同様というくらいしか解らない。進化も無限にある訳では無いという事が解ったのは良い事だ。無限に進化するのであれば、何処までも強くなるという事なのだが、そういう訳では無いらしい。ただ、魔物の成長は早い。ゴブリンなんて大人までに5日でいいのだ。そりゃあ反則的な繁殖力があるはずだ。大抵は共食いの餌食になるんだけどな。


 リザードマン狩りも順調に進んでいる。今では30部屋をリザードマンに宛がっている。そして、リザードマンも進化を果たしている。リザードマンの上位種は2つあり、ハイリザードマンと鱗人になる。ハイリザードマンは普通の進化なのだが、鱗人は少しばかり特殊な進化なのだ。リザードマンは普通は卵から生まれてくるんだが、鱗人に関しては哺乳類だ。産まれ方が違う。なのでかなり特殊な進化をしたのだと思われる。そして、鱗人に関しては沼地での生活を嫌う。普通に陸地での生活を望んだので、ダンジョンの外に出してテイムしてみた。……寒いのは苦手なようだが、別段駄目な訳では無いようで、村で生活させることにした。鱗人も生活に馴染んでくれているので、これで良いのではないかと思う。まあ、進化をどうさせていくのかが見ものだとも思う訳なんだけどな。


 そして、迷宮に新たな種族を取り込ませた。それはアントだ。アントはリザードマンよりも弱いんだが、増えるのが尋常じゃないくらい早い。アントが大人になるまでには10日程かかるんだが、卵を100個単位で産んでいく。なので爆発的に増える。餌もリザードマンで良いので、本当にどんどんと増える。なので、既に進化してしまっている個体が居るんだよな。アントからハイアントが産まれ、更にはマザーアントも産まれている。ハイアントは強化個体なんだけど、マザーアントは強化個体ではなく、産卵特化個体。常時産卵をしているという滅茶苦茶なアントだ。ただし、産まれるのはマザーアントかアントになる。確率的には0.1%くらいでマザーアントが増える感じだな。そんな感じなので、リザードマンと戦争をしているアントが居るので、30部屋まで増やした感じだ。アントに関しては100部屋くらいを使っている。こっちも経験値にしたいとは思うんだけど、これを素にして、リザードマンの強化を図っていくと良いんじゃないかなって思っている。魚を取り合うために、アントとリザードマンで戦争をしているので、ダンジョンポイント的にももの凄く効率が良いらしい。


 マザーアントが毎日せっせと卵を量産してくれるお陰でどんどんと増えるし、進化も早そうな感じがとてもいい。ダンジョンもそろそろ500階層くらいにはなって来たそうなので、もっと食物連鎖を起こして、いい感じに魔物を育てられたらなって思っているんだよ。今は秋の終わりごろ。ゴブリンジェネラルもそろそろ進化をしてくれるんじゃないかなって期待をしているんだけどな。まだまだ経験値が足りないみたいなんだよ。何処まで伸びるのかは解らないけど、強い個体がどんどんと増えるのは歓迎する。魔物村にも鱗人が増えたんだし、何かしらの仕事を与えてもいいと思うんだよな。……鱗と尻尾が無ければ、普通の人に見えるので、本当に魔物なんだろうかとは思うんだけどな。人間に限りなく近いんだよ。器用ならば生産系に特化させてもいいと思うんだがな。増えてきたら経験値も稼がせたいし、色々とやることがいっぱいだ。


『本当に凄い数の魔物がダンジョンの中で好き勝手に動いてくれているけど、経験値効率は良いよね。アントは正解だよ。こんなに増える魔物も中々いないんじゃない? ゴブリンよりも増えるって中々だと思うんだよ。まあ、その分個体としては弱いんだけど』


「仕方がないだろう。こっちも色々と探しているんだが、本家を通じてじゃないと入手できないものが多いんだ。入手できればこうやって魔物をどんどんと増やして食物連鎖を起こさせるんだけど、そもそも魔物素材のものを手に入れるのが難しい。金でどうにか集めているが、期待はしないでくれ」


『解っているって。今でも贅沢なくらいにはダンジョンポイントが貯まっていっているんだから、本当に有り難いよ。もうちょっと増えて欲しいかなって思っているけど、今は階層を更新中だしね。指定された通り、かなりの大迷宮にしてあるから、心配しなくても大丈夫だよ。攻略するには少なくとも10日は必要な感じに仕上がっているからさ』


「最短距離で行っても10日になるのか。それは中々に大胆に作ったな。だが、その位は無いと作戦に使いにくい。どんどんと強化をしていってくれると助かる」


『勿論。強くなれるんだからどんどんと強化をしていくよ。その方が死ににくいしね。死にたくないからどんどんと強化するよ』


「その内、生産に適した魔物も手に入れたい所なんだが、魔物素材の衣服は案外高くてな。金が貯まらないと買えん。もう暫く待ってくれよ。そうした場合、色々と資源が手に入ることになるからな。ダンジョンの価値がグンと上がっていくだろうと思う。価値を高めることは重要だからな。狙われやすいダンジョン作りも必要だ。今後もよろしく頼むぞ」


『狙われたくはないんだけどね。まあ、何とかするさ。生き残るためには色々とやらないといけないってのが解っているからね。でも、そろそろリザードマンの部屋を増やした方が良いんじゃないかなって思うんだよね。50部屋くらいは作っておいた方が良いんじゃないかな?』


「その辺のさじ加減は任せるさ。ゴブリンたちとアントを遭遇させるのも楽しそうだが、まだ早いと思うからな。それまでに第1層目を大きく、そして面白くしておいてくれると助かるぞ」


 魔物の進化を狙っていきたいからな。どんどんと進化をしてくれると助かる。今の所はこれで十分だ。村の発展にも寄与しているからな。その内また魔物村を増やそうとは考えているんだけど、それは春になってからだな。冬の間は難しい。どうしても雪が邪魔になってくるからな。それが無ければ、色々とやりたい放題出来るのだが、今現在では難し過ぎる。冬の間にどんどんと魔物を強化していく必要があるだろう。最終的には最上位種の魔物を沢山用意出来ればいいなと思っているんだが、そう簡単に行くのかだ。今はまだ順調に育てられているが、今後は停滞することもあり得る。全部が全部上手くいく訳では無いからな。さて、今後に関してはどうなっていくのか。魔物に関しては素人も同然なんだ。どうやって進化するのか、何が原因なのか。それも解らないからな。とりあえずは経験値で何とかなるとは思うんだけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ