第4話 声の主の襲撃
キューーン
聞こえる。
昨夜も聞こえた声の主だ。寝てからそんなに時間はたっていないと思う。
かまくらの入り口から夜空を覗いてみる。
青い月は日の出の地平線からだいぶ上に上がっている。地球でいうところの真夜中少し前くらいだろうか。
体の疲れはもうない。昼間はひどい筋肉痛になっていてもおかしくないくらい動いていた。しかし今はまるで体を動かしていない日のような感覚だ。相変わらず不思議な世界である。
キューーン
また聞こえる。
一体何なんだ。何を求めて鳴いているんだ。
キューーン
まただ...。
さっきよりも声が大きい?近づいているのか?
まさか、僕の匂いを嗅ぎつけたんじゃ...。
そういえばお風呂に入っていない。昼間汗でベタベタになったままの体を拭いてもいない。
これは...バレてしまうのは時間の問題か...
キューーーン
声はすぐそこまで迫ってきている。
どうしたらいい?僕は、どうしたら...
そうだ、一か八か、やるしかない!
かまくらを支えていた部分を崩して入り口を塞ぐ。途端に半球型の天井がそのまま落ちてきた。
呼吸ができなくなる可能性もあるし圧迫されて出れなくなる可能性もある。だが、何もやらずに食われるよりマシだ。
ギユーーーン!!!
声はすぐ後ろまで迫っている。
頼む!気付かないでくれ!
どのくらい時間がたっただろう。声が聞こえなくなった。危機はもう去ったのだろうか。いや、待ち伏せの可能性もある。
とりあえず落ち着くことが大切だ。僕は大きく深呼吸をした。
それが間違いだった。
「やっと見つけた。」
耳元で発せられたそこ言葉に背筋が凍る。
心臓は冷え切り、一瞬止まるのが分かった。
喉が緊張して空気を堰き止める。一切の呼吸ができない。
目から血が出ているのだろうか、熱い何かが頬を伝う。
とてつもない不安に駆られたが、まだ生きている感覚を知り安心する。
これはどんな状況だ。動物が...喋ったのか?
声の主は、知能を持っていて...言葉を発して...え、日本語?
終わった。
ビチビチッ
草のかまくらを引き剥がすような音と共に背中に微かな風を感じる。
最後の抵抗だ。うずくまり、体を小さくする。
バチバチッ
ガリッ
背中側の壁が破壊されたのだろうか、微かに月の青い光が背中から舞い込んでくる。
"僕は草です"とでも語りかけるような背中を後ろの何かに向ける。
「ここで何をしている!...おい、聞こえているのか!」
あ、終わった。
「おい!聞こえているのだろう返事をしろ!」
言葉が分かるなら話は早い。これは意地と意地のぶつかり合いだ。僕は決して諦めない!
「最後通牒だ。こちらに顔を向けるだけでいい。」
悩んだ。悩んで振り向かなかった。姿を見るのが怖い。キューンなんて鳴く動物を見たことがないし、さらにそいつが言葉を発するなんて。僕は化け物に狙われてしまったんだ。
「はぁ。ここまで言っても無視するとは。申し訳ないが尋問させてもらう。」
ジンモン?
聞き馴染みのない言葉だ。後ろから何か嫌な気配を感じる。ブィンッという音と共に後ろで光が灯った。
これは、少しまずいかもしれない。僕は怖くなって思わず振り返ってしまった。目を開けることができない。正座をして下を向く。
「いい子だ。ひとつお前に聞く。この惨状はお前の仕業か?」
女性の声だ。軍人のような声の出し方をしている。
惨状?なんのことだろう。
「とぼけるな!ケムソウを壊しやがって!修復にどれだけの時間がかかると思っている!」
なんだ?心が読まれているのか?いや、それはないか。というか、ケムソウって僕がちぎったこの草のことか?壊れるって、この世界ではそう表現するのか?
「やっぱりお前が犯人じゃないか!まぁ、状況的にお前以外考えられないんだが。(こんな量を壊して、一体何をしたいんだよ...)まぁ、てことで、お前を連行する。」
え?
「連行!?どう言うことですか!」
「ん?そのまんまの意味だ。お前には鉱山の労働力となってもらう。まったく、法律も知らないのか?度胸もないのに知識もないってか?まったく、お気楽なやつだぜ。
あぁ、あと私はお前の思考を読んでいる。変なこと考えるなよ?」
(あとがき)
ブックマーク登録、星評価ぜひお願いします。
次回は第5話「エルフ現る」です。