表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/3

異世界への転移

活動報告にもある通り投稿再開しました。

誤字があれば報告よろしくお願いします。

俺の目の前に平坦な草原が見えている。まるでゲームやファンタジーの世界に入り込んでしまったかのようだ。最近話題になっているVRでもこのリアルさは体験出来ないだろう。

俺の身に一体何があったのだろうと思い出してみる。


俺の名前は夢野修一、28歳の平凡なサラリーマンである。毎日決まった時間に起き、決められた仕事をこなし、決まった時間に帰ってきて決まった時間に寝る。これが俺の日常である。両親は健在で仲もよく、友達も少ないが一応居る。

どこにでもいるような存在である。

今日も朝起きて会社に出社しようとして家を出たら、急に俺の足元に青い魔法陣が出てきて(まばゆ)い光を放った。

俺は突然の事に動揺し、頭が真っ白になってしまってその場に立ち尽くしていた。


魔法陣の光は俺を包み込み、俺はその場から消失した。


1時間前のことを思い出してみたがいつもと変わらない日常なので無駄だったようだ。それより今この状況を確認する。

とりあえずここは日本ではないだろう。そして俺の足元に出てきた魔法陣、これがもし夢では無いとするともしかして異世界に召喚されたのかもしれない。俺はゲームやラノベを通っているので異世界転移モノはよく知っている。『一般人がトラックに()かれて神様に会って異世界に転生してチートを使って無双する〜』みたいなやつ。

こういう時ゲームやラノベなら最初に自分のステータスを確認するのが定石だな。

「ステータスオープン」

そう言うと目の前に長方形の画面が出現し自分のステータスが映し出された。


名前:シュウイチ・ユメノ

種族:ヒト族

レベル:1

HP100/100

MP0/0

所持金:1000セリューン

スキル:なし

EXスキル:【言語理解】【身体強化】


「あれ?弱くね?」

普通の異世界転移モノならMPが限界突破してあったりスキルがとんでもなくぶっ壊れていたりするものなんだが...

EXスキルの【言語理解】は言語が違う相手と会話する時に不自由なくコミュニケーションを取れる能力。

【身体強化】は一般人より体力や運動能力に補正がかかったり病気に耐性が付いていたりする能力。

いわゆるパッシブスキル、常時発動されているスキルな訳だが、日常生活であったら便利くらいのスキルである。

「うーん....」

どうしよう、この先俺は上手くやって行けるのだろうか。

突然不安感が襲ってきた。この世界に馴染めないまま野垂れ死にするかもしれないと思うとゾッとする。

『 自分のステータスを確認する を達成しました。これによりスキル【鑑定】を獲得しました』

頭を悩ませていると頭の中に音声案内のような機械質な声が聞こえてステータス画面を見ると


名前:シュウイチ・ユメノ

種族:ヒト族

レベル:1

HP100/100

MP0/0

所持金:1000セリューン

スキル:【鑑定】

EXスキル:【言語理解】【身体強化】


スキルが増えていた。

「おおおお!」俺は子供のようにはしゃいでしまった。

子供の頃RPGを遊んでいて主人公がレベルアップして初めて新しい技を覚えた時の感動が蘇ってきた。

早速スキルを確認する

【鑑定】は人やモンスター、その辺に生えてある草などステータスを確認できるそうだ。

早速足元の草を鑑定してみる


雑草

耐久値100/100

【説明】どこにでも生えているただの雑草


どうでもいい情報だが今の俺にとっては初めて覚えたスキルを使ったという感覚がとても興奮する。

その興奮はさっきまで抱えていた不安を吹き飛ばす程だった。俺はひとしきりスキルを楽しんだ後、今後のことを考え始めた。

「とりあえず歩いて探索してみよう。」

この草原にいてもやることも無いし町や村に行ってこの世界集めたいと思って歩き出した。

これから俺の新たな人生の幕開けである。

どんなことが待っているのだろうかーーーーー。

スキルの詳細はまた別で特別編などを使って紹介していこうと思います。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 行商系は意外とすくないのでたのしみです
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ