表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

84/111

次の釣り なんにしようか?

タイラバ 一つテンヤときたら 最後はコマセマダイかなぁ

この前イサキ釣りしたからかぶっちゃうな。


「ねぇ メグ 今度はどんな釣り してみたい?」

そうだよ メグに聞いてみればいいんだよ。


「ケイちゃん連れていけたらいいなぁと思うけど」

「そしたらエサじゃなくてルアーがいいかな」

「そうね お仕事あるから近場がいいかな」

「アジとか?」

「アジはエサ釣りでしょ」

「いや アジをルアーで釣るんだよ アジングって言うんだ」

「へー いっぱい釣るのがアジ釣りなのに?」

「そんなに数釣るわけじゃないけど 釣れたらおいしいから結構流行ってるんだよね」


そんなわけで次はアジング 船釣りだから バチコン これでいこう。


どんな釣りなの?

僕は買ってきた釣り雑誌でバチコンアジングのページを開いて見せる。

「へぇ」

「エサ釣りの半分も釣れないみたいだけど?」

「でも楽しいみたいだよ」

「ルアーの色変えたり、カタチを変えたりと楽しそうだしね」

「たくさん釣るのも楽しいけど 工夫するのも楽しいのが釣りなんだよね」


そんなところで話がついたので、次回はバチコンアジングに決定。


といいつつ 一つテンヤの仕掛けも興味があるメグ。

「いいよ 全部おいとくから」

「こっちでまた作っちゃおうっと」

「また一儲けしてね」

「まかしといて 船出さなくても儲かるようにしとくから!」

「そうだね がんばってね」


メグは地球あっちの仕掛けを異世界こっちで作って売るのだった。

なにせこっちは鉛がお金の世界、そのかわりタングステンは魔法でカタチを作ることができるので加工費かからない分 タングステンがオモリって世界だから。


でも僕が地球あっちに持って帰っても せいぜいフリマサイトで売るくらいしかできないから儲からないんだけど、メグは伝手を使って量産して釣具屋さんに卸してるみたい。

最初はタイラバから、タイラバもだんだん売れてきて、メグの船でもやる人が増えてきたみたいだけど、メグがタイラバを広めた張本人とは誰も知らないみたいだ。


そこで儲けているのでメグは週末僕と一緒に仕立て船として出港してくれるってわけ。

平日専門っていうのがメグらしいけど、そこそこ乗る人は増えてるらしい。

僕と一緒に行って新しい釣り方を教えてくれるからみたいだよ。


新しい釣り方ってことで次回のバチコン またルアーとかタックルを調べて買わなくちゃなぁ。

夜メバルで使ったタックルで大丈夫かな。

この時期のアジはまだ小さいかもだけど、エサじゃないからケイちゃんも大丈夫かな。


こんな話をしてたらもういい時間。

僕たちは眠りについた。

メグと別々の部屋だけど。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ