表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/111

出会い(1)

釣りを題材にした140文字小説の募集に応募した異世界船宿シリーズ、第一話は掲載されたためその続きからこちらに連載します。

「いらっしゃいませニャ」機材トラブルで早上がりになった僕、午後船を求めて入った船宿は異世界の船宿だった。早速乗船票に名前を書く「あっ、お金!日本円って使えます?」慣れた様子で「大丈夫ニャ、地球の釣りのオモリでも払えるニャ!」だって!?こっちの通貨、オモリ1号100円位の価値だった。


この異世界船宿の受付の猫耳っ娘はケイちゃん、お姉さんは船長の一人でメグちゃんというらしい。釣り船は日本とさほど変わらず違和感ナシ、見ためは地球と似た魚が釣れるらしいとケイちゃんは親切にイロイロ教えてくれた。手持ちもあるけど今日は念のため船宿で仕掛けを揃えていこうと一通り購入した


船に移動して釣座確保、船長の隣、真ん中右側を陣取る。隣は、うん、熊さんぽい!狙うのは鮭だけじゃないんだナ。アジっぽい魚を釣るらしくイワシミンチと赤タンとイソメのようなものが配られた。モノは違うんだろうが「異世界ぽくない」と心の中で呟きながら釣り座に道具を並べて準備をするのだった


帰り道、そこそこ魚が釣れキャリーを引きながら一日を思い返す、魚を捌き風呂に入って晩酌兼晩御飯、翌朝、異世界で釣りって面白い夢だったなと思いながら冷蔵庫を開けると干物シートにくるまった魚、夢じゃなかったんだ。「またあの船宿に行けるといいな」久しぶりに爽やかな気持ちでドアを開けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ