どらごん☆めいど に関する設定や世界観の解説
拙著「どらごん☆めいど」に登場する詳細な人物設定画や、専門用語や独自設定等を解説したり考察したりするエッセイです。
第一期は完結しましたが、第二期開始にともない設定も追加されていくと思います。
こちらでは本編に書くには少しメタな内容や表現をしないと説明しにくい場合や、一応登場はするのだけど、本編で詳しく書くほどの事ではない内容はこちらに書こうと思います。
ですから、読んでいなければ意味の分からない内容ばかりなので、まずはご一読ください。
基本的にはしっかりと考えたうえで設定化しようとは思っていますが、書いているうちに矛盾が生じて設定が変わる可能性もありますのでご了承ください。
第一期は完結しましたが、第二期開始にともない設定も追加されていくと思います。
こちらでは本編に書くには少しメタな内容や表現をしないと説明しにくい場合や、一応登場はするのだけど、本編で詳しく書くほどの事ではない内容はこちらに書こうと思います。
ですから、読んでいなければ意味の分からない内容ばかりなので、まずはご一読ください。
基本的にはしっかりと考えたうえで設定化しようとは思っていますが、書いているうちに矛盾が生じて設定が変わる可能性もありますのでご了承ください。
ホートライドの魔力設定について
2016/10/28 02:25
(改)
ラクメヴィア帝国軍人学校の魔術事情
2016/11/23 01:10
登場人物身長比
2016/12/03 13:27
(改)
人物紹介『エアリアーナ・オレガノ』
2016/12/03 14:22
人物紹介『レッタ・コルキア』
2016/12/05 01:37
(改)
ストリッパー部隊について
2017/01/13 23:01
(改)
人物紹介『キルトランス』
2017/01/29 22:55
アルビの魔力と魔術について
2017/02/01 01:03
(改)
触媒と魔鉱石
2017/02/16 00:23
人物紹介『ホートライド・ガル』
2017/06/25 00:10
人物紹介『ジャルバ・ミランドール』
2017/10/28 11:25
(改)
人物紹介『イルシュ・バラージ』
2017/12/14 14:49
人物紹介『ヴィラーチェ』
2018/04/12 22:40
(改)