表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/28

女の子の視点3

ツインソウルは、良くシンクロする。


偶然とは思えない偶然が重なる。


過去に住んでいた場所や、行動範囲が同じだったりする。


もしかしたら、すれ違っていたかも知れない。


魂の学びが進み、時期が来れば巡り会う。


そして、嫌でもシンクロする。


それがツインソウル。


【幼稚園】


もしかしたらソウルメイトかも知れない。


こんなにあの人の事が気になるんだもの…


明希ちゃんからソウルメイトの話しを聞かされてから、そんな風に思うようになったの。


でも、ソウルメイトって、同性やお友達も居るのよね。


そんな事を考えて毎日が過ぎて行ったわ。


そしてある日…


「あれ?将ちゃんが居ない」


「えっ?」


「さっきから姿が見えないのよ」


「大変…探しましょう」


明希ちゃんと手分けして園舎の中を探したの。


「居た?」


「どこにも居ないわ、お庭かしら?」


「もう少し探してみる。ゆりちゃんは外お願い」


ゆり「ええ」


【幼稚園前の道】


朝の通勤で車の多い時間よ。


1人でお外に出たら危ないのに…


[急ブレーキの音、怒鳴る運転手]


「馬鹿野郎!死にたいのか?!」


[子供の鳴き声]


「すみません」


[走り去る車の音]


「将ちやん、大丈夫?!」


「美咲先生、うぇええーん」


「お外に出たらいけないのよ。いつも言ってるでしょ。ケガは無い?」


「このおじちゃんが助けてくれたの」


「ありがとうございました。あらっ?貴方は、この前公園 で」


「えっ?」


「あの時のおじちゃん」


「あっ、手を見せて」


「ああ、大丈夫、大丈夫。あのなぁ、おじちゃんじゃなくて、お兄ちゃんだろ」


【園舎の中】


彼は、神緒洸貴さん。


将ちゃんを助けてくれた時に、ケガをしたみたい。


たいしたケガではないから大丈夫と言うけど、そのまま帰すわけにはいかないわ。


園舎の中に入ってもらって、お薬をつけているところなの。


「ネコが居たの。だからついて行ったらお外に出ちゃったの」


「もうお外に出たらダメよ」


「はーい」


「ネコも将君も無事で良かったな」


お薬を塗って、ばんそうこうを貼ったわ。


「はい、終わりました。将君を助けて頂いたのは有り難いんですけど、あんまり無茶はしないでくださいね」


「あ…はい…」


「あの…今日も僕のミカエルさん見えてますか?」


「ええ、見えてますよ。左の肩の上に…右の肩には、綺麗なピンクの女神様がいらっしゃいます」


「ラクシュミさんだね、今日はついて来たんだな」


「女神ラクシュミー。あの公園でお会いした日にもいらっしゃいました。綺麗なピンク色の物を身につけていらっしゃいますね」


「そうなんだ…それで赤いミカエルさんとかピンクの女神さんとか言うんだね」


「貴方の腰にはミカエル様の真実の剣が輝いていますよ」


「ああ、妹がそんな事言ってたな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ