表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
19/28

女の子の視点19

ツインソウルは、よく不思議な事が起こる。


普通の人なら偶然で終わる話が、偶然と思えなくなる。


誰にだって辛い学びは有る。


ツインソウルは、ただ普通より過酷なだけ。


それがツインソウル。


12月に入ると、町のあちこちで飾り付けされて、華やいでいる。

いつもの並木道も、駅の近くも、イルミネーションで夜は幻想的だ。


しかし、この店は、この時間になると殆ど売り切れてるな。


今日は、フルーツタルト…予約しておいて良かった。


「ご予約の神緒様ですね。お品物は、こちらになります」


「ありがとう」


「ありがとうございました」


【神緒家】


「はい、お土産」


「ありがとう。ねえ、お兄ちゃん達Xmasはどうするの?」


「どう、って…?」


「せっかくゆりちゃん帰って来たのに、Xmasの予定も考えて無いの?」


「いや、いつも通り美貴がケーキ作るの手伝うものだとばかり思ってた」


「私だって、今年は、拓真君と一緒に過ごすわよ」


「え?!」


「なんて顔してるのよ。まさか、ダメなんて言わないわよね?」


何を心配してるのかしら?


私も心配になっちゃうけど…


ゆりちゃんの事が。


お兄ちゃんだって、男だもの…


「本当はね、4人で一緒に、って思ったんだけど、それじゃあお兄ちゃん達、いつまでたっても進まないんだもの」


離されて、今本当に好きなのはゆりちゃんだ、ってわかったみたい…


でも、時々魂の記憶が邪魔をするみたいなの。


「いつもお兄ちゃんと一緒だったから、私も少し寂しいけど…」


留学してた時以外、いつも一緒だったものね。


「あ、返信来た…ゆりちゃん、ミサに行きたいって」


「へ?」


「「へ?」じゃないわよ。お兄ちゃんと行くの」


「やれやれ…」


「今からじゃどこも予約取れないし…そうだ!別荘を使えば良いのよ。近くに教会有るし…お兄ちゃんは、シャンパーニュとプレゼントだけ用意すれば良いわ。後は私が手配するから」


「コラコラ、勝手に決めるな」


「ゆりちゃんOKだって」


「聞いてないし…」


【洸貴の会社】


「お前、ちゃんと用意して行けよ」


「ああ、プレゼントとシャンパーニュって、美貴に言われてる」


拓真「そうじゃなくて、つまり、あれだ。出来婚なんて事になったら、向こうの親父さんに殺されそうだろ?」


「そういう事か…ああお前、美貴と?!…やめた…考えたくもない」


「ったく!本来Xmasは家族で祝う物だ…キリストの生誕を祝う日に、日本中のカップルが、オシャレなレストランを予約して、その後はホテルの部屋に向かうらしいが…」


「いやいや、日本中って…」


「女の子が、この日の為に精一杯オシャレして来ても、男達には見えてないんだよな。どうやってメークラヴしようか?で頭が一杯なんだろう」


「もしもし?洸貴?何か堅い考えで頭の中グルグルしてる?」


「……」


「ま、確かに着てる服は見えてないかも?どうやって脱がそうか…しか考えてないかな…いや、お、俺は違うぞ」


「うん?!」


「親友を信じろ」


【ワイン専門店】


シャンパーニュは買った…ヴーヴ・クリコにしたんだ。


後はプレゼントか…


女の子って、どんな物を喜んでくれるんだろう?


美貴にメールしよう「プレゼント買うの付き合ってくれ」


「一人で行きなさいよ。これからは一人でやるようになるのよ」…だって。


うーん…困ったぞ…


【デパート】


どこのお店が良いかしら…?


何階?


ここ?


うーん…どうしよう…?


男の人にプレゼントするの…初めてなの…


どんな物を喜んでくれるのかしら…?


【美咲家】


「どうしよう…時間…間に合わないわ」


「ゆり。まだ支度してるの?」


「だって…」


「今日は、お父様は帰らないから、大丈夫。楽しんでらっしゃい」


「ありがとう、お母様」


【幼稚園前】


家まで迎えに行くと、色々と面倒なので、幼稚園の前で待ち合わせる事にした。


本当は迎えに行きたいんだけど、僕達の事理解してくれているのは、彼女のお母さんだけなんだ。


他の人に見つかると大変だからね。


彼女にしては珍しく、10分ぐらい遅れて来た…僕は車のドアを開けて乗せた。


「ごめんなさい遅くなって」


「いや。女の子がデートに遅れて来たら、男は喜ばないといけないんだよ」


「どうして?」


「着る物を迷ったり、僕の為に一生懸命オシャレして来てくれたんだろうな、って」


「確かに、何を着て来るか、迷ったわ」


「うん、良く似合ってる。その髪も素敵だね」


「こんな事言う人だったかしら?」


「え?思った通り言っただけだよ」


「何だか、女の子の扱いに慣れてるみたい」


「そうでもないよ」


「そうかしら?麗華さんの他にも沢山居たのよね」


「本当の恋は…した事無い」


「…良いわ。信じてあげる」


【教会】


中に入ろうとした時、僕は、一瞬足が止まって動けなくなった。


過去世の修道院…マリアさん…ジャックの姿が次々と浮かんで来た…まるでスライドを見ているようだ。


「どうしたの?」


「え…?」


ローラさんだ…一瞬ゆりさんと重なって見えた。


「ミサに遅れるわ」


「あ、うん。行こう」


あの修道院が有ったのも…丘の上だった…


僕は、ミサの間も、中世と今を行ったり来たりしていた。


これだから最近教会に足が向かなかったんだ。


マリア像を見たくて、以前は良く行ったけれど…


「どうしたの?ぼんやりして」


「過去世を見ていた」


「私も時々見るわ」


【別荘】


別荘に着くと暖炉に火が入っていて、温まったわ。


美貴ちゃんが、管理人さんに頼んでおいてくれたんですって。


洸貴「料理も、ケーキもフルーツも、みんな美貴だよ。僕が用意したのは、シャンパーニュだけ」


ちょっと自慢げに、彼はそう言ったの。


本当に、良い兄妹だわ。


私は、一人っ子だから、羨ましい。


「この時期ベートーヴェンの第九シンフォニーはお腹一杯な感じだし、モーツァルトのピアノコンチェルトで良い?」


「ええ、良いわ」


「21番。グルダさんの演奏で」


「アルヘリッチさんが好きなんですって?」


「美貴から聞いたの?」


「ええ。実は私も好きなの」


「初恋の人なんだ。ショパンの第一コンチェルト、彼女のコンクールの時の演奏を聞いて泣いた」


「本当の初恋は、いつ?」


「初めて彼女の演奏を聞いたのは、小学校四年生だったかな?生まれて初めてCDという物を買ったのが、ショパンのプレリュード」


「そうじゃなくて…」


「知りたいの?」


「少し…怖いけど…知っておきたいの」


「今だよ」


「嘘」


「嘘じゃない、今だよ」


「……」


「シャンパーニュ、もう1本開けようかな」


彼は、にっこり笑ってそう言うと、甘口のシャンパーニュを開けたの。


「ケーキなら、貴腐ワインの方が良かったかな?」


「私は、もう…そんなに呑めないわ」


そして、プレゼントを渡して、2人で一緒に開けたの。


「え?」


「あら」


お互いのプレゼントを見て、2人で顔見合わせてしまったの。


そして、彼は少し笑って…


「何が良いかわからなくて、自分の好きな物にしたんだ」


「私もよ」


似たような、ちょっとアンティークな感じの時計。


ツインソウルは、好みが似ているって美貴ちゃんが言ってたけど…


本当にそうなのね。


気がつくと12時を回っていたの。


彼は明日車の運転が有るから、もう寝ないと…


そう思っていたら、同じ事を考えてたみたい。


「そろそろ寝ようか、あ、お風呂、温泉が引いて有るんだ。先に入ると良いよ」


「え?あ…ありがとう。そうさせて頂くわ」


お風呂と言われて…少し恥ずかしかったけど…入らせてもらったの。


待っている間少し片付けた…女性のお風呂は長い…ソファでバッハを聞いていたら眠くなってきた…


「洸貴さん…寝ちゃったの?」


「あ…居眠りしてた…僕も入って来る


お風呂に入ったら目が覚めた…部屋に戻ると、彼女は起きて待っていてくれた。


CDの棚を見ている…


「ピアソラも聞くのね」


「クラシックの演奏家のはね」


「本当…クレーメルさんとヨーヨー・マさん」


「ピアソラ、チェロで聞いてみる?」


ヨーヨー・マさんのピアソラをかけた。


彼女はCDのジャケットを眺めている。


後ろ姿…まだ少し濡れた長い髪…


背中からそっと抱き締めた。


「あ…」


「もう、何処へも行くな」


「ずっと、こうして居たい…」


彼は、優しく私を自分の方に向けて抱き締めたの。


でも…


「怖い」


彼女は、僕の腕をすり抜けた。


「怖い…私…男の人が怖いの」


震えている…


「大丈夫だから…何もしないから、もう寝よう。僕は隣の部屋で寝るから」


「側に…居て…欲しいの」


【ベッドルーム】


[二人並んで寝ている…眠っている洸貴の顔を見つめるゆり]


ベッドに入るとすぐに眠ってしまうなんて、疲れていたのね…


いつまでこうしていられるのかしら…?


美貴ちゃんは「先の事を心配しないで、今を楽しめば良い」って言うけれど…


怖いの…過去も、未来も…


過去世を思い出すのも怖いし、洸貴さんと離れるかも知れない未来も怖い。


朝…


微睡みの中手を伸ばすと、彼女は居ない。


起きて庭に出てみると、温室の中に居た。


【温室】


「ここだったのか」


「良く寝てたから、起こさなかったの」


「それ、原種の蘭」


「精霊達が踊ってるわ」


「ここには居るらしいね、僕には見えないけど」


嬉しそうに花を見ているな…昨日はあんなに怖がっていたのに…


久しぶりに笑顔を見た気がした。


出会った頃は良く笑っていたのに、いつも泣かせるのは僕だ…


「あ…美貴からメール」


「昨日は、サロンで皆んなでワイワイ楽しんだのよ~お兄ちゃん心配してるだろうから、お知らせ~」だって…早く言えよな。


彼女に見せたら、笑っている。


「君は、笑顔の方が良い」


そう言うと、恥ずかしそうにうつむいた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ