表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/9

第九章:気づいた声

翌日の仕込み後。歌恋は焼き上がったパンを並べながらも、どこか上の空だった。


手の動きに迷いはない。それでも、視線は揺れていた。


その様子に、佐伯は厨房の奥からじっと視線を向けていた。


「……おい、綾瀬」


歌恋はびくりと肩を揺らした。


「はいっ……!」


「なにか、あったのか」


その言葉は、いつもより静かで、少しだけ低かった。


佐伯はパンの袋を結びながらも、真正面から歌恋の目を見ていた。


歌恋は一瞬、何かを言いかけたが、唇を結んで首を横に振った。


「……なんでも、ないです」


佐伯はその言葉を聞いても動じなかった。むしろ、目を細めて、さらに一歩踏み込んできた。


「なんでもないことないだろ。顔に全部出てる」


その声はいつになく真剣で、怒っているというより、困っているようにも聞こえた。


「……何があった?」


歌恋は黙ってうつむいた。唇を噛んだまま、答えられない。


言ったところで、何も変わらないかもしれない。それでも、店長だけには、見透かされていた。


佐伯はしばらく黙っていたが、それ以上は何も言わずに作業へ戻った。


だがその背中には、彼なりの“気遣い”の色がにじんでいた。


佐伯はそれ以上問い詰めることはなかったが、明らかに気にかけている様子だった。


歌恋は、それでも何も言えなかった。


真実を口にすれば、浦部との関係が完全に壊れる気がして、怖かった。


それから一週間が経った。


歌恋は普段通りに厨房に立ち、黙々と作業をこなした。誰も彼女の変化に明確な言葉はかけなかったが、笹森がふと飲み物を差し出したり、佐伯が仕込みを手伝ってくれたりと、静かな気遣いがそこにあった。


けれど、浦部とは目も合わせていなかった。


歌恋の胸には、あの焦げたクロワッサンと、壊れた信頼の重さだけが残っていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ